• ベストアンサー

あの子は誰?

08/05/05の2時っチャオでぜんじろう先生のコーナーのレポーターの女の子って誰ですが、かなり可愛いかったのですが、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debi1961
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

番組を見ていなかったのでわかりませんが。。。 レポーターの野仲美貴さんでしょうか?

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/2ji-chao/daily/203/
iriina
質問者

お礼

回答ありがとうごおざいます。まさにこの人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仙台FMラジオ「Date fm」の、おにぎり君とは?

    毎日夕方6時30分頃、「Date fm」の生放送番組で、レポーターが仙台市内の様々なところに行き取材をするコーナーがあるのですが、その際にスタジオからレポーターを呼びかける時に、 「おにぎりく~ん」 「だから、おにぎりじゃないってば~」 と勝手にいつも盛り上がっているのですが、何がおかしいのか訳がわからず白けていつも聞いています。 この人が、おにぎり君と呼ばれている由来などを知っている方がいらっしゃいましたなら、教えて下さい。

  • テレビを見ていて女の子を好きになっちゃいました。

    テレビを見ていて女の子を好きになっちゃいました。 自分は大学1年男です。 地方の高校の部活を訪れる、みたいなコーナーで、吹奏楽部の女の子を好きになっちゃいました。 まず、その子が演奏している様子を見たときに気になりました。 そのときは単純にかわいいなと思った程度だったんですが、リポーターがその子に質問したときのその子の返しで、その子を一発で好きになっちゃいました。 すごい頭のいい、かわいらしい返しだったんですが、リポーターの人が「分かるような、分からないような」という冷たい感想を言ってその子がかわいそうでした。 その高校で今度学校祭があるのでいい機会だと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。 吹奏楽の演奏をやるらしいので、そこでチャンスがあれば、と思うのですが、演奏後は吹奏楽部の人が何人もいるでしょうし。どのタイミングで何を言っていいのか、恋愛の先輩方教えてください!お願いします。

  • 2時っチャオ!の近藤典子さんのコーナー

    本日(3月19日)の2時っチャオ!の近藤典子さんのコーナーで紹介されていた、トイレの壁面に釘無しで棚を作れるボードの詳細をご存知の方いらっしゃいますか? 途中から見たので、一体どんなボードを使っていたのか分からずじまいでした。市販のボードなのでしょうか?

  • 私は腐女子ですか?それとも....

     はじめまして。私は今、山川純一先生系統の作品に大はまりしています。はまり度としては、阿部さんと目があうと照れてしまうぐらいです。  もともと小学生ぐらいの時から、友達に薦められた「夢小説」をネットで検索した時、BL作品ばかりひっかかり、しかも知らずに読んだことがあったりして、男性同士の恋愛を娘さん達が好んで見ることがあるというのは知っていました。その後も何度か読む機会がありましたが、どうも私は少女漫画的な挿絵(女の子の様な男の子とか)や展開が苦手で、それほどハマりはしませんでした。中学生になってから、ひょんなことからアンサイクロペディアを覗くようになり、めり込むうちに、テンプレートに阿部さんの画像を見つけました。これが出会いです。「なんやこいつ、めっちゃかっこいいやん」と思い、すこし調べて、YouTudeで声を聞いてしまったり、ネットで物凄い人気だと知ってしまったりして、現在に至ります。  山川先生の絵は少女漫画に通ずる所がありますし、最初は自分も腐女子のひとりなんだろうと考えていましたが、なにかの腐女子トークライブみたいなイベントで、皆さんが「ヤマジュンの様にリアルなのは違う」「我々はあくまで我々用の作品を見る」とおっしゃっていていたのを読みました。「あれ?」と不安になっていろいろ見てまわったところ、なにかのお悩みコーナーかなにか(曖昧ですみません)で「腐女子は妄想の作品を好む。ゲイ向けのを読んでたとすればそれはガチキチ(真性キチ○イ)だろう」という文章をみつけました。  私は普通に腐女子ではないのでしょうか?直さなければなりませんか?また、どうすれば直りますか?  一度に沢山でごめんなさい。お願いします。  

  • お腹の子が男の子で落ち込んでいます。

    私は妊娠7か月の妊婦です。 性別は男の子でした。 私はもともと性別はどちらでもよかったのですが、うちの母が女の子を熱望してて、男の子だと報告したときに「えっ…」って言われました。 そのあとは「よかったね!」って祝福されたのですが、義実家の両親に報告したときも「あなたには女の子のほうが合ってたかもしれないけどね」と言われました。 それからネットでなんとなく男の子のことを調べたら、「男の子は嫌だ」「女の子だと今後ずっと仲良くできる」「女の子なら嫁にいっても仲良くしてくれる」という質問とか意見をたくさんみて私も「やっぱ女の子がよかったかも…」て思うようになってしまいました。 今ではなんで男の子なんだろう、女の子なら今後ずっと仲良くできるのに女の子がよかった!って最悪なことまで考えることになってしまいました。 性別を先生に教えてもらった時「ふーん男の子なんだ~!」ぐらいでショックなんてなくて楽しみで主人と名前をあれこれ考えてたのに。 男の子でよかったと思えるようになるにはどうしたらいいでしょうか・・・?

  • 小さな子との接し方

    託児所で小さな子と接する事になったのですが 今まで小さな子と接する 機会があまりなかったので困っています。 20代男子です。 以前は、女の子でした。懐いてくれました。 この間受け持ったのは 3歳と5歳の男の子です。 再来週から毎日一緒に過ごすのですが 最初はどんな話がいいかわからないです。 先日は「こんにちは ておじちゃんの名前は〇〇です。仲良くしましょうね」と言ったら キョトンとしてました。 乗り物が好きだと言うのので乗り物の話をしましたがつまんなそうでした。もう一人の男性職員 (40代)さんには「先生~先生」って懐いていました。 その職員さんに相談したら 「だいじょうぶだよ 君が緊張しているから 相手も気にするんだよ 子供は敏感だから…。 その内慣れるよ心配しなくても」と言われました。 以前は女の子でしたが初日から懐いてくれていましたので今回は戸惑っています。 小さな子にどう接したら 良いですか? アドバイスください お願いいたします。

  • 落ち着きの無い子

    2歳3ヶ月の女の子を持つ母です。周りの子は非常に落ち着いているように思います。気になることをあげてみました (1)特に、反抗する時物をすぐ投げる(前よりはマシですが、投げた物が友達に当たったりすることも有る) (2)店に行ったりすると、しばらくはゲームコーナーで遊んでいるけど、1つの物に集中せずあちこち動き回る。油断すると、迷子になって出口の方で見つかる。親は探さないで自分の行きたい所に一目散。サークルなどでも同じ。人の輪に入ろうとしない (3)外食すると、お腹の空いてない時は席を外して店をウロウロ・知らない人に愛想振りまき相手してもらう。 (4)外からの散歩から帰る時・友達が帰る時・ゲームコーナーを離れる時など 異常なくらい泣き喚く(特に私以外が守りをしてる時) (5)今でも、夜泣きをする(暑いのか、布団を被りたくない時・実家に帰った時・昼間興奮して遊んだ時など) (6)人の家に行くと、親の言う事を聞かないことが多い 厳しくしすぎたせいなのか、私以外の人の前で特にわがままになります。 この年では判断できないかもしれないけど、多動症なのかなとか注意欠乏〇〇症??なのかなとか、色々考えるとストレスがたまってしまいます 今はのびのびと育てていけばよいのでしょうか? ストレスのせいか、すぐ子供に当たってしまい、当たる度に反省しています。普段は好き好き~て抱き合ってとてもかわいがっているのですが。 この年でじっとしている方が変だと言う人が多いですが、じっとしていなくて良いので、言う事を素直に聞いてくれたら良いと思います

  • 挨拶しない我が子

    始めまして、お恥ずかしい話ですが、女の子の双子で今月で4歳になりますが、本来、人見知りをするタイプで、挨拶どころではなかったのですが、今年から幼稚園に行きだして、少しは変わるかと思っていましたが、いまだに、バス送迎時などで、基本的な挨拶が出来ない状況です。 それに関して、本人たちに注意しても口を閉ざし、恥ずかしいからとか等とボソボソと返答する始末です。親から見ても愛想悪いなと思うくらいなので、先生たちから見たら、それ以上だろうなと思います。これから変わってくれるとよいのですが、何か良い指導方法等あればご教授下さい。ちなみに、三人目の女の子は、双子の姉と正反対で、人懐っこく、小さいながらバイバイしたり、積極的です。双子特有の部分もあるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

  • 小さいお子さんの趣向について

    小さいお子さんの趣向について はじめまして あるスーパーの中で働いているのですが、私が勤務する コーナーの横に、ペット用品の売り場があります。 客寄せの意味もあると思いますが、犬用のかごの中に 犬のヌイグルミが入ってます。家族連れのお子さんが ヌイグルミの前を通り過ぎると、必ずと言っていいほど お子さんは反応します。女の子の場合はわかるんですが、 男の子も同じように反応し、表情も女の子のときと ほぼ同様です。 特に小さい時期というのは、一般的な男女の趣向が はっきりしていない時期なのでしょうか? それは、いつごろまでにはっきりするものでしょうか? その時期が意味するところは何でしょうか? 以上、3点の質問です。 子供を育てた経験がないので、なかなか理解できません。 よろしくお願いいたします

  • いつの子か、知りたいです!

    もしかしたらと思い、先週産婦人科に行ったら4週目と言われました! 念願叶ってやっと授かった妊娠! 旦那と喜んでいるところです! しかし、産み分けを試していたので、私の希望は男の子、旦那は女の子が良いと。 私の希望を優先してもらっていたのですが… そこで、性別がどちらの可能性が高いのか、知りたいため皆さんの意見を聞きたいのです! 今回の周期は31日でした。基本、26周期ですが。 性行為は、1/11.12.13.16.17.18.19 排卵日は17日 先生からは17~20の間だろうと仰っていました。 私たちの意見では16日あたりが可能性が高いんじゃないか?と話してます。 それだと、女の子の可能性が高いので…と、言ってもわが子なら、どちらであろうと可愛いのは変わりありません! 実際できたとなると、気になってしかたがありません! 皆さん、宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • パソコンとプリンターの接続エラー300が発生しました。正常に認識されず、データのコピーができません。本記事では、エラーの原因や対処法について詳しく解説します。
  • パソコンとプリンターの接続エラー300が発生しました。ドライバーの再インストールや電源の再起動を試してみましたが、問題は解消しませんでした。また、プリンターのウインドウのWIFIに赤いバツ印は表示されておらず、正常に認識されているはずです。
  • パソコンとプリンターの接続エラー300が発生しましたが、有線接続ではコピーができたことから、無線接続に問題がある可能性があります。本記事では、エラーの原因を特定し、解決するための手順を紹介します。
回答を見る