• ベストアンサー

離乳食後からお風呂の時間まで、どれ位あける?

tose1の回答

  • tose1
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.3

離乳食後からお風呂の時間まで、最低でも1時間は取った方がよいでしょう。

関連するQ&A

  • 離乳食(3回食)とお風呂の時間についてアドバイスお願いします!

    離乳食(3回食)とお風呂の時間についてアドバイスお願いします! もうすぐ10ヶ月になる男の子の新米ママです。 夕方以降の離乳食、お風呂、そして夕飯支度の時間のバランスが うまくとれずに悩んでいます。いまは、  8:00 離乳食+ミルク 12:00 離乳食+ミルク 15:00 おやつ+水分(麦茶や果汁) 16:00 ミルク 17:00 夕飯の支度開始 19:00 離乳食+ミルク、一緒にママも夕ご飯 20:00 お風呂→寝かしつけ 21:00 パパ帰宅、夕ご飯 24:00 ミルク という感じなのですが、どうにもわたしの要領が悪く家事などで モタモタしていると3回目の離乳食が日によっては20時近くに ずれ込んでしまい、そのままお風呂のタイミングも逃し・・・ とやっていたら旦那が帰宅してバタバタやってる間に寝かしつけの 時間も遅くなるという状態で。。。なんとなくしっくりきません。 本当は夕飯の支度を始める前にお風呂に入れてしまいたいのですが、 その場合はやはり17時がベストでしょうか? もう少し子供が大きくなり離乳食ではなくなった時にもスムーズに 移行できるよう考えているのですが、なんだか考えすぎてしまって よくわからなくなってきました。。。 よろしければみなさんの離乳食とお風呂の時間、そして夕ご飯の 支度をどのタイミングで行っているのかも教えて下さい!! 参考案や改善点のアドバイスなどもいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 離乳食の時間について

    現在7ヶ月半の赤ちゃんについてです。 5ヶ月から離乳食を始めて、順調に進み、現在2回食なのですが・・・。 生活は、以下のようなリズムです。 6時半頃      起床            →しばらく、一人で遊ぶ。 7時半       ミルク 220ml 9時半~11時   お昼寝 11時半      離乳食(1) + ミルク140ml 13時~16時   お昼寝 16時       離乳食(2) + ミルク140ml 19時半      お風呂 20時       ミルク 220ml 20時半      就寝             → 朝まで起きず、寝る。 といったリズムなのですが、最近午後のお昼寝の後、 寝起きが悪く、すぐにミルクを飲みたいようで、 ぐずって離乳食を食べなくなりました。 (午前の離乳食は喜んで食べています。) 喉が渇いているのかとおもい、麦茶を飲ませると 怒ってミルクを欲しがります。 少し飲ませて、離乳食を食べさせようとしても ミルク を途中でのけると、これまた怒ります。。 夜の寝る時間も早いため、離乳食をこれからどの時間に あげればいいのか困っています。 一回目の離乳食の時間を早くして、夕方に2回目を 与えたらいいでしょうか? 今後3回になる離乳食をどの時間にあたえたらいいのか 今から考えてしまいます。。 また、離乳食をたくさん食べてもその後のミルクも たくさん欲しがるのですが、欲しがるだけ与えても いいのでしょうか?本などを読んで今は、140で抑えているのですが、たりないのか、しばらく泣きます。。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 離乳食初期の時間は?

    いつもお世話になります。 もうすぐ5ヶ月になる女の子がおります。現在、保育園に預けているのですが、もう少ししたら離乳食を始めようと思っています。 まず、家で離乳食を始めてから保育園ですすめていくようで、保育園での離乳食の時間は10時です。 現在、朝7時半~夜7時まで預けており、いったいいつ初めての離乳食をあげて良いか迷っております。 朝はだいたい6時ぐらいには起床し、7時にミルクをあげて保育園です。夜は帰ってすぐミルク、1時間後にお風呂、就寝は9時~10時ぐらいです。 朝の時間がいいのか、夜の時間がいいのか?朝だとバタバタしてゆっくり始められるかわかりませんが、自分が早く起きて家事を済ませれば なんとかなりそうです。こんなに早くあげてもいいのでしょうか。 また夜は寝るまでの時間もそんなにないし、保育園での離乳食の時間を考えるとこれまたいいのかどうか・・・ いい方法がありましたら教えてください。

  • 離乳食を食べるのにかかる時間

    はじめまして、8ヶ月の男の子の父親です。 離乳食も2回食になって2ヶ月になります。 食事量も増えてきて、食べさせるのに時間がかかってしまいます。 (だいたい、子供用お茶碗1杯分のおかゆに、2,3切れの野菜と小鉢にヨーグルトです) 皆さんは食事にどれくらいの時間をかけていますか? 離乳食の量もできれば教えてください。

  • 離乳食 時間帯

    はじめまして( ^_^ )✩ 5ヶ月の女の子のmamaをしています。 今週から離乳食をと思っています。 そこで質問なのですが、離乳食の 時間帯はどの位がいいのでしょうか(´・ω・`) 2回食、3回食の事を考えたら 朝7時か8時 昼12時 夕5時か6時 位と 区切りのいい 時間帯の方が後々 いいのでしょうか? 育児書などには1回食の場合10時で 2回食になったら2時か3時と 書かれているものを見ますが 毎回同じ時間帯にしなきゃいけないと 考えたら 3回食になった時 10時とかなら 朝 昼 晩 となるように 時間をずらしていかなきゃ ならないのでは?と思い 質問させていただきました(; ;) みなさんは 離乳食どのような 時間帯に1回食から3回食まで やってきましたか? わかりにくい説明申し訳ありません!

  • 離乳食の時間と夕寝について。

    質問する所を間違えていました。すみません。もう一度質問書き直します。 8ヶ月の女の子を育てています。離乳食の時間について教えて下さい。 6時30分 起床 7時間 ミルク 9時~11時寝る 起きて離乳食 13時~15時寝る 起きて離乳食 19時頃お風呂 20時30分頃就寝 18時くらいから30分くらい寝ないとぐずぐず言って、寝ないとお風呂上がりも機嫌が悪いです。 離乳食を3回にする時はどの時間帯にしたらいいでしょうか? あと、夕寝はさせない方がいいですか? 夜に寝付きが極端に悪い事はありません。 お願いいたします。

  • 離乳食の時間

    離乳食について質問させて頂きます。 生後6ヶ月の息子のことなのですが、離乳食をミルクの時間では食べないのです。 よく離乳食後にミルクを飲ませるようにとなっていますが、 家の息子はミルク前に食べさせようとすると大泣きしてのけぞって嫌がり、お腹が空きすぎてるからかと思い、ミルクの途中で食べさせようとするとまた怒って泣き、ミルクを飲み終わってから与えるとお腹いっぱいなのか全く食べません。 離乳食の時間とミルクの時間はセットではなくても良いのでしょうか? これから二回食、三回食となっていくのに不安です。 長文で失礼しました回答お願いします。

  • 離乳食の時間

    今完母で育てている8ヶ月の女の子がいます。 離乳食も2回食でよく食べ順調なんですけど最近2回目にあげる離乳食が遅いのではないかと不安になってきました…。 今の娘の生活リズムは 8:00 母乳 12:00 母乳+離乳食 16:00 母乳 19:30 母乳+離乳食 22:30 母乳 とこんな感じです。 朝10時くらいから30分ほど寝てお昼は大体15:00くらいから30分~1時間ほど寝ています。 2回目の離乳食が19:30ってゆうのは遅いですよね…? それと離乳食のあとは必ず母乳を飲ませないといけないんですか? どなたか回答お願いします。

  • これから始める離乳食の時間について

    久しぶりに質問します。 私がアレルギーをもっていることもあり離乳食を随分遅らせてしまいましたが、もうすぐ7ヶ月になりますのでそろそろと考えてます。 うちは大家族なので(しかも大人ばかり)毎晩御飯時に離乳食は?って聞かれますし、大人の時間に赤ちゃんが合わせるという可愛そうな事をしてます。 曽祖父、祖父、義妹も初めての赤ちゃんなので一緒にいたいらしいですが。 長くなりましたが本題です。 離乳食は午前中が良いと聞きますが(なにかあっても病院に行けるから、とか言います)私は働いているので 1.少しでも子供と一緒な時間を過ごしたい。 2.義母にまかせると何するか(何をあげるか)分からない。 3.義母の衛生面に疑問を感じる。 ことから私が帰宅してから(だいたい7時すぎ)あげたいと思います。 勿論2回食になればお昼にも。ってなるのでそれは義母にお願いするとして、1回食での夜に与える離乳食っていうのはどうでしょう?子供のことを思えば気が引けます。 でも、今まで義母に見てもらっていましたが、ため息がでるような事ばかりしてますから…。 現在赤ちゃんは大人たちのおもちゃになっていて、寝たころにやっと私のところに帰ってきて、とてもさみしい思いをしてます。 なにか世間に了解を求めているような文になってしまいましたがみなさん、他によい案があればアドバイスお願いします。 あと、離乳食をつくるにあたってのアドバイスもあれば幸いです。

  • 離乳食 2回食の時間について教えて下さい。

    今月から2回食を開始しました。 ほぼ完ミです。 時間は特に気にせず、離乳食の本に書いてあるように、午前一回、午後一回、授乳時間を離乳食に当てていました。 しかし、離乳食の時間を決めたほうがいいと聞きました。 朝、昼、夕、と離乳食の時間を決めるのは3回食になってからだと思っていましたが、今から時間を決めてそれに合わせてミルクをあげたほうがいいのですか?