• ベストアンサー

シャワーのとき、かみつくようになってしまいました

ポメラニアン生後1年、オスです。 とてもおとなしく無駄吠えもしないので、一緒に暮らすのも、苦労せずきましたが最近になってシャンプーの際、突然怒り出し、噛み付くフリをするようになってきました。 フリ・・といっても私のほうがワンのあまりの剣幕に驚いて、かまれないように最後のシャワーを短めに終わらせたので事なきを得ましたが、本当におとなしい性格なのに突然こんなことになり、どのように対応してよいのかわからなくなってしまいました。 まず、甘噛みのときは口を手でふさぎ「だめ」としかって教えましたが、シャワーのときは、本気でワンが怒っているため、怖くてできません。 飼い始めてから1ヶ月に一度のペースでシャワーにいれていて、最初は平気だったので、何か理由があるのか、それともだんだんいやなこととしてインプットされてしまったのか・・・。 とにかくシャワーは怖くないということを教えて上げられればいいのかとおもうのですが、よい方法がおもいつきません。 どなたかお詳しいかた、アドバイスおねがいします。

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamihiko
  • ベストアンサー率40% (24/59)
回答No.4

シャワー自体何かのきっかけで嫌がるようになったというよりは、飼い主さんとポメ君の主従関係があいまいになっているからだと思います。 うちも似たようなことがあって、トレーナーさんに相談しながら改善していったので参考なれば幸いです♪ うちの場合は生後10ヶ月くらいから1歳半くらいまで、反抗期もあったのかもしれませんが、ガムを噛んでいるときに触ると唸ったり、ツメを切るときに威嚇して噛もうとしたり等々でした。うちは日本犬なので、もう少し大変だったかもしれません(^^;)。その度に服従訓練を徹底するように指導されました。訓練といっても、日常生活の中でオスワリ・マテ・フセを徹底する、すべてにおいて人間優先、人間が主導権を握るようにするというしつけの基本だけですので難しくはありません。 今は2歳ですが、基本的に体を触ってケアをする時は、唸ったり吠えたりしなくなりました。ツメキリも見せれば手を出すようにまでなりました♪寝ているときに全身触っても怒りません。 成犬になるとだんだん力もついて周りの様子が見えてきて、今まで我慢できていたことが突然できなくなることはよくあることみたいです。もともとアルファ(リーダーになろうとしている状態)が強い犬は、生後半年くらいから飼い主に威嚇したり唸って本気噛みしたりするらしいので、質問者さんのポメ君はきっとしつけを少しやり直すだけで、もとのイイコに戻ると思います。たとえシャワーがイヤなことであっても、主従関係が確立さえしていれば、本気で噛むようなことはありません。このまま関係があいまいなままの状態を放置していると(脅かすようで申し訳ないのですが)、今できていることもだんだんできなくなってしまうように思います。いやな事には威嚇で回避とインプットされてしまい、我慢できるハードルが低くなって(つまりキレやすいコになる)しまうのです。 それにしてもシャワーを途中でやめないで短めに終わらせて事なきを得た、というのはよくできましたね。ここでもし噛まれそうになって中断したりすると「いやなことは威嚇すれば回避できる」と学んでしまいます。かといっていつまでも続けていて噛まれたりすれば、飼い主さんとポメ君との関係が悪くなりますし、第一ケガしてしまうので危険です。シャワーに関してはしばらくはプロに任せるのが一番いいと思います。人に威嚇したりするコでも、トリマーさん(プロ)や獣医さんにはおとなしくできるコも多いみたいですよ。もしくはご自分でやる場合は口輪をつけるなど、万が一の対策をしておいたほうがよいと思います。ポメラニアンでも本気噛みされれば怪我しますし、噛まれるかもと思いながらやると脅えが伝わってしまいます。ちなみに私は昔、それまで何をしてもおとなしかったコがいきなりツメきりでキレて威嚇してきたときは驚きとショックでボーゼンとして思わず中断してしまいました。。 とにかく、普段の接し方、日常生活でのすごし方すべてを振り返ってみたほうがいいです。たとえば寄ってきたら無条件でなでてあげたり構ったりしないで、オスワリなど指示をひとつ出す、できたらご褒美として構う、撫でる等です。気の長いしつけですが、長い目で見れば効果はありますのでぜひ続けてみてください!

pukupuri
質問者

補足

いろいろと詳しく教えていただき、ありがとうございます。 実は、なんとなく主従関係があいまいになってきているような気がしていました。なので改めてtamihiko様にご忠告いただけて感謝します。 実家で飼っていたポメは確実に母が甘やかしすぎて凶暴犬になったのだと確信してます。 そうならないために、私なりに工夫しているのですが、最近気づいたのは「おいで」といっても来ない、ワンが来たいと思ったときだけくるということ。 おかしいな?と。たしかに普段の生活ではおとなしいので何ら困ることはおきていないのですが、それこそ主従関係なのかなと。 そこで、教えてください。 Q、トレーナーさんってどこで見つけるのでしょうか?インターネット? いわゆるしつけ教室の先生のことですか? どのくらい通い続ければいいのかだとか、つい出費も心配になります。 Q、お座り、まて、お手、おかわり、は、お菓子で釣って?覚えさせ、最近ではお菓子なしでもできるようになっています。 ただ、様子を見ていると、お菓子ありのときのほうが確実に反応がいいので、いい子と褒められることが好きでやっているというよりは、おつきあい?にも見えます(呆) それと、おいでだけは、どうしても覚えてくれません。実家のポメは父が散歩中、リードが外れて車に引かれ亡くなってしまいました。それもこれも主従関係が成り立っておらず、車に気づいた父が「おいで」といっているにもかかわらず、言うことを聞かなかったということも大きな原因でした。そんなことがあったので、散歩中においでをしてこちらに向かってくれればとなんどかチャレンジしていますが、まったくだめです。 おいでといってもまったく無視で紐をひっぱりたぐり寄せて引き寄せる?(綱引き状態)でいい子といっても、おかしな話ですよね(困) Q、口輪に関してです。実はこれが一番興味がありました。爪きりやシャワーでワンが怒ったとき噛み付かれると思いながらビクビク(実家のポメはとても凶暴で流血沙汰が多かったため思い出して怖くなることがあります)するよりは最初からこれをさせて安心して作業したほうがいいのかなと思います。tamihiko様は実際に使っておられましたか?心配なのは、口輪=いやなことの始まりとインプットされてしまうと、口輪をさせることで流血沙汰になるのかしら・・・というところです。これも主従関係が出来ているなら問題ないんでしょうね・・・。 ちなみに主従関係を正しく作っていくために気をつけているのは、ご飯の順番(人間が絶対先)、人間の食べ物は絶対にあげない(母がこれでデブ犬にさせてしまいました)、普段仕事をしているので留守番のときはハウスに入る、歯を指で磨くようにこする、唇?を触る(いやなことを無理やりすること、我慢させることって大事かなと思って・・・) 以上、まとまりなく申し訳ありません。 お返事お待ちしています。宜しくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • mikakalio
  • ベストアンサー率33% (25/75)
回答No.3

私は猫飼いなのですが、今月号(だったかな?)の「ねこのきもち」に、シャワーを怖がる猫ちゃんのために、シャワーヘッドにタオルかガーゼなんかを巻いて、水の勢いを殺してあげるとよい、みたいなことが書かれてました。 水音が怖い、ということが原因なら有効かも、と思います。 シャンプー頑張ってください。

pukupuri
質問者

お礼

ありあとうございます。 タオルを!! まったく思いつきませんでした!! 手軽で簡単に試せますね、ありがとうございます。みなさん、いろいろとご存知でとてもありがたいです。

  • harehoro
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.2

シャワーが怖いとすれば、鼻に水が入ることくらいだとしか思えません。 犬は賢い動物です。 もっと嫌がるとすれば、その後のドライを嫌がってる前兆だと思います。 ドライでのグルーミングはどうですか? その時点で怒りが頂点に達してませんか? そうなら、原因はそこにあるでしょう。 たった一回の間違った毛玉取りやブラッシングで、無理なとり方をしても、神経質なコはそのような状態に陥ります。

pukupuri
質問者

お礼

おへんじありがとうございます。 どういうことが原因か、今となってははっきりわかりませんが、水圧OR水温・・くらいでしょうか。庭にでて泥まみれの足を洗ってあげるだけでも後ろ足は特にいやがります。 ちなみに、質問に書いたように、うちのワンは素人の私が困ることが、ほとんどありません。 無駄吠え、爪きり、ドライヤー、噛み癖、すべて問題なく生活できているのです。私には、実家で飼っていたポメとあまりの違いに心底驚いているくらいです。 お聞きしたかったのは、このような状況になってしまったときに、どのようにシャワーが怖くないと教えてあげるか、ということでした。 賢い動物、もちろん承知しています。だからこそ、わたしの無知で余計に状況が悪化するのがいやで、いろいろとお知恵を拝借したかったのです。

  • noomm
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

こんにちは。 1ヶ月に一度のペースでシャワーをしていたならば、 シャワーが嫌いでも、慣れてはいるはずですもんね。 だとしたら、 前回のシャワーまたは今回のシャワー途中になにか嫌な事があったのでは? いきなり熱いお湯が出たですとか、 耳に水が入って気持ち悪かったりですとか、 毛玉を無理に引っ張ったですとか。。 それとも、体のどこか痛い場所があってそれが沁みたのかも。。 色んな要因が考えられます。 上記以外でしたら、我が家のシャンプー時の工夫を書きますので、 参考程度にでもなれば幸いです。 ●ドックランなどに行って疲れさせてからシャンプー …ドックランで汚れた体も洗えるし疲れているので抵抗が弱いです。 ●湯船にお湯(人がさわってぬるいかなぐらい)をワンコの膝くらいまでためて一緒に入ってしまう …抱きかかえながら洗うとお腹や内股、お尻もよく洗えます。 一緒に浮かぶゴム製のオモチャなんかも入れておきます。 ●常にオヤツをあげながら行う …オヤツを食べている時は大人しいので、肛門しぼりをやってしまいます。 ●耳にコットンを入れてお湯侵入防止。 ●顔周りは嫌がるのでスポンジ使い。 こんな感じでしょうか。 役に立たないかもしれませんが、参考にしてみてください。 長々とした文面ですみません。

pukupuri
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 とっても参考になりました。 ドッグラン!すばらしいです(笑)疲れていると確かにいいかもしれませんよね!!! 湯船!!これまた、よさそうです。シャワーヘッドをみるだけでいやがっているけれど湯船ならちゃんと流せますよね・・・。 ほんとうにいい知恵をいただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • ポメラニアンの噛み癖

    生後2か月半くらいのポメラニアンが我が家に来たのですが、 来た当初から噛み癖がひどく一週間たつのですが直りません。 最初は甘噛みですがじゃれているうちに本気で噛んできます。 誰かが歩いていると足に本気で噛んできます。 噛んだらゲージに入れたり大きな音を出しているのですが特に効果がありません。 何か良いしつけ方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • シャンプー嫌いのワンちゃん

    こんにちは。うちのワンちゃんはシャンプーが嫌いで、シャンプー中やシャワーで洗い流している時などものすごい大きな声で鳴くんです。(っ言ってもワンワンとかではなくものすごく怖がっている遠吠えの様な感じです。)それとものすごく暴れます。 この時期雨にも濡れて汚いので洗わない訳にもいかず ほんとに苦労しています。 お風呂を好きにさせるいい方法ありませんか? ちなみに11歳の犬です。 みなさん、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 柴犬オス生後4ヶ月突然本気で噛みついてきます。

    柴犬オス生後4ヶ月突然本気で噛みついてきます。 1週間ほど前から 立ち上がった時、突然手足を本気で噛みついてきます。 只、いつも噛む訳でもなく、突然なんです。普段はいい子です。 甘噛みとは全然違い手足が血だらけになります。 今は室内で飼っていますが、今後は庭で飼う予定です。 家族は恐がりびくびくしています。噛まれるのは主に父です。 どのように対応していいものか分かりません。 同じような経験をされた方おられますでしょうか? どのように接して矯正されたのか お教え下さい。

    • ベストアンサー
  • チワワについて教えてください

    生後2ヶ月のチワワのオスを知り合いからもらいました。 犬を飼うのは初めてです。 家に来てから2週間がたちますが、悩み事があるので対処法がありましたら教えてください。 ちなみに普段はケージに入れてあって、時間があるときは遊ぶようにしているんですが、 ◎噛みます。  赤ちゃんなので甘噛みのときもありますが徐々に噛み方が本気になっていきます。あと、足の指を噛みます。足に関しては敵だと思っているのか体を低くして攻撃態勢を整えてから飛びついてきて噛みます。痛いです。今はこういうとき、「ダメ!」と目を見てしかるんですが、さらに興奮して噛み付いてきます。こうなってしまうともはや制御できず、マウントポジションを取って動きを封じさせています。どうにか楽しく教える方法はありませんか? ◎尻尾を振ってくれません・・・。  噛むことと関係があるのかもしれませんが、私の中でのワンちゃんは名前を呼ぶと尻尾を振って走り寄って来てくれるイメージだったのですが、いくら名前を呼んでも尻尾を振ってくれません。もしかしてうちのワンちゃんは自分がリーダーだと思っているのでしょうか?よくいろんな本などに「飼い主が毅然とした態度をとる」という風なことを書いてありますが、具体的にはどういう態度が毅然としているということになるんですか?私的には甘やかしているというよりはむしろ厳しいくらいな感じで接していると思うんですけど・・・。ワンちゃんに尻尾を振られるようになりたいんですが、今のままじゃダメってことですよね。 皆さんのところのワンちゃんは初めから尻尾振ってくれましたか? まだ小さいのでゆくゆくお利口になってくれればいいと思ってはいますが、今のうちからできるならいろいろ教えていきたいと思っています。 アドバイスお願いします。 

    • 締切済み
  • 甲状腺の異常???( 犬のことでお尋ね・・・)

    我が家に生後2ヶ月から来て8年目になるポメラニアン( オス)の症状のことでお尋ねします。 3匹いるポメラニアンの中で一番大人しく控えめのワンちゃんです 大人しいのは性格だとずっと~思っていました。 3日前、体の震えが止まらないことに気がつき 風邪でも引いたんだろうと思い 病院へ連れて行きました。 確かに熱はあったのですが 先生から 『先天的な甲状腺異常かもしれないよ』といわれ 驚きました。 とりえず 解熱の注射を打って 甲状腺の薬で様子を見てくださいといわれました。 今もやっぱり 元気がありません 鼻は乾いていませんが大人しく寝ています 時々 震っています  暖房のきいた部屋にいますので寒くはないと思うのですが・・ 皆さんにお尋ねしたいことは・・甲状腺異常のワンちゃんについて・・ ご存知の方が見えましたら 教えてください また 専門のかたの助言もいただきたいのですが よろしくお願いします 人間の薬についてのホームページは見たことがありますが 犬用の薬について のURLがありましたら 教えてください お願いします

    • ベストアンサー
  • 我が家の小型犬。

    我が家には雄のポメラニアンが2匹います。もちろん私が飼い主なのですが・・・この中の1匹が普段は口を押さえようがしつこくしようが全く怒ることもしません。 もちろん私以外の人間がしつこいことをしようとすれば噛まれるかもというくらい勢い良く怒ります。 私が何しても怒らないこの犬が餌を食べているとき、床に落ちた食べ物を拾い食いしたときに私が取り上げようとするとものすごく怒ります。私も本気で噛まれるかと思うくらい。 何故なんでしょう。家にちこのほかにシェパードが2匹居ます。この二匹は主人が飼っているのですがこのシェパードたちは例え飼い主で無い私が食事中の餌箱へ手を入れても決して噛みつくことはあり得ません。逆に手を舐めてくれるほどです。 本来なら飼い主ならば餌を食べている最中手を出そうが足を出そうが噛みつくなんて飛んでも無いことだと思うのですが。 このような場合噛みつきそうになるような事をしなくさせるにはどうしたらよいでしょうか? もちろん本当に食べ物なら良いのですが人間の薬や食べては行けない物もあるのでそれを取り上げようとするだけでもものすごい剣幕なのです。特にこのほかに困っていることはないのですが・・・ この怒るのをなんとかするには何も手段がないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬を飼い始めましたが…食糞、甘噛み等

    3日前から生後2カ月の♂のチワワ×ポメラニアンのMIX犬を飼い始めました。 ですがあらゆる問題が出始めて困っています…。 一つ目はウンチをした時にそのウンチを踏んでしまってウンチが体中に付いてしまうのです。いちいちウンチするたびにウェットティッシュで拭いているのですが、どうにかならないのでしょうか? 二つ目は食糞というか…ウンチを舐めてるんです。ご飯は3分の1ぐらい残しているのですが食事に原因があるのでしょうか?何か良い改善方法はありますでしょうか? 三つ目は噛み癖です。まだ生後2カ月なので甘噛みであまり痛くないのですが、成犬になったら本気で噛んできそうで怖いです…。私は彼氏と同棲していて、今は私は仕事をしていないので世話は全部私がやっていますし、わんちゃんと四六時中一緒にいるのに、私にだけ噛んできて、彼氏のことは噛みません…。何故でしょうか?それと噛み癖を直す良い方法はありますでしょうか? それから最後に質問なのですが、食事をあげる際「待て」や、その他「お手」「お座り」などの芸を覚えさせるのはいつ頃から始めれば良いのでしょうか? 質問だらけですみません。答えられるものだけでも結構ですの、是非ご回答を宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • ホールドスチールのやり方を教えてください。

    パピヨンの♂ 4ヶ月を飼っています。 生後55日ほどで、我が家にやってきました。その前からペットショップにいた様なので、親元から早くに離されていたと思います。(時期が早すぎると良くないのは後から知りました。)我が家に来た時から良く噛んできて困っています。 噛む事についての対処法はやっておりますが、なかなか直らなくて… ホールドスチールやマズルコントロールをしようとすると、すぐに噛んできます。 お腹や足など一通り触っても平気なのですが、甘噛みは辞めません。 抵抗されて止めてはいけないと思い、力を入れておさえると、本気で噛んできます。噛んでくる子犬のホールドスチールの上手なやり方を教えてください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 小さな子どもがいる愛犬家様教えて下さい

    初めまして 9歳と3歳の子供12歳のネコがいる主婦です 今度、我が家にキャパプー(MIX犬)を飼おうと思いますが・・・ 色々不安があります それで相談に乗って頂きたいのですが 犬は猫と違ってお世話が多いですよね? シャンプー、散歩、しつけ等 まだまだ手がかかる子どもたちの世話があるのに わんちゃんのお世話は大変でしょうか? 他にも ・甘噛みが心配です (きちんとしつけられるか&子供を噛まないか) 子犬は親犬や兄弟犬とあそぶうちに甘噛みを辞める事を 覚えると聞きました なので、生後3か月くらいまで親犬の傍で預かってもらった 方がいいですか? それともしつけしやすい(?)2か月で迎い入れた方がいいですか? ・オスとメスどっちが飼いやすいですか? ・犬種によるのは十分承知ですが  美容室などは、年に何回くらい行くものなのでしょうか? ・去勢した方がいいですか? ・朝は忙しいですよね  みな様は早起きしてお散歩行かれてるのですか?  それとも、シーツで排泄させてますか? 質問ばかりですか、教えて下さい よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
  • 子犬のしつけ

    はじめまして。生後3ヶ月になるポメラニアンを飼っています。家族で飼っている犬ですが、躾、餌やり等々を主に私が行っています。家族から小さい頃から躾をしなくてもいいと言われていたんですが、とにかく褒めまくってトイレとお座りは出来るようになりました。夜鳴きもほとんどありませんが、とにかく咬むのに困っています。特にここ最近は甘咬みといわれるような優しい物ではなく本気?と思うくらい痛いんです。ガムやおもちゃで遊んでるかと思ったら、いきなり手を咬んで首を振ろうとしたり、仕事から帰ってきて、ものすごい歓迎を受けた後咬む。餌を食べて落ち着いたら、嬉しそうにやって来て膝の上に載って咬む。しかもしつこく咬まれるのは家族の中で私だけ。家族からは甘やかしすぎて馬鹿にされてるから触るなと言われる始末です。「痛い!」と言っても更に咬んできますし、咬まれた手を押し込むとか、手で口を掴むとか、お腹を上にひっくり返すとか、無視というのも試してみましたが効果は一瞬だけで、どんどん咬みに来ます。数日前からは唸りだしました。もうどうしていいのやら。叩く躾は基本的にしていませんが、前に一度だけ母があまりの痛さにとっさに頭を叩いてしまった事と、私が咬まれた時に「痛い!」と言って犬を膝から下ろし、興奮している犬が更に噛み付こうとして壁に頭をぶつけた事があります。 ここ最近は撫でられるのも嫌がると言うか、警戒しているような感じです。そうかと思うとウンチをした後、お尻を拭き絞るのは少しは嫌がりますが毎回されるがままです。 変な物を口に入れたとき、手を口に入れるのも嫌がって唸りますが咬むまではしません。 まだ子犬だからと思うのですが、私ばかり咬まれるのが悲しくて。私自身、昨日から悲しい気持ちを通り越し、良くないんでしょうがイライライしてきました。 皆さんのお家のワンちゃんはどうでしたか? アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー