扶養と年収について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 主婦が仕事を始める際に考える扶養と年収の関係について
  • 今回紹介された仕事の給料は月14万程度で年収170万程度となるため、扶養内で働くことは可能か検討する必要がある
  • 派遣会社での長期就業時は社会保険に加入することがあるため、労働条件にも注意が必要
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養と年収について教えてください

似たような質問が過去にあったらすみません。 よくわからないので教えてください。 30代の主婦です。 来月から仕事を始める予定です。 派遣会社から紹介された仕事に就業する予定ですが、 やりたいなと思っている仕事が、月14万程度のお給料です。 そのため、年間で170万くらいにしかなりません。 特に扶養枠にこだわっているわけでもなく、 子供もいないのでフルタイムで勤務したいのですが、 ちょうど希望にあった仕事が時給が安かったのと、週4日だったため こうなってしまいました。 そこでお聞きしたいのが ・今年はあと半年しかないので旦那の扶養のまま仕事をすることは可能なのか。 ・このまま仕事を続けて扶養を外れたとき、 170万程度で外れるくらいなら、もっと稼げる仕事をしないと損してしまうのか ということです。 ちなみにこの派遣会社は長期で就業なら社会保険に 加入するようです。 無知で本当にすみませんが、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>旦那の扶養のまま仕事をすることは… まず税金の話からですが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入で 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >今年はあと半年しかないので… 配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 14万の 7ヶ月としても 98万円。 他に収入源はないものとして、夫が会社員なら今年の年末調整で、夫が自営業等なら来年の確定申告で、「配偶者控除」を取ることができます。 -------------------------------- 上記は税金の話です。 夫が会社員等でその社会保険における扶養家族となっているなら、 「この先 1年間の収入見込みが 130万」 となった時点でアウトです。 夫が自営業等で国保なら、国保に扶養の概念はなく関係ありません。 >170万程度で外れるくらいなら、もっと稼げる仕事をしないと… 少なくとも、これまでが無収入であったのなら、損をするなどということはありません。 170万が丸々家計に残るわけではありませんが、税金や社会保険等を支払ってもなおかなりのゆとりが生まれます。 具体的にいくら残るかは、夫の職業や所得額が書かれていませんのでコメントできません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

pyonpyonkichi
質問者

お礼

丁寧なレスありがとうございます。 参考にして、いろいろ考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 扶養

    知識不足なのでお願いします。 扶養なんですが、今年70万の収入があり退職して、今は主人の扶養に入ってます。 9月から派遣での仕事が決まり、扶養から外れてくださいと派遣会社に言われました。年間の収入が130万を超えなければ扶養に加入しててOKと思ってましたが、よく分かりにくい説明を受け(派遣会社から)「2ヶ月以上の長期雇用なので扶養から外れないといけない」とか.... 時給1100のフルタイムで一日7700の20日です。 年内働いても130は越えないんですが、どうして派遣会社は扶養から外れてくださいって事なんでしょうか? 会社に聞けばいいのですが、頑として外れないといけません!と言われ またそう言われたら言葉につまりそうなので教えてください。 出来れば扶養に入ってた方が丸々働いた分、収入があるわけでいいんですが。お願いします。

  • 扶養で働けるのでしょうか

    今月から派遣でフルタイムで働き始めました。 長期の予定で、月収は21万円ほど(税金など引かれる前の状態)です。 今までは主人の扶養に入っていたのですが派遣会社から社会保険に入るように言われました。 しかし、わたしはまだこの仕事をずっと続けていけるかどうか迷っている状態で、もしすぐ辞めるんだったら扶養範囲内で働けるのでは?と思い、派遣会社に相談したところ、社会保険に加入しなくても良いということになりました。 とりあえず今は主人の扶養に入ったまま働きたく思っています。 そこで、少し不安なことがあるのですが、もしずっとこの仕事を長期で続けていけることになると、103万円を超えた時点から、主人の扶養を抜けて社会保険に加入することはできるのでしょうか? その場合、今月から103万を超えた時点なのか、来年1月からの収入で103万を超えた時点なのか、どのようにして扶養から抜けるのでしょうか? わからないことがたくさんあって、自分でもどう調べれば良いのかわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 扶養

    現在旦那の扶養に入ってますが、今月から違うパートに出る予定です。時給が低いのでフルタイムパートとして働くのですが、そうすると保険入らなくてはいけないと言われました。ちなみに時給は730円です。保険を自分で払うことは、旦那の扶養からも離れることになりますよね?時給も安いし、子供が小さいので、仕事を休むことも多いかと思います。扶養のままで、5時間のパートをした方が良いのか、扶養を外してフルタイムパートとして働いたらよいのか考えています。ちなみに、この会社では勤務態度により社員にもなれます。子供は2歳。旦那は31

  • 扶養は外れてしまうのでしょうか?

    初めて質問します。 私は今、主婦で夫の扶養に入っています。 来月(7月)から派遣の仕事を始めようと思うのですが、週5日7時間勤務という条件のため、月額給与は平均15万円程度となります。 しかし、今年は仕事をしていなかったため、今年の年収は90万円程度で扶養条件の103万円は超えません。 また、派遣先の契約期間が来年の3末になる可能性があると言われたので、例えば妊娠などで次の仕事をしなかった場合、来年も45万円となり103万円は超えません。 派遣会社からは社会保険に入ってもらうと説明がありました。(さらっと言われただけなのでちゃんと確認できませんでしたが・・) この場合、月額では年収見込みが103万円を超えてしまうので、やはり扶養からは外れてしまうのでしょうか?もしくは派遣会社に説明すれば扶養のままでいられるのでしょうか? 扶養から外れると社会保険料や税金などで負担が大きくなり、結果的に働いても損になってしまうのではないかと心配しています。 負担をまかなえるだけの収入があれば、扶養から外れても良いを思っていましたが、微妙なラインのため迷っています。 明日派遣先の面接なので、少し急いでいます。(働いても負担が多くなるだけなら面接の前にお断りすべきかなと思うため) 無知で申し訳ありませんが、どうか教えてください。

  • 扶養枠内の派遣の仕事

    お世話になります。 私は既婚で扶養枠で働いています。 3月末で仕事を辞める事になり、今新しい仕事を探しているのですが最近今まで気にも留めなかった「派遣」での仕事が気になりだしました。 求人を見てもパートより時給はいいみたいですし、契約が満了すればその職場から去れるので 今まで人間関係で悩んで仕事を辞めていた私にはもしかしたら「ピッタリかも!?」と思えて・・・ (甘い考えかもしれませんが^^;) そこでお聞きしたいのですが、派遣の求人を見ても勤務時間は実働8時間とか正社員並みですよね。 「長期で」と言われる仕事を紹介して頂いた場合、下手をするとすぐに103万を超えてしまうのではと思うのですが 派遣は扶養枠で働く人はいないのでしょうか? 何とも無知な質問でお恥ずかしいのですが、どなたか教えて頂けましたら有難いです。 よろしくお願い致します<(_ _)>

  • 扶養控除について

    現在夫の扶養控除に入っています。1月から6月まで派遣社員として働き、トータル96万円の収入がありました。そこで9月からまた新たに働きたいのですが、このままでは収入が扶養控除枠を超えてしまうので、年内は収入を枠内で収めておくべきなのか、それとも多少枠を超えても高時給の仕事についた方が良いのか、無知な為よくわからず困っています。仮に枠を超える場合、いくらまで収入を得れば、その後税金を払っても損はないのでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

  • 今年は夫の扶養内に入れますか・・・?

    こんにちわ。 無知のため、どなたか分かる方いらっしゃればアドバイスお願い申し上げます。 今年1~6月までは短期の派遣で15万くらいの収入でした。 7月からフルタイム派遣で二ヶ月で40万くらいの収入で、 現在は事情がありフルタイムをやめ、また9月から扶養内に戻りたいと思っています。 フルタイムは長期の予定だったので社会保険加入し、 健康保険証が届いておりましたが、今回返却します。 夫の会社には、扶養を抜けることも、再度扶養に入ることも連絡しておりません。 一度フルタイムで社会保険に加入してしまいましたが、 今年の収入があと50万未満で合計103万未満であれば、 再度夫の扶養に入ることは可能でしょうか? 派遣会社には健康保険証を返却し、 社会保険資格喪失証明書と離職票をもらう予定です。 何か手続きなど知っている方がいたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 主婦が扶養枠を超えて派遣で働くとしたら

    30代主婦です。今までは扶養枠内で短期・単発の仕事を中心に働いてきました。夫の転勤がなくなったこと、マイホーム資金を貯めたいことなどから、今後扶養枠にこだわらずに長期の仕事も探していこうかと考えているところです。 そこで質問なのですが、派遣会社で社会保険に加入後、契約満了などで、次の仕事がすぐに決まらなかった場合はどうすればよいのでしょうか? 例えば、契約満了後1ヶ月間次の仕事が決まらなかったけど、その後また長期の仕事が決まったという場合、仕事をしていなかった1ヶ月間はどうすればよいのでしょうか? 市役所に出向いて1ヶ月分だけ国民年金や国民健康保険料を自分で支払えば夫の会社に手続き等で迷惑を掛けることはありませんか? また、主婦で扶養枠を超えて派遣で働くという事自体について、どう思われますか?  よろしくお願いします。

  • 旦那の扶養に入ってこれからどうすれば得?

    私は今短期の派遣の仕事をしている主婦です。 それまでは長期で働いていて、この仕事になる直前に(1ヶ月程前)、旦那さんの扶養に入りました。今年になってから前の職場での全収入は55万くらい。今は先月から入って1ヵ月半の短期の派遣で、全部で30万位の収入になるかと思います。 私の去年の年収はだいたい140万くらい(ちなみに旦那さんは300万欠けるくらいです)で、仕事も長期でやってもなかなか長続きせず、半年もてばいいほうだったりしています。だからいっそのこと扶養に入ったほうがいいと思い入ったのですが、これからどうしていったら一番いいのかがわからずにいます。 今の派遣が終了したら、また短期の派遣になるか長期か、パートかアルバイトか社員か…いずれにせよ何かしらは働きたいとは思っています。 働きすぎたら旦那さんの収入が減ってしまうし、経済的に働かないと厳しいし、自分は働きたいけれど長続きしないし… というか扶養に入ったら、扶養枠内でのことを考えるとまず気持ち的にも自由に仕事探しができなくて… 皆さんのQ&Aを拝見し、103万と130万の話は別物だということがよくわかりましたが、そこで質問です!!!! この状況で、どんな働き方をしたら一番損をすることもなく済むのか ぜひ教えてください。ちなみに確認ですが、1月~12月までで103万以内というのは自分自身無理があるので103万の枠は外れるのは承知の上ですが、もしこのまま1ヶ月2ヶ月の短期で派遣会社を変えたりして仕事をしていったら、1ヶ月20万の収入でも、辞めた時点で130万枠はまた0からのスタートになるということですよね?あくまで130万は継続的に働いた場合、1ヶ月の給料×12をして超えるか超えないかって話ですよね? だったら、103万は超えても仕方がないとしても、短期でやるなら月いくら稼ごうが130万の枠には引っかからないということですよね? そこらへんも合せてお聞きできたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 扶養になった途端、仕事が・・・

    先日、失業保険給付から扶養に入ったばかりなのですが就職が決まりそうなのです。 派遣社員なのですが、以前働いた時はその派遣会社の社会保険に入りました。 今回は、一応長期のお仕事ですが130万超えるまでは扶養のままでいいのでしょうか?また、税金は103万超えるまでですか? フルタイムですので、このまま12月まで働くと確実に超えてしまいます。(12月まで働くかは不明) その場合、切り替えの方法やタイミングはどうなるのでしょう? 扶養になると、主人の会社からはどのくらいの金額が引かれるのでしょうか?やはり、扶養に入っているほうが得なのでしょうか? 分からないことだらけなのですが、よろしくお願いします。