• ベストアンサー

I POD★同じ曲を一括で削除する方法は?

I-POD(I-Tunes)の中の曲にダブっている曲が沢山あります。同じ局は1つだけ残して他は一括して削除する方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173487
noname#173487
回答No.2

http://wayohoo.com/ipod/juhuku-del.html 「Ctrl」+「マウス左ボタン」クリックしながらダブっている曲消去出来ます。(曲数多いと一度にやらずに10曲位でやったほうが良いかな) 途中「Ctrl」キー放して、マウスクリックすると選択した音楽ファイルが外れてまたやり直さないと駄目になるので.... #あと少しですね頑張ってね

impala1958
質問者

お礼

助かったよ。ありがとッ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

表示→重複する曲を表示 として、要らない方のチェックを外すでは ダメですか? まとめては出来ませんけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i-pod 曲の削除方法

    i-pod本体(nano)に入っている曲を全て削除したいのですが、やり方がよくわかりません。以前、i-tune上で曲は全て削除しました。しかし、その際に「選択したものをゴミ箱に移動しますか?それともi-Tunes Musicフォルダに残しますか?」という質問に対して、私は残す方を選択しました。パソコンの中に曲は残るけれども、i-tuneライブラリーでは削除してあるのだから、同期さえすればi-pod本体に入っている曲は全て削除されると思ったからです。しかし、実際にやってみると同期してもi-podの中身はそのままでした。(←正確には、【ownerのi-podを同期する】をクリックした瞬間、「同期が完了しました」という表示が出ました。) その後、i-tune自体をパソコンから削除しました。そして、新たにダウンロードして同期させてみましたが結果は同じでした。【my music】 → 【i-tune】 → 【i-tune music】にてパソコンの中に残っている曲を削除しようとしましたが、【i-tune music】フォルダの中は空でした。何をどうしたらi-pod本体の曲を削除できるのかわからず困っています。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • i-pod 削除

    i-pod nano本体に入っている曲を削除できなくて困っています。(初心者です)以前、i-tune上で曲を全て削除したので、今はライブラリーに曲は一つも入っていない状態です。ちなみにその時、【i-tune music フォルダ】には曲を残す選択をしました。しかし、そのフォルダの中にも一切曲が入っていません。i-tuneそのものをパソコンから一度削除したのが原因かもしれません。今は再度ダウンロードしてあります。 ライブラリーに曲が全く入っていない状態で同期しても、それがi-pod本体に反映されません。i-tuneを立ち上げても、曲がないのでチェックボックスもありません。どのようにすればi-pod本体に入っている曲を全て削除する事が出来るのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • i podからi tunesへ曲を入れたい

    あやまってパソコンのi tunesをゴミ箱に 削除してしまって(その他諸々データも)困ってます。 しかしi podの中に曲が残っているので i tunesに移せる方法を知っている方教えてください。 powerpcG5 osx10,4,7です。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i podに曲が入らない

    i podがおかしいです。オートフィルを押しても曲が入りません。 i Tunesライブラリの曲が見つからなかったためi podに曲を 追加できませんとエラーメッセージが出てきます。曲はちゃんと ミュージックに入っていて再生も出来ます。i Tunesをバージョン アップしてからおかしくなってi Tunes storeが開かなくなって曲 がi podに入らなくなりました。パソコンの復元をしたらi Tunes 自体が開かなくなったのでi Tunesを削除して再インストール しました。そしたらi Tunes storeは開くようになったんですが 相変わらずオートフィルを押してもi podに曲が入りません。 故障でしょうか?どうしたら良いか教えて下さい!! 私が使っているのはi pod nano5世代です。

  • i-Pod内のデータ削除

    似たような質問はたくさんありますが、どうしても理解できません。 i-Pod内に音楽データがあります。 もともと使い方が分からず、とりあえずI-Tunesをダウンロードしてあれこれ触っているうちにパソコン内に保管していた音楽データが、片っ端からi-Podに取り込まれてしまいました。(いらない曲も多数) ちなみにそのあと訳も分からずi-Tunes内のリスト等全部削除してしまいましたが、本体の中には曲が多数残っています。。 そんな状態でi-Pod内のデータを削除できるのでしょうか?? PCに本体をつないでi-Tunesで見ても本体の中身のリストは表示されません(見る方法が悪いのか、元々見れない仕組みなのかも分かりません) どうすれば削除できるのでしょうか

  • i podへ曲を取り込むとき、困っています

    今、i tuneを利用して、i podに曲を取り込んでいます。 i tuneの中には、かなりの数の曲が入っているので、 いらない曲はチェックをはずして、欲しい曲だけi podに入れたいのです。 でも、結果的には、絶対にいらない曲も入ってしまうのです。 …というわけで、中学生の子どもがいつもイライラしていますので いい方法をご存知の方、お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • i-Tunesの中身を削除してi-Podに反映させる方法

    ライブラリーで、曲を右クリックしたのち削除を押すと、「選択した曲をi-Tunesライブラリから削除してよろしいですか?」と表示され、取り除くをクリックすると、「選択したpodcastをゴミ箱に移動しますか?それともi-Tunes Musicフォルダに残しますか?」と表示されファイルに残すを私はクリックしました。しかし、フォルダそのものがどこにあるのかわからず、しかもi-podには削除したかった曲がまだ入っているんです。それをどうしたら削除できますか?あと、もしゴミ箱に移動をクリックした場合、ゴミ箱とはどこにあるのでしょうか?ヘルプを見ても、良くわからなかったので教えてください。(消したい曲全てを、ドラッグして一括で消す方法はありますか?ドラッグしようとしても、曲自体が移動してしまってドラッグができないです…) あとは、複数のパソコンで利用するために手動にしたのですが、自分のパソコンのi-Tunesライブラリに入っていなくて、i-podには入ってる曲を、自分のパソコンで操作したいのですが、どうしたらできますでしょうか? たくさん質問がありますが、よろしくおねがいします。

  • 同期せずにi-podの一部の曲を消したい。

    同期をせずにi-podの一部の中身を消したいのですが、i-Tunesのライブラリで消したいものを削除したはずなのに、i-podの中にまだ残っています。ライブラリで消しても、同期はさせてません。同期させないと、i-podに入ってる曲はきえないのですか? まとめると、i-podに残っていて、i-Tunesのライブラリに残っていない曲をどうしたら削除できますか? 逆にライブラリに残っている曲を消して、i-podの方も削除するにはどうしたらよいのですか? 同期の設定は手動で、その理由は複数のパソコンを使っているからです。ホームのパソコンで同期をしてしまうと、別のパソコンで入れたものが消えてしまうのを避けるためです。 お願いします。

  • i podに入れた曲の削除方法

    初心者でi podの使い方がよく分かりません。i pod nanoに入れた曲を削除するのはどうしたらよいのでしょうか?

  • i podに曲が入りません。

    30Gのi podなんですが、曲がまったく入らなくなってしまいました。今までは普通に入っていたのに、昨日i tunesに少し曲を追加し、同期しようとして、完了したからi podをみてみると、今まで入っていた曲も全てなくなっているんです。そこから何度か同期を試みたのですが、いくらやってもi podは空っぽです・・・・。i tunesでは同期しています。解除しないでくださいとでて、それなりの時間もかかっています。 設定の問題でしょうか?友達のものなので、とても心配です。

このQ&Aのポイント
  • 3日前に新品のDCP-J987Nを購入しましたが、印刷時に白紙で出てきます。印刷されているような音はするので、設定に問題があるのか心配です。
  • 「印刷品質チェックシート」をチェックしましたが、印刷されているような音はするのに、白紙で出てきます。
  • 再設定を試しましたが、改善されません。新品のブラザー製品の印刷設定に何か問題があるのでしょうか?
回答を見る