- 締切済み
- 困ってます
CDをiTunesにインポートしないでipodに
通常CDの内容をipodに取り込むには iTunesの「インポート」が必要ですが、 インポートをすると、パソコンに曲のデータが 残ってしまいます。 CDのデータをインポートを使わず iTunesを介して直接ipodにコピーする方法はないでしょうか。 (CDの内容を「コピー」→ipodに「貼り付け」ができません)
- punon
- お礼率89% (44/49)
- 回答数1
- 閲覧数845
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- GAG666
- ベストアンサー率21% (244/1118)
無いです。 iPodのコンセプトが「iTunesを持ち歩く」である以上 iTunesの情報をベースにすることになります。 曲が残るのが何故そんなに嫌なのか不明ですが、 後で消せばいいだけの話なのでは?
関連するQ&A
- iTunesにCDがインポート出来ません。
iTunesにCDがインポート出来ません。 大体のCDはインポートされるのですが、インポートされないCDが出てきます。 CDを入れても何も反応しません。 ですが、友達のiPodを見せてもらったところ、入らなかったCDが入っているのです。iTunesにも普通に入ったそうです。 設定を変えたり、再インストールしたのですが何も変わりません。 私のパソコンがいけないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iTunesのインポートについて。
iTunesのインポートについて。 パソコンに音楽CDを入れてインポートしますが(「インポート」で合ってました??) 、そのインポートされた曲は、パソコンもしくは、iTunesに残ったままですか? 複数持ってまして、一機目の iPodに曲を入れてましたが、 二機目のB iPodにも同じ曲を入れたいので、、。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iTunesとipodの同期について
つい先日のことです。パソコンが不調になり、メーカーさんに問い合わせて引き取ってもらったんですが、再セットアップしか方法がないということで渋々それを頼みました。 そして直ったパソコンが届き、早速起動。全てのデータが消えていたためにiTunesも新しくダウンロードしました。 そしてCDをインポータントして同期しようとした時、何らかのメッセージが表示されました。 「ん?」と思いつつそれを読むと、 『このipodは他のiTunesライブラリと同期しています。1つのipodは一度に1つのitunesライブラリとしか同期できません。どうしますか?』と表記されてたのです。 選択肢には『消去して同期』と『購入した項目を転送』と『キャンセル』の三つが。 どうやら今のipodの内容を消去して、今のiTunesの内容に書き換えるか、iTunes Storeで購入した項目のみをコピーのどちらかを選べとの事なのです。 『消去して同期』を選んでしまったら今まで入れてきた曲が全て無くなってしまう為、どうにかしてipodの中身をiTunesにコピー出来ないものかと考えています。 やはり消去して同期しかないんでしょうか? 新しい曲もこのままでは入れられませんし…… 伝わりにくい文章ですいません。 この方法にご存知ある方は教えていただければと思います。 本当にお願いします!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- itunesへCDからインポートした曲を複数で
どのように検索して良いのかわからなかったので、同様の質問があったら申し訳ありません。 パソコンでitunesにCDの曲をインポートしました。 自分のiphoneと友人のipodに同様に曲を入れたいのですが、CDからインポートした曲は共有で、itunesから購入した曲はそれぞれでという事は出来るのでしょうか? いろいろ調べていたら、使用者ごとに保存先ファイルを作成できるみたいなのですが、その場合は それぞれのファイルにCDからインポートしたデータを保存しておかないとダメなのでしょうか? (容量は2倍いるとなると、HDD容量が少ないので心配になりまして。。)
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 【iPod】MD→itunesに落とせますか?itunes→CDに落とせますか?
iPodについて質問があります。 現在、CDをitunesにインポートして、iPodで聞く、という使い方をしています。 昔はMD派だったので、よくCDをレンタルしていました。 このMDにはいっている曲をitunesに落とすことができたら、iPodで聞けますよね。 そういうことはできますか? また、今itunesのライブラリにいっぱい曲がはいってますが それをCDRに焼くことはできますか? ご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- iTunesにCDからインポートした曲について
iTunesにCDからインポートした曲はパソコンの中に保存されているのでしょうか? 誤ってiTunesの曲をすべて消してしまいました。 消してしまった曲はもう一度iTunesにCDからインポートしなければならないのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iTunesがCDを読み込まない!
こんにちは。 iTunesのことで質問があります まずiPodをパソコンにつなぎiTunesがでてきますよね? そして曲をインポートするため、PCにCDをいれますよね? CDをいれてもPCのほうが読み込んでくれなくて新しい曲がPCにはいらなくなりiPodに曲が追加できません! どうしたらいいですか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- iPodにインポート
iPodを使用しています。先日、大塚愛さんの「SMILY」と上戸綾さんの「Re,」のCDをレンタルしてきて、iPodにインポートしようとしましたが、CDを挿入しても、iTunesが開かず、違うソフトが立ち上がりました。それは保存もできず、聞くだけのソフトのようでした。CDの裏面をみると、CD-Rには焼けないようにしてある旨書いてありました。ということは、iPodにもインポートできないのでしょうか? それともインポートする方法がありますか? 上記の曲をiPodにインポートするにはどぷすればいいのでしょうか? CDじゃなくても、方法があったら、教えてください。せっかく借りてきたのに、うまくいかず、悔しい思いをしています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iTunesのインポートについて...
えっとTUTAYAで借りたCDをipodにいれようと 思い.iTunesをひらいたのですが. いつも左にでてくるはずのCDのアイコンがでてこないんです。 調べてみるとインポートが必要だとか。 通常は右下にインポートと出るらしんですが. なぜかでないんです.... どうすればCDをインポートできるんでしょうか??
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
解答して下さり有難うございます。 あまり曲をパソコンに入れすぎると重くなってしまうという 懸念があったので…。 そうですね、後で消すことにします。