• 締切済み

iTunesのインポートについて

ipod野郎を使って、ipodから新しいパソコンへバックアップは済んだのですが、 そこからインポートしようとすると 1曲1曲しか出来ないようで気が遠くなってしまいました。 フォルダごとを一括でインポートする方法はありますか? 全くの初心者です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

音楽ファイルが入っているフォルダを、そのままiTunesのライブラリー画面上にドラッグ&ドロップしたら取り込まれませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンを買い替えた時のipodのこと

    パソコンを買い替えました。 そのためにitunesを新しくインストールし、ipod野郎を使い ipod内のすべての曲を保存するところまでは出来たのですが、インポートの仕方がわからないのです。 全ての曲を一括でインポートする方法はあるでしょうか? 初心者ですみません。 よろしくお願いします。

  • iTunesのインポートについて。

    iTunesのインポートについて。 パソコンに音楽CDを入れてインポートしますが(「インポート」で合ってました??) 、そのインポートされた曲は、パソコンもしくは、iTunesに残ったままですか? 複数持ってまして、一機目の iPodに曲を入れてましたが、 二機目のB iPodにも同じ曲を入れたいので、、。 よろしくお願いします。

  • CDをiTunesにインポートしないでipodに

    通常CDの内容をipodに取り込むには iTunesの「インポート」が必要ですが、 インポートをすると、パソコンに曲のデータが 残ってしまいます。 CDのデータをインポートを使わず iTunesを介して直接ipodにコピーする方法はないでしょうか。 (CDの内容を「コピー」→ipodに「貼り付け」ができません)

  • 【ipod nano(第1世代)】iTunesに曲をインポートできなく

    【ipod nano(第1世代)】iTunesに曲をインポートできなくなってしまいました… 現在CDをドライブに入れインポートしようとすると「問題が発生したため、iTunesを終了します。…」のエラーが出てしまい、新しい曲をインポートすることも、CDを聞くこともできなくなってしまいました。 考えられる原因?としては、以前インストールしていた「ipod野郎」をデスクトップから削除したこと…? かと言って、削除したものはリカバリのしようがないですよね? もう諦めて新しいipodを買ったほうがいいのでしょうか? 困っています。。誰か助けてください。

  • iTunesでのインポートについて

    自分のパソコンにmp3で保存してある曲を、 設定→インポート→カスタム→96kbps でライブラリに入れたのですが、128kbpsのときとサイズが変わりません。サイズを小さくしてiPodに送りたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • iTunesでインポートできない。。。

    先日、DELLのパソコンに外付けのドライブを付けましたところ、内蔵のドライブはCDを入れると「インポートしますか?」→「はい」でインポートするのですが、外付けのドライブにCDを入れると「インポートしますか?」→「はい」でも曲のインポートが出来ません。 CDを入れiTunesで再生も出来ません。※曲のリストは表示されます。 Windows Media Playerでは外付けドライブでも普通に再生出来るのですが・・・ パソコン初心者なのでさっぱり分かりません。どなたか良いアドバイスをお願いいたします! ドライブはDVR-ABN16DをUSB2.0にて外付けしています

  • ipodバックアップがiTunesにインポート出来ません 教えてください

    パソコンを新しくしましたので、「ipod selectoin バックアップ」を買って、iPodの中の音楽を新しいPCのiTuneに移そうとしました。 「バックアップ」をインストールし、iPodから音楽をpcに保存し、「比較する」をやり、「PCライブラリにない」というホルダは出来たのですが、それからiTuneに入れる方法が分かりません。 多分iTuneからインポートすればいいと思うんですけど、どのファイルをどうすればいいのか分からないしだいです。 マニュアルにも何の記載もなく、ほとほと困っております。 多分マニュアルに書く必要もない初歩的なことなんだろうと思うのですが・・・。 どなたか、お分かりの方が居られれば、是非教えてください。

  • itunesをipodに同期させたいのですが

    パソコンをバックアップせずにリカバリしたためipodにインポートした曲だけがファイルとして無事に残っています。修理を終えたパソコンにItunes8.01の最新バージョンをインストールしましたがipodからItunesに曲を移動させる方法を教えていただけませんか。 OSはWindowsXPです。

  • pod野郎とitunesについて

    パソコンの整理をしていたらitunesの一部の曲が入ったフォルダを削除してしまい 何曲か「元のファイルが見つからなかったため・・・」とでてしまいました なのでpot野郎を使って曲を取り出そうと思っています 初歩的な質問で申し訳ないのですが パソコンにipodを接続すると同期してしまいますよね? そうするとpod野郎を使う前にitunesデータ(ファイルの無い方)が同期してしまう ということですよね・・・ 同期させないようにする方法があるのでしょうか・・・ 500曲ぐらい消えてしまったのでかなり慎重です ・・・・ あと使い方を簡単に教えているサイトなど教えていただければ嬉しいです お願いします 本気で困ってます

  • iTunes で同じ曲をインポートさせない方法。

    ちょっとくだらないことで質問させて頂きます。 今、iTunesに曲のデータをバックアップデータより移しています。 というのもいくつかのsongデータがなぜか消えてしまっていたので 再度バックアップからインポート中なのですが、どれが消えてしまっているのかわからないのでとりあえずバックアップデータをすべてiTUnesへ取り込もうとするともともと消えていない曲もあるので曲がカブってしまうことになります。iTunesの設定とかで同じ曲はインポートしない設定とか ありましたでしょうか? バージョンは9.0です。 どなたか良い知恵ありましたら教えてください!!

    • 締切済み
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 新しいものを購入予定なのですが、同じようなものが良いので後継機や似た商品があれば教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る