• 締切済み

動画編集が快適にできる20万円以下のパソコンをお勧めしてください

Lawliet49の回答

  • Lawliet49
  • ベストアンサー率36% (47/130)
回答No.2

DELLなら予算が20万円もあれば相当いいものが買えますよ。国内のメーカーだとちょっと足りないかもしれませんね。 個人的にはこれくらいのスペックがあれば十分だと思います。 CPU:Core2Duo、Core2 Quad HDD:500GB以上 メモリ:2GB以上 グラボ:NVIDIAGeForce8800GT

関連するQ&A

  • 動画の編集について

    パソコンはあまり詳しくないのですが、次に買うパソコンで動画の編集を、と考えています。 その為に何が必要なのかが分かりません。 他の質問を読んで、デジタルビデオカメラやキャプチャカードなどが必要な気がしますが、ハッキリと分かりません。 そこで質問なのですが、 1.ビデオカード(ボード?)というのはどのパソコンにもついているのか。その性能如何によって扱える動画の種類があるのか。 2.キャプチャカードがあればどういう事が出来るのか。 3.他に最低限必要なものは何か(PC、編集ソフト以外で) 詳しい方お願いします。

  • 動画編集向けデスクトップパソコン

    デスクトップパソコンで動画を取り扱いたいんですが、まずスペックのどの点に注目すれば良いのでしょうか?CPUやメモリ、ハードディスクなら、なんとなく分かりますが、グラフィックボードやマザーボードはどこに注意すればいいのですか? また当然、出来るだけ安く、高性能のほうがいいのですが、コストパフォーマンスが最も良いのはどの程度の価格帯になるのでしょうか?デュアルコアってなんか凄そうですが、現時点の評価はどうなんでしょう?クロック周波数の高いセレロンとかの方が動画編集ではコストパフォーマンスいいでしょうか? パソコンに詳しい方、実際自作されている方、いろいろ参考にお聞かせください。

  • パソコンで画質重視の動画編集をしたいとき…

    今パソコンを新たに買い換えようと思っています。 ちょうどテレビ番組などを録画した未整理のビデオテープが山積みになっていて、これを整理するという目的もあり、また今後の録画はPCのHDDにしていく、というつもりでもおりますので、動画編集の作業が効率よくできるパソコンにしたいと思っています。 (ビデオデッキはS-VHS方式のもので、S-VIDEO端子がついています。) 前に使っていたパソコンにもテレビ入出力端子がついていた【ペンティアム3-600MHz/ATI-ALL IN WONDER128/編集ソフト-Ulead VideoStudioの99年度製?】ので試してはみたのですが、録画の画質設定を最高値にしても保存したいと思える画質ではない(※全体的にモザイクがかかったような感じで、全画面表示にするとさらにひどい。)上に、動画の容量がすさまじく大きくなってしまいました。また、ファイル生成までに時間もかかりすぎました。 最近のパソコンの売り文句にはよく「テレビをPCで編集してDVDにデジタル録画!」というような具合に書かれていて、あたかも高性能であるように感じてしまうのですが、実際はどれほど効率よく作業ができ、どれほど美しい動画ができあがるのでしょうか。 それなりのハードウェアを用意すれば、音声に映像がついてこなかったり、画面がザラザラになってしまったりせずに「普通にテレビを見ている」ような具合に動画は作れるものなのでしょうか? できるとしたら… ・ビデオテープに録画してある番組をデッキからS-VIDEO端子経由で編集してもきれいに仕上がりますか? ・動画1時間分の容量はどれくらいになりますか? ・1時間分の動画を編集し終えて、動画ファイルにするときにかかる時間はどれくらいでしょうか?(仮にCPUをPEN4の2GHzとした場合。) ・おすすめのビデオカード(キャプチャボード?)と、それに見合うパソコンのスペックはどのくらい必要になるのか教えてください。

  • ハイビジョンの動画編集

    ハイビジョンの動画編集をしていて 編集・DVD作成・再生あらゆる作業を全部するんですが このハイビジョンの動画編集に間に合うグラフィックボードって どのくらいの性能のチップセットになりますか? Geforce GTX 260ほどなくてもいいですか? Geforce 8800GTくらいで十分間に合うのでしょうか?? ちなみにCPUは Core 2 Quad9550です。 回答のほうよろしくお願いいたします。

  • 動画編集にあたって

    動画編集をするのに必要なスペックは、どこまで必要なんでしょうか? 現状のスペックは、下記の通りです。 OS:Windows7 CPU:i7-860 グラフィックボード:GeForce GT 220 メモリ:4G SSD:60G(すみません。詳しく覚えてません。) EDIUSで編集をしようと思ってます。 宜しくお願いします。

  • ノートパソコンの動画編集ニコ生配信

    自分の持っているノートでは配信がかくかくしたり動画編集がとまってブルースクリーンになったり、あまりそういう用途に向いていないので、新調したいのですが:Core i7 3630QM(Ivy Bridge)/2.4GHz/4コア HDD容量:1000GB メモリ容量:8GB OS:Windows 8 64bitこのスペックのノートだと配信や動画編集(動画をエンコードして投稿)などはできるのでしょうか。使っているキャプチャーボードはHDPVRというものです。

  • パソコンの選び方

    皆様の過去の質問でも同じようなことを聞いてるじゃないかとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、言葉の意味がわからなかったりでちんぷんかんぷんなので教えてください。 まず、今使用しているパソコンの買い替えを考えています。 それで、出来るだけ安く仕上げたいのでいろいろ探していたりするのですが、何が良くて何が悪いのかが探せば探すほどわからなくなっていくので皆さんのご意見をお聞かせください。 まず、私がパソコンですること。 (1)インターネット,メール(ADSLでLANでつないでます) (2)EXCEL/WORD (3)CADソフトで図面書き (4)デジカメの編集 (5)イラストレータ・フォトショップなどのソフトの使用 (6)DVDの書込み こんなところです。 それでわからないのは、 (1)ペンティアムとセルロン性能がいいのがペンティアムなのはわかるのですがセルロンだとどう問題があるの?すごく値段が違うので・・・。 (2)グラフィックボードがあるとCADの図面書きがスムーズに出来るということを聞いたのですが、グラフィックボードはどこのメーカ、もしくはどれくらいの容量〔容量っていい方は違うかもしれないのですが〕必要がなの? (3)結局一番いいたいのはこれなんですが、私がパソコンを使ってしようとしていることをこなすパソコンはどんなのがベストでしょうか?(たとえば、CPUとか、容量とか) いきなりのぶしつけな質問の上に、長々とまとまりの内文章で申し訳ありません。 お暇なときでかまいませんのでご意見聞かせていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 動画編集が可能なパソコン

    はじめまして。 ボーナスも入り、パソコンを買おうと考えてます。 自分で購入するパソコンが初めてで、イマイチどういった性能が必要かがわからなかったのですが、自分なりに調べてみたところです。 パソコンでは、動画編集が主にしたいと考えてます。 友人との旅行や趣味のバスケの動画の編集などを考えておりまして、それが可能なデスクトップ型パソコンが希望です。 調べたところ ESPRIMO WD2/M あたりが良いのかと考えていますが、皆様の意見をお聞かせいただきたいのです。 このスペックだとこういった問題が想定されるなど 予算は出せて10万円前後ですが 出来れば8万円くらいで収めたいと思っております。 誠に御手数ですが、御意見をお聞かせください宜しくお願い致します。

  • 動画編集するのにグラフィックボードは必要?

    動画編集は自分でとったHD動画を部分消去、動画の結合、音声の変更、倍速再生のままの保存がやってみたいです。この程度の編集は簡単な部類でしょうか? CPUはCore i5ぐらいを検討しています。 これにインテルHD4600 グラフィックスではダメですか? メーカーには Nvidia GeForce GTX650かAMD Radeon HD 8730をつけることを進められました。 しかしゲームはやらないのでこんなに必要か?と思ってしまいます。 またはCore i7にインテルHD4600 グラフィックスと比較したらどうでしょうか? 動画編集においてはそれでもCore i5にグラフィックボードがのっかているほうが性能上でしょうか? またはCore i3にグラフィックボードではだめですか? また動画編集ソフトは持っていませんがお勧めがあったら教えて下さい。

  • 動画読み込み、編集ソフト類

     今回、パソコンを使用して動画を作りたくまずはフリーソフトを活用して作成したいのですが、動画を読み込ませるキャプチャーソフト、不要な部分を切り取る編集ソフト、動画を変換する変換ソフトを探していますが思うように見つかっておりません。皆様のお知恵を借りたく質問させて頂きました。 ちなみに私が使用しているカメラはパソコンに接続できる端子(IEEE1394orUSB2.0)があるのでキャプチャーボードを買わずに済むという事だけは調べてわかりました。宜しくお願いします