• ベストアンサー

スキャナーで取り込んたものをPDFにするには?

FC3Skaiの回答

  • FC3Skai
  • ベストアンサー率64% (22/34)
回答No.2

PrimoPDFというフリーソフトがあるのですが、結構使えますよ。

参考URL:
http://www.xlsoft.com/jp/products/primopdf/index.html
skyfish112
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 さっそくダウンロードしてみました。 いろいろなソフトを使いこなせるようになれれば嬉しいです。 良いソフトの紹介を有り難うございました。<( _ _ )>

関連するQ&A

  • スキャナーしたPDFに文字を入れたい

    書類をスキャナーして、それをPDFにするのですが、そのPDFに数字等を入れたいのですが、どうやったらよいのかわからないので、すみません教えていただけませんでしょうか? アドビリーダーのソフトを使用したらできるのでしょうか?

  • スキャナーでPDFを作成して、抜けてるページがあったのでいきなりPDF

    スキャナーでPDFを作成して、抜けてるページがあったのでいきなりPDF EDIT2で結合しました。結果を確認したら、サムネイルの画面はボケていて、結合したうちの1つのファイルはA4でスキャンしたのに他のものより若干サイズが大きくなっていて、更にうっすらと白くなってしまいました。 スキャンをした時にアクロバットリーダー9でPDFを作ってしまったせいなのでしょうか? 大量にPDFを作っているので、最初からやり直すのは大変なのですが、2日間この作業をやって未だにちゃんとした保存ができず困っています。 スキャナーからPDFを作成して、結合などをするのであればアクロバットを買うしかキチンとできないのでしょうか?ちなみにpdfpdfpdf.comも使いましたが、A4縦の書類がA4横になってしまい、ページ設定の変更がわからなかったのでギブアップしました。 ほんとに疲れてしまったので、どなたか、スキャナーからPDFを作って、抜けていたりしたらどうしたらキチンとできるのか詳しく教えていただけると助かります。 ちなみに環境はXPでスキャナーはエプソンGT-s620。PDF作成時はアクロバットリーダー9で結合はいきなりPDF EDIT2です。

  • スキャナーで読み取ったPDFの、1ページだけ削除する方法を教えて下さい

    スキャナーで読み取ったPDFの、1ページだけ削除する方法を教えて下さい。 まとめて20枚ほど、連続してスキャナーで読み取りました。その中の特定のページだけ削除したいのです。 (データごとに管理したいのですが、何枚か別に分類したいページが混ざっていました) 例えば、こんな感じです。   1ページ目:A   2ページ目:B   3ページ目:C・・・・・・ これを、2枚目のみ削除して   1ページ目:A   2ページ目:C   3ページ目:D・・・・・・ としたいのです。

  • スキャナで取り込んだ画像をAdobe Acrobat 7.0でPDFに変換したい

    スキャナで取り込んだ画像を「ePmaker」というシェアウェアでPDFにしてみたのですが、 Adobe Reader 7.0で見ようとしたところ、白紙になってしまいました。 (Adobe Reader 6.0.1では正常に見ることができました。) そこで、Adobe Acrobat 7.0から直接スキャナで取り込んでPDF化することを考えています。 そのような機能はあるのでしょうか? 機能がある場合、Acrobatの何(Standard、Professional)でなら可能でしょうか。 また、もし「ePmaker」で作成したPDFファイルを正常に見る方法がありましたら 教えてください。 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。 【環境】 OS:Windows2000 SP4 スキャナ:Canon CanoScan FB1210U ePmaker http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se312755.html

  • EXCELやスキャナで取り込んだ書類を一つのPDFに

    エクセルで作った書類、スキャナで取り込んだ書類、ワードで作った書類を一つのPDFファイルに纏める事は可能ですか? adobe acrobat6.0プロフェッショナルを使っています

  • PDFで文字化け

    PDFを作ると文字化けするようになりました。 OSはWinXPのproです。SP2。 作成するソフトとしては、  テキストエディタ+Acrobat4.0のPDFwriter  thunderbird+Acrobat4.0のPDFwriter OpenOffice.org 2.2のPDF作成機能 どれでやっても化けてしまいます。 Viewerとしては、Adobe Reader 8.0でもPDF XChangeViewer 1.0でも発生。 以前、作成したPDFファイルは文字化けすることなく読めます。 いつから起きたか判らないので、特定のソフトのインストールとか原因がつかめていません。 何か問題解決に役立つ情報がないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 普通の「PDF書類」に戻したい

    ダウンロードしたPDFファイルなんですが、最初はダブルクリックでPreviewで見ることができたのに、知らないうちに真っ白な紙のアイコンに変わってしまいました。 「情報を見る」で、開くアプリを「Adobe Reader7.0.8」にしたら、種類が、「Adobe Reader7.0.8書類」になってしまい、Adobe Readerでしか開けなくなりました。 「プレビュー」を開くアプリにすると、種類が「プレビュー書類」となるんですが、アイコンも真っ白のままだし、PreviewでもAcrobatReaderでもAdobeReaderでも開けなくなります。 普通、IllustratorやSafariからPDFを作ったり、PDFをダウンロードすると、Previewアイコンの絵柄が中心にあって、その下に「PDF」と薄く書いてある書類型のサムネイルに自動的になりますよね?そして「種類;PDF書類」になりますよね? この普通のPDF書類にするには、どうすればいいですか? 現在、Acrobat Professionalの他にAdobeReaderとAcrobatReader5.0というアプリがあります。 OS10.3.9です。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PDFファイルが閲覧できません

    Adobe Reader がダウンロードできません。 ほかのフリーソフトなどは ダウンロードできるのですが、Adobe Reader だけできないのです。 なにが原因なのか?わかる人教えてください。 あとPDFのAdobe Reader 以外の閲覧方法などが あればそちらのほうもお願いします。

  • OpenOffice.org で作成した PDF ファイルでエラーが出ます。

    OpenOffice.org 1.14 の Writer で作成した文書を "PDFとしてエクスポート(印刷用に最適化)" で作成したPDFファイルなのですが、 Adobe Reader 7.0.2で読み込むと 埋め込みフォント「EAAAA+Unknown」を抽出できません。一部の文字を正しく表示できない場合や、印刷できない場合があります。」というエラーが表示され、一部の文字が・・・・になってしまいます。 Adobe Reader 6.0.0 では問題なく表示されます。 何が問題なのでしょうか?

  • スキャナで複数枚取り込んだ画像のpdf化

     スキャナで取り込んだ弊社情報誌(4ページ=4つの画像ファイル)を、pdf化しようとしたら、一枚ずつのpdfファイルにしかできませんでした。本当は、連続した4ページものの一つのpdfファイルにしたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。  ソフトは、アクロバット5.0です。当然のことながら、複数ページのワード文書なら、問題なくpdf化できるのですが・・・