• ベストアンサー

ROMについて

ROMは どういった風に分類されるのでしょうか? ROMとマスクROM、PROM、EPROM、EEPROMで関係を表した階層を 描くとどのようになるのでしょうか? ROM ├マスクROM └PROM  └EPROM   └EEPROM だと思っていたんですが違うのでしょうか?

noname#139931
noname#139931

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

 大体、合ってますよ。 1.内容が最初から固定された物か、入力できる物か。(マスクROMとPROM) 2.一度入れた内容を消せるか?(EPROM) 3.内容を消す方法は?(EEPROM,UV-EPROM)  詳細は反則かもしれないけど、参考先URLのwikipediaを見れば、一目瞭然です。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Read_Only_Memory
noname#139931
質問者

お礼

箇条書きにして、短くまとめて下さり非常にわかりやすかったです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • マスクROM と PROMの違いについて

    ・マスクROM 製造工程で情報を書き込み、その後の書き換えはできない。(大原より引用) ・PROM 通常はPROMを組み込む機器の製造メーカで書き込みを行う。書き込んだ内容を消去することはできない。(Wikiより引用) とありますが、違いがよく分かりません。 マスクROMは一度しか書き込めなくて、書き込んだものは変更できなくて、 PROMは追加で書き込みはできるけど、すでに書き込んだ内容は変更できないってことでしょうか? ご教授ください、お願いします。

  • Z80系ROMのセキュリテイについて

    Z80系システムで現在、ワンタイムROMまたはEEPROMを使用しています。 ですのでROMライターなどで簡単にリードできて内部のデータを抜き取ることも 簡単に出来る状態です。 何かしらの方法でROMにセキュリティー(ROMライターなどでリードできない)を かける方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • USBメモリーにおける「コントローラー」の意味

    以下の説明における、USBメモリーにおける「コントローラー」の意味がわかりません。 ------------------------------------------------------------ ROMといえどもEPROMなどもあり、データが書き込めるROMも存在します。ただし、書き込みに特殊な処理が必要であり(USBメモリなどはコントローラがその役割を担っています)、そういう意味でROMに分類されています。 書き込めるROMの存在により、RAMとROMの境界は従来より曖昧になっています。 -----------------------------------------------------------

  • ワインタイムROMのデータを消す方法?

    ワンタイムROMの中身がEPROMチップで構成されているものはどうにかすればデータを消せるような気がするのですがそんな方法はあるのでしょうか。紫外線を通常時間の数倍当てるとかで成功した方おられますか?

  • EPROMに27C256ついて教えてください。

    EPROMで27C256と27256の違いはなんですか? 27C256のほうが新しいものだと思うのですが、 27C256を使っている基板に27256を使ったりとか互換性はありますか? また27C256とEEPROMの28C256は互換性ありますか?

  • フラッシュメモリーはなぜ ROM に分類されるの?

    flash memory は書き込みもできることで ROM ではないのに、なぜ分類上 ROM とされるのでしょうか?

  • Atmel Studioのeepromアドレス

    現在Atmel Studio6.2でATmega88pマイコンのプログラミングを行っています。 https://sourceforge.jp/projects/cc1101driver/scm/svn/blobs/head/branches/test002_AVRS6_20140819/test02/test02/src/main.c AVR studio4.19 + winAVR Cコンパイラで作成していたコードをAtmel Studio6.2に移してコンパイルを行ったところ、EEPROMアドレスへのデータ書き込みが逆になってしまう現象が起きました。 #define EEPROM __attribute__((section(".eeprom"))) ctl_data EEPROM gctl_data; reg_slave EEPROM greg_slave[100]; int EEPROM eprom_level[14]; char EEPROM eprom_fixid[3]; char EEPROM test_mode; char EEPROM monitor_state; int EEPROM wdt_cnt; int EEPROM cnt_loop_break; このようなコードを”AVR studio4.19 + winAVR”の時からしているのですが、このときは ctl_data EEPROM gctl_data; こちらがEEPROMアドレスの0x0000番地から始まっていたのですが、Atmel Studio6.2の場合は、 int EEPROM cnt_loop_break; こちら側が0x0000番地に配置するようになっていて、逆になってしまっています。 この場合、一番最初のアドレスに割り当てするには、コードも逆にして記述する必要がありますでしょうか? どうぞ、ご教示頂きますようお願いいたします。

  • SSDの寿命論がありますが、スマホROMの寿命は?

    速いけど、寿命がHDDに劣ると言われているSSDですが、回路はEEPROM(もう死語となったか)=フラッシュメモリですよね。usbメモリもsdカードも一緒? さらにスマホのROMも同じ原理。 スマホも何年か使っていると、ある日ROMがポックリいくのでしょうか? ほかの部品の方が、先に壊れる?

  • ROM型のソフトについて

    ゲームソフトといえば、光メディアが当たり前の時代に任天堂だけが、マスクROM型の、メディアを使用していますが、でもどうしてぱっと見コストが高そうなのにNDSのソフトはあんなに発売しているのでしょうか? そしてソフト会社はもうけは結構出るのでしょうか? そんなに安くできる物なのですか?

  • EPROM 焼いてくれるお店を探しています。

    EPROM(M27C512)にbinファイルの書き込みをしたいのですが、ROMライターを持っていない為、 請け負ってくれるお店を探しています。(できれば秋葉原近辺で) まだ手元にEPROMがないのでお店で調達できればなお結構ですが、作業請負のみでも構いません。 業者ではないので、書き込みたいのは一個だけです。 ご回答お待ちしております。