• 締切済み

Service Pack 3について

huhanlaschの回答

回答No.3

Service Pack 2とそれほど大きく変わったということじゃないみたいなので、恐らく大丈夫だと思いますが、特に必要ということでもないですから、必要に迫られてからでもいいんじゃないです? ちなみに僕は3台にService Pack 3を入れましたが、どれも順調に動いています。

haahu
質問者

お礼

不具合が出るのは、少しのようですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows XP Service Pack 3 のUPDATE

    Windows XP Service Pack 3 のD/Lについて教えてください Windows Updateを自動にしてあります Windows XP Service Pack 3 も自動ではいるのでしょうか タスクトレイに更新の準備ができましたと出たので念のためWindowsUpdateで見たらWindows XP Service Pack 3 になっていたのでキャンセルしました   危ないところでした 不具合がでるってこのサイトで何度もみかけたものですから クリーンインストールのときに入れようと思ったからです  同じことでIE7もまだ入れておりません IE7は勝手に入らないように選択設定できましたが、Windows XP Service Pack 3も勝手に入らないようにできないのでしょうか ほかに1件Updateがあるのです OSはWindowsXP sp2です

  • サービスパック3をインストールするには

    パソコンをリカバリーしたのですが今まで使用していたウインドーズ(セキュリティセンター)が無くなっていました。アップデートで自動更新の設定をしようと思い 開いたらサポートセンターのページが開き、(Windows XP、Windows 2000、または Windows Server 2003 に最新の Service Pack が適用されていない場合、それらのバージョンの Windows から Windows Update Web サイトにアクセスできないことがある)パック3を インストールするようにとのメッセージが出ます。 いろいろと試みましたがどうしてもインストールできません。今まではパック1を使っていたみたいです。どのようにすればいいのでしょうか、OSはウインドーズXPです。パソコンの初心者です。 よろしくお願いします。

  • サービスパック3について

    最近windowsの自動アップデートでサービスパック3がきたのですが、これはサービスパック2となにが違うのでしょうか? また、不具合など起きた場合ダウングレードできるのでしょうか?

  • Service Packって何?

    Windows Updateの重要な更新の欄にWindowsXP Service Pack1(Express)という項目があります。これは他の重要な更新と一緒にダウンロードできません。 そもそもService Packとは何なのでしょうか?

  • Service Pack2!

    今、IE5.5にしてるんですが Service Pack2だけインストール することはできるのでしょうか? Windows Updateに製品の更新に行ったらInternet ExplorerとService Pack2のセットになってました。

  • Service Pack 2のアップデートについて

    Windows XP Service Pack 2をダウンロードして、アップデートしました。 そうしたら、インターネットが繋がらない不具合が生じました。ウイルスバスターを入れており、以前急に認証が必要な、HPが開かない不具合が生じた事があります。いずれも、復元をしてもとに戻しております。Service Pack 2をアップデート出来ない状態におりますが、そんな経験のある方はおりませんか。良い解決策が分かったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Service Pack1が反映されない

    Windows Vista Service Pack1が上手くインストール出来ません。使っているPCはSOTECのVista Home Premiumなんですが(メモリ1GB :HD250GB)Windows Updateから更新プログラムのお知らせでWindows Vista Service Pack1をインストールしています。その度、インストール「成功」となるものの、PCには全く」反映されていなくて、その後も何度もWindows Updateから更新プログラムでWindows Vista Service Pack1のインストールのお知らせがきます。10回くらいはインストールしていますが、やはり「成功」となっても反映されないままです。この不具合をどうすれば解決できるのかわからなくて質問いたしました。ご教授いただけませんでしょうか?

  • service pack 1について

    Win98です。 アップデートをすると、「service pack 1のダウンロード」というようにでてきます。 よくわからないので、「しない」にしたのですが、「重要な更新」はできたようです。 メモリ不足というメッセージがよくでて、空き容量も少ないのが悩みのPCで、以前からこの教えて!gooで 質問して、あれこれして、なんとか、インターネットくらいで使えている(使っている)PCです。 空き容量が少ないので、service pack 1をダウンロードしても大丈夫か心配です。

  • office2002とservice pack 3

    当方は、OSとしてXP service pack 3を使用しています。officeは2002を使っています。ハードディスクを入れ替えたばかりです。このたび、更新ファイルとしてofficeXP service pack 3を入れるように通知してきました。なにぶんにも古いソフトなので、果たしてofficeは2002がofficeXP service pack 3と不具合を起こさないか不安です。どなたかご教授ください。

  • サービスパック1しか出来なかったのですが…

    ど初心者ですが、今回の騒動には対処しておこうとアップデートとやらをしましたが、「重要な更新」としてサービスパックの”1”しか出来ません。 他の方の質問を拝見していると、”4”が最新のようなので不安です。 ”1”でもあのウイルスは防げるのでしょうか??