• 締切済み

親戚付き合いが苦痛…

angelvoiceの回答

回答No.4

こんばんわ、お悩み拝見させて頂きました。 お力になれるか分かりませんが・・・。 デリケートな問題だけに、お辛い思いをされましたね。お察しします。 しかし・・・melonshake様も、感じ取られていらっしゃるように >私が困っているとは全く気づいていないようでした。 >義実家は親密に付き合いたいようで過干渉でした。 こうして、心の何処かで分かっていらっしゃるのに、 デリケートな部分を問いただしてくるから、 何もかもが、『嫌』になってしまったのでしょうね。 でも、義実家様は、ただ純粋に、melonshake様と、旦那様とのお子様(お孫さん)を 早く、見たかったんでしょうし、とてもお二人の事を、ご心配になっていらっしゃったんでしょうね。 でも、良く考えてみてください。 melonshake様だけが、そんなお辛いお気持ちなんでしょうか? 義実家のお母様も、若いとき、同じ思いをされたと思いますよ。 でも、だからと言って『それだったら、私の気持ちを組んでくれても・・・』と お思いになられるでしょうが、そこは、やはり『お嫁さんの立場』と『お姑・お舅様の立場』との考えの違いでしょう。 また、義実家様も、きっと、ご近所やお友達等に、『お孫さんまだなんですか?』って言われているんだと思いますよ。 だからと言って、何も、melonshake様が責任を感じなくたっていいんですからね。 こればっかりは、『神様』しか、分からないんですから。 『お子様』も、『その時期(タイミング)』をずっと、待っているんだと思います。 だから、先ずは、melonshake様の心身が、健全でないと・・・。 >皆の意見を聞くと悪い人ではないようですが、 第三者の方が、このように義実家様をみていらっしゃるんですよね? だったら、きっと、それが本当の姿だと思いますよ。 私も、このお悩みの分を読んで、そう感じます。 『息子と仲が悪いから、孫が出来ないんじゃないか?』とか、 『melonsheke様の体調が思わしくないから、出来ないんじゃないだろうか?』等、 義実家様なりに、貴方様の身体を気遣ってくださってると思いますよ。 >姑はこれからどう付き合ったらいいか分からないと言っていた 義実家様は、きっと、悲しまれたんでしょうね。 そんなつもりで言った訳じゃなかったって。 きっと、今頃、反省していらっしゃるんではないでしょうか? 本当に、心から『親密にお付き合いしたい』と思っていらっしゃるんでしょう。 そう長い人生じゃないですよ、義実家様も。(失礼な言い方ですみません。) >今まで周りの人に相談し 今は、きっと、義実家様の事を、嫌で嫌で仕方ないかもしれませんが、 今後、ずっと、お付き合いになって行く、大切な旦那様のご両親です。 逆に、義実家様(お姑様)に、ご相談されては如何でしょうか? お姑様だって、旦那様を生んだ『経験者』です。 melonshake様と、同じ思いもされていらっしゃるかも知れません。 仲良くなる『キッカケ』の様にも感じます。 ご不満を、旦那様経由で伝えるのではなく(旦那様も、お辛いと思いますよ。大好きなお嫁さんに、ご自身の親御さんの文句を聞かされる訳ですから) 自分自身で、気持ちを切り替えて、義実家様に直接ご相談される方が いいように思います。きっと、相談にのってくれますよ。 だって、息子さんのお嫁さんなんですもの。娘みたいな物でしょう。 >中途半端?な嫌味を言ってくる 本当に、そうでしょうか? では、何故『中途半端?』の『?』は、何でしょう? 本当は、melonshake様も、そこまでは、義実家様を嫌ってはいないのでは? 『イヤミ』だと、感じていないのでは? 聞き流せる程の事なんでしょうから、大した事ではないのでは? 義実家様の優しさを知ってるから・・・。 >デリカシーがなくお節介な所がある ・・・では、無くて、『心配で仕方が無い』んだと思いますよ。 正直に、今のお気持ち(悩み)を、義実家様に相談されてみては如何ですか? そこで、もし、本当に『デリカシーの無い、お節介な中途半端なイヤミ』を言われたなら、 今後の『義実家様とのお付き合い方法』を考えられたらいいのではないでしょうか? melonshake様も、焦っておられるのでしょうね。 でも、そんな気持ちでいらっしゃると、こうのとりだって、イライラしてるトコには、『幸せ』を運びたくても、怖がって、やって来ませんよ。 これから授かるお子様のためにも、どちらのおじいちゃん・おばあちゃんのトコへ 『気楽に遊びに行ける環境』を、今から、melonshake様と、旦那様が築かなくてはいけないのではないでしょうか? お嫁に行ったんですよね? でしたら、やはり、こんな問題も起きる事は予測されていたはずです。 新しい気持ちで嫁がれたんですから、もう少し、寛大な気持ちになりませんか? 人生、まだまだ大きな問題がありますよ。 家族揃って、その壁を乗り越えてみませんか? 辛口な意見で申し訳ありませんでした。

noname#59882
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 気に掛けて頂いているのはありがたいのですが 想像していた以上のお付き合いをしたいように 感じてしまい重く思っていました。 これから更に付き合いが増えると思うと不安でしたが、 遠慮しすぎず気持ちを言っていこうと思います。

noname#59882
質問者

補足

初めて妊娠中で、まだ体調も安定しない状態です… 先に書かずすみません。

関連するQ&A

  • 毎回言われるのが苦痛です

    夫のおばあちゃんがいつも10キロのブランド米を買っておいてくれていて、それをいつも夫の母親、義母が預かっていて貰いに行っている時の話です。 おばあちゃんが買う時にいつももっと私達に高い米を買ってやりたいと言ってくれているそうで、それは孫やひ孫においしい物を食べさせてやりたいという有難いお気持ちだと思うのですが.... ただ問題なのが、義母が必ずその話を毎回渡す時にしてくることなんです。 「もっと良いお米を買ってやろうかなとおばあちゃんが言うから、そんな良い米じゃなくていいのに...といつも言うんだ」と毎回貰うたび聞かされます。 それは食べる私たちが遠慮して「そんな高いお米は結構ですよ」と言うことであって義母が言うことではないと思うんです。それを張り切って義理の娘である私に言うんです。 あまり良くは取れません。 私達が良い米を食べることをよく思っていないのか、ただ単に年のせいか1度言ったことを忘れていて毎回言ってしまうだけなのか...は分かりませんが、苦痛です。 毎回ですので。 恐らく次貰う時も言われると思います。 もうこの「高い米じゃなくていいのに~」と言う話を聞かなくて済むようになるにはどうしたらいいのでしょうか?元々義母は相手のことを考えず何でも口に出してしまうデリカシーのない人です。 だから人の気持ちを考えないのだと思います。

  • どうすれば? 親戚付き合いの意義って何ですか?

    結婚と、出産のお祝いの席で、夫の祖父にはじめて会いました。 (結婚式予定日2ヶ月前に妊娠が発覚し、流産しかかったため、大事をとって  式は取りやめたので) 夫の祖父なので、会うのを楽しみにしていましたし、大事にしていこう、 と思っていました。 帰り際、「お会いできて大変光栄でした」と挨拶した私に、 「え? こっちはあんたなんかどうでもいいんだ。 私はこの子(産まれた孫)に会いに来たんだから」と夫の祖父は言いました。 初対面でそんなことを言われ、驚きましたし、深く傷つきました。 夫の祖父は足もふらつくほど泥酔しており、 そう言ったとき、表情は笑顔で、冗談のつもりだったかも知れません。 けれども、お酒の席だから、と笑って流せるほど気の知れた仲でないので、 私の中にはわだかまりが残っていますし、何もなかったことにはできません。 それから半年以上たった今も、そのことを思い出しては不快な気分になったり、 お正月に里帰りした際、夫の祖父にも会いに行かなければならないと思うと とても苦痛です。(夫の実家は盆や正月、その他お祝い事は祖父の家へ訪れて 行う習慣があります)それに関連して、夫の実家に帰るのも嫌になってきました。 この気持ち、どう処理すれば良いのでしょう? (夫は祖父の発言をその場で聞いていなかったので、何とも言えないそうです) 夫の両親や兄弟は、夫と同じ気持ちで大事にしていこうと考えていますが、 基本的には「夫の家」に嫁に入ったつもりはありません。 「夫」と結婚し、その妻になったつもりです。 夫の祖父母やその娘家族(夫からすると叔母)の立場にある人たちと集まった って、なじみもなく、遠慮ばかりで、私はひとりちっとも楽しくないです。 そこまでの繋がりは、私には無関係なことのように思えます。 親戚付き合いの意義って何なんでしょうか?

  • 声も聞くのが苦痛な位、姑が嫌いです。

    声も聞くのが苦痛な位、姑が嫌いです。 今までさまざまな事がありすぎて、姑や舅がきらいですが、付き合いはしなくてはいけませんよね。 あまりに酷いことを言われ、一時電話を拒否していた事がありますが、なんの解決にもならないし、逆に攻撃にも、拍車がかかってしまうので今は普通に電話にでています。 今は、離れて暮らしていますが、以前同居していました。 夫に言うときと、私に対する発言は全く違うのですが、同居の最初は夫に相談をしていましたが、 夫も、家族の事を言われるのは嫌な気持ちになるし、夫から義家族に話してもらっても、後で言い訳と嫌味を長く聞かなければいけないので、それもとめました。 夫は私がそこまで嫌な気持ちになっているとは分かってくれないし、それが普通の環境で育っているので不思議にも思っていない所があります。 性格的にやさしいのですが、義家族の事は頼りには出来ません。 でも夫は好きですし、子供を私一人で育てる力は私にはなく、夫の家族なので邪険には出来ません。どのように姑を割り切ればよいのか。今まで言われてきた言葉が頭から離れず、今でも干渉の酷い姑にイライラ。 別居しても、過去の事を忘れれないでいます。 皆さん、姑や義家族が嫌いと思っている方、どのように接していますか。 また、どのように気分転換や以前言われた言葉を忘れましたか。 (夫を産んでくれた母親だから・・大切にしよう・・以前はそう考えようとしていましたが、今はそんな気持ちは一切もてません)

  • 姑との付き合い方

    2人の子持ちの主婦です。 去年、下の子が0歳なのを理由に会いに行かなかった姑に 今年の正月、会いに行くべきか悩み中です   ハッキリ言って姑には会いたくないです。   疎遠にしていきたい気持ちと、旦那を生んでくれたし…と言う気持ちと葛藤中です。   初めて食事会でお店に行った時、2歳の時、娘がじっとしてられなくて、子供もいるのに『旦那の時は…』と嫌みをポツリ   私達の家に来た時は、孫そっちのけで、嫁のチェック。 大して可愛くないんだと思います。そういう素振りも見えません。 嫁が嫌いでも孫が可愛いと言う姑ならまだ 『孫の顔見せに』行こうかとなりますが 大して可愛いがりもしないし興味もなさそうな感じです。 会いに行く理由がなくなり、良く見られたいと言う情熱も、消えてしまいました。  旦那に会いたいなら旦那が行けばいいし。   子供達には、私の母や祖母が優しくしてくれますし。   それでも姑に会いに行かないといけないのでしょうか?   娘は人なつっこい方で、最初はちょっと拒否しても、 少しでも一緒にいて話てたら慣れていきいつのまにか仲良くなれます。 ですが姑はほとんど話かけないから、全くなつきません。 姑も平然としてます。   旦那の姉も結婚してるし、子供もそのうち出来るだろうし   上の子は最近、赤ちゃんがえりをしていたり、最近は、言う事をあまり聞きません。母親の私ですら腹立つ時があります   下の子はうるさくはないですが、落ち着きがありません   旦那の顔にそっくりな娘ですら粗末な接し方だし、息子は私の顔にそっくりで落ち着きがない…。  考えたら 会わせたくないです…。何を言われるやら=3    あまり直接、言って来る人ではありませんが 時々さりげなく、こぼす嫌みが中途半端で言い返せず うっとうしくて仕方ないです。   今年はとりあえずやめて来年また考えてみるか   中途半端に関わらず、いっそ 疎遠にしてしまおうか とも考えてしまうのですが 疎遠にしたいと思ってる理由は上記の事以外にも沢山あるのですが、書ききれないので、とりあえずこれにしました。 何が何だか混乱した中 甘えや弱さからも姑が嫌と言う感情が強く、冷静に判断できません。 みなさんはどう思いますか? みなさんならはどうしますか?

  • 義母との付き合い

    結婚3年目、もうすぐ2歳の男の子がいます。 夫は一人っ子です。 義母の家は車で1時間弱の所です。義父は去年亡くなり、義母は義母の兄と二人で住んでます。 義父が亡くなってから義母の干渉が激しくなり、それ以前は数ヶ月に一度孫の顔を見に来る程度だったのが義父のお葬式の日「これからは月に1回は押しかけるわ。○子さん(私)には嫌がられるかもしれないけど」と私の両親の前で言い、すごく嫌な感じがしました。 それ以来本当に月に一度来ます。孫と息子の様子を見に来ます。私の目の届かない所で他の部屋を覗いてチェックしたりしてます。 義母の姉からは育児のことでオマエ呼ばわりで怒鳴られた事があり、義母の兄も変わった人で挨拶しても無視するような人です。 夫は仕事が忙しく先日のお盆休みは一ヶ月ぶりの休日でした。丸一ヶ月休み無しで帰宅は深夜2時3時、ひどい時は翌朝。私も朝帰りの日以外は起きて待っているので、暑さと家事育児の疲労でクタクタでした。そんな中義母から再三帰省の催促があり貴重な休みを帰省に費やしました。渋滞で片道3時間近くかけて帰ったのに、ご飯時に義母は「食べれる時にお腹一杯になるまで食べときなさいよ」「土用の鰻は食べたの?」と夫に小声で言っていて、まるで私がロクに食べさせてないかのような言い方でした。夫も怒って「何言うてんねん!食うもんくらい食わしてもらってるわ」と言いました。 そして私の息子には思い切りタコ口で「ズチュゥ~」と音を立てながらほっぺにチューし、私は倒れちゃうくらい嫌でした。 ただでさえ疲れている時に義母の嫌味攻撃、別れ際には「来月頭にまた押しかけるわ。再来月の(孫の)誕生日にも」と言われ、もう本当に勘弁してくれ・・です。せめて休みが普通に毎週あればまだしも、この精神状態で義母の顔を見るのが苦痛でたまりません。うまい切り抜け方などないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 苦痛を繰り返さないためには

    結婚十年目の自営業嫁です。義父母とは同居しています。 私が嫁いだとき、義母は息子である私の夫と義父に仕事や家事のことについて厳しく責められている光景をよく目にしていました。 それからしばらくして義父が仕事を引退すると、今度は義母が私に同じようなことを言い、詰るようになりました。しかし仕事面では機械化が進み、時代とともに仕事内容も変化してしまったことで、義母は次第に仕事とは関係のないことを詰り始め、昔のやり方に戻せと無理をいい続けたり、とにかく、自分がされたことを私にしなければ気がすまないといった様子になりました。 そしてもう一つ。夫には姉が一人います。 姉さんも嫁ぎ先で姑と同居をしていました。娘が一人います。 姉さんも同居ということで、実家に帰ってくる際には私にお土産をくれたり、優しい言葉をかけてくれたりもしました。 なので、義母と姉さんが二人で話している最中は私が娘さんと遊んだりしていました。 姉さんも嫁姑がうまくいかず、義母に相談していたようです。その中で義母が私の愚痴を言ったときも私をかばってくれました。 それが、姉さんが姑と別居することになり、娘さんも高校を卒業し、一人で実家に帰ってくることが多くなったころ、姉さんが言っていた言葉に驚きました。今時の若い嫁という言い方をしていましたが、私のことを批判しているような言葉でした。 さらに夫に「お母さんの文句を言わせないで。お母さんストレス溜まって可哀想。しかも、毎日お母さんばかり働かせてどういうつもりなの」と言っているのを聞きました。 夫はありのまま「文句なんか言わないし、お母さんは最近仕事には出てないよ」と言っていましたが、義母の話しを信じて姉さんは言ったのだと思います。でも、同じ痛みを知っていると言っていた姉さんが姑さんと離れた途端にかわってしまうなんてショックでした。 そして、私も今嫁姑に苦しんでいて、息子の母です。 同じ苦しみを将来のお嫁さんにさせてはいけない、と考えますが、私も義母や姉さんのようにかわってしまうのではないかと時々不安になってしまいます。 年をとって苦痛を誰かに繰り返さないためにはどうすればいいのでしょうか。 それとも、苦痛を味わった人たちは皆それを繰り返すようになってしまうのでしょうか。

  • なかなか子供を作る気になれない30歳なりたての女です。出産経験がある方に質問です。

    はじめまして。  こちらのカテゴリーで合っているか分かりませんが、質問させていただきました。  私は結婚4年目の昨年の暮れに30歳になった女性です。  30歳になった頃から、周りから「そろそろ子供だね」と言われることが多くなり、追い詰められた気持ちになっています。  何故追い詰められ感にかられるかというと、私は全く子供を作る気になれないのです。外出先で見かける子供を見て可愛いと思える気持ちはあるのですが、自分が子供を持って育てて行こう、という気持ちにふんぎりがつきません。   何故子供を産むことにふんぎりがつかなくなったのかというと、周囲の友達の子育てのグチを聞いていると、産む勇気が無くなってしまったんです。友達のグチは「夜寝れない」「自分の時間が全く無い」「毎日鬱になる」「姑の干渉がひどくなった」「子供が病気になったとき自分も必ずうつされて毎回死にそうになる、子供はよく病気をする」・・・などが主です。  私は姑と接することが苦手なので干渉されることが一番いやです。  私の印象だと、子供を持つ前よりしんどくなって、しかも子供が小さいうちは働けなくて金銭面でも辛いという声もよく聞きますし、体型も太ってしまうし、あまりいいことが無い気がします。  つわりも怖いですし。私は物心ついてから吐いたことがないので、吐くという行為に恐怖感を持っています。なのでお酒も飲まないことにしています。  今夫婦だけで仲良く楽しくしていてあまり不満がないので、子供が出来ることによってバランスが崩れて今までの生活が180度変わることにも不安を感じます。  ただ年齢的にも出産を考えなければならないし、夫は兄弟で一人だけ男なので、唯一の内孫を心待ちにされていることもあります。  夫は子供が欲しいと言います。姑のことも私の味方をしてくれる夫なので近所に住んでいる姑の結婚当初の干渉も、角を立てることなく説得してくれて干渉をさせないようにしてくれました。それは子供を産んでもちゃんとすると言うのですが、周りの意見では「孫パワーは半端じゃないよ、全然干渉しなかった人も変わったからね。」と言うので孫が出来たら干渉を回避出来ないような気がして不安です。夫は「俺にまかせろ、ガードする」とは言うのですが・・・。  以上の大変なことにも勝つぐらいの、子供をもつことの良い部分を教えてください。子供をもって良かった、と思えることを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 姑舅・小姑に会うの頻繁で苦痛です…でも夫に言わないほうが良いでしょうか?

    初めて質問します。 結婚2年目・0歳の子供が一人います。 昨年子供が誕生して以来、舅・姑・小姑(40代・独身)と 月に1~2回のペースで会っています。 とても良くしてもらっていて感謝している面もあるのですが… 子供のこと全般に干渉(私が悪くとり過ぎなのかもしれませんが) してくることや、自分が毎日寝不足やし、 夫が休みのときには家族でのんびり過ごしたいのもあり、 会うのが苦痛になってきました。 他人といると気疲れしてしまい、翌日以降~3日間くらいは 疲れが抜けず、ベビーの散歩にも行けない状態です。 しかし、夫は姉が独身で 「両親に孫を見せてあげられるのは自分しかいない」という責任感? からか、両親の希望通りにしてあげています。 私もたっぷり睡眠がとれていれば気持ちに余裕があるのかもしれませんが、義姉の自慢話(高給取り)と 会うたびに弟(夫)や子供の服などを購入してきては 着せようとする押し付けがましい性格にうんざりしてしまいます。 選んであげるのが楽しいのかもしれませんが。 (夫の給料で全然困っていないし、欲しいものも買えています。 また、私は家の中がモノが溢れるのが嫌なのです) 義両親は会うたびに子供の離乳食は何を食べさせているのか、 こんな寒い服装をさせて!など… まぁ、こういう話は良く聞くので受け流しています。 質問は、夫に自分の考え(疲れているので会うのが苦痛)を 話して良いのか、自分が我慢すれば良いのか、ということです。 私は3ヶ月に1回くらいなら笑顔で対応できそうなのですが、 回数を減らすのは親不幸になってしまうのでしょうか? 言うときには夫や両親のせいで疲れているのではなく、 育児で疲れているので、ということで伝えようと思っているのですが、 どういう言い方なら夫を傷つけずにすみますか? 夫は両親と姉に子供を会わせたいと思っているようですし、 文句を言わず、夫に協力するのが妻の務めかな…とも思う 自分がいて、悩んでいます。

  • お姑さんからのお願い。なかなか行動してくれない夫。

    こんにちは。 わが夫は、何かを頼んでも「わかった」と言うだけでなかなか実行してくれないタイプです。 人には長所・短所があるので仕方ないと割り切って できることは自分でやるようにするなどして乗り切っています。 ただ、今回ばかりは困っておりまして 相談させていただきます。 わけあって疎遠になりかけていたお姑さんから 久しぶりに電話があり、 孫の写真をメールで送ってほしいと頼まれました。 メールアドレスは夫が知っているから教えてもらってね、とのことで さっそくその晩、 夫に話をして「わかった」と言われました。 平日の夜は疲れて帰ってくるので週末でいいか・・・と 週末に再度頼んだのですが、 「アドレスをそっちのパソコンに送っとく」 と言いつつ、結局やってくれませんでした。 もし お姑さんから催促の電話があったりしたら 「なかなか教えてもらえなくて」 と言っては息子のグチを言っているようで好ましくないですよね? どう対処すればよいでしょうか…。 夫に早く行動してもらう&お姑さんに催促された場合の答え方 として アドバイスをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 夫はまざこん?

    結婚してから3年 当初から周りが孫を望んでいるのをしってしました。直接 孫よろしくね!と言われたり 子供はどうなっているの?とか聞かれたり 何回かあったのですが 孫をほしがる親(姑)の気持ちもわかるので まあ軽く流してきました。 しかし、 夜の性交がうまくいってないと 夫が姑にしゃべってから だんだんと 私の元気がなくなりました。 しかも 姑から 私の母親にまでその話は伝わりました。 たしかに 性交は上手じゃないけど それ以前に そんな行為に及んだのは 結婚してから 数回です。 悲しくなって夫を問い詰めました、今は反省はしていますが、姑から 子供はどうなっているの?と聞かれても別に孫を催促されているとは考えなかったそうです。ただ単に現実の状況を聞かれただけと考えていたようです。なんと鈍い夫だろうと思いました。姑から親戚にだす年賀はがきにも 息子夫婦からまだ、いい知らせはありません。なんて書かれていたこともあるのに。孫をほしがる気持ちは分かっているつもりだったので、あんまり文句も今まで言いませんでしたが、今回の夫の発言で私の気持ちは爆発してしまいました。 これは、私が心が狭すぎますか?お手伝いをよくしてくれるいい夫でもあるのですが、 気持ちが冷めてしまいまいた。  ローションを買ってみたらとか 提案してみるのも私。なんで夜のことまで私が引っ張っていかなくちゃならないのか。うちの夫は頼りないのでしょうか? 皆さんがいろいろ感じたこと おしえてください!