• 締切済み

名前について

こんにちは。 欧米の人って、国によって名乗る名前を変えるのでしょうか? 欧米の名前(ファーストネーム)って、国によって発音は違うけど、対応している物がありますよね? (エリザベス(英)→エリザベッタ(伊)、エリザベート(仏)など) 例えば、アメリカ(英語圏)に住んでいるエリザベス(Elizabeth)さんがイタリアに移住した場合、イタリアではエリザベッタ(Elisabetta)と名乗るのでしょうか? 逆に、イタリアに住んでいるレオナルド(Leonardo)さんは、アメリカ(英語圏)ではレナード(Lennard)またはレオナルド(Leonard)と名乗るのでしょうか? また、名字でも同じような事はあるのでしょうか? お暇な時にでも教えてください。

  • 3uxx
  • お礼率73% (22/30)

みんなの回答

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 ご質問1: <欧米の人って、国によって名乗る名前を変えるのでしょうか?> 変えません。 1.欧米には日本の戸籍の相当するものはありませんが、出生届はあります。そこに明記された名前、綴りは一生涯変わることはありません。 2.また、その国の表記、発音で育った者は移住しても、その表記、発音のままです。 3.従って、ご質問にある英国生まれの襟エリザベスや、アメリカ生まれのレナードがイタリアに住んでも、依然Elizabethエリザベス、Lennardレナードの表記、発音のままです。 4.ただ、移民2世代以降になると、表記は英語表記でも発音がその国の表記になる場合はあります。 例: Elizabethエリザベート(仏) これは、フランスではthの発音が[t]になるため、その発音に慣れた親が子供にその発音で育てるからです。その場合は、ニックネームも英国式の「リズ」ではなく、仏国式の「リ-ザ」になることもあります。 5.また、各国に同じ表記の名前が存在すれば、移民登録するとその国の発音になることがあります。 例: Thomas「トーマス」(独) Thomas「ト-マ」(仏) この人が仏人でドイツに移住すれば「トーマス」に、逆なら「ト-マ」として使われるようになります。ただ、滞在程度ではその必要はありませんが、現地発音になれて入れう人には、その発音で呼ばれてしまうでしょう。 6.例えば、仏国ではHの発音が存在しませんから、Hanako、Hiroshiなどは「アナコ」「イロシ」と発音されます。ただ、最初に「ハナコ」「ヒロシ」と念を押せばそう発音してくれます。しかし、Hの発音になれていない仏人は、最初に念を押しても「アナコ」「イロシ」と聞える発音になってしまいます。 ご質問2: <また、名字でも同じような事はあるのでしょうか?> 苗字も名前と同様です。上記の説明に当てはまります。 1.婚姻や養子などで姓名が変わらない限り、元の国で使われていた姓名はずっと使います。 2.従って苗字の表記は綴りが変わることはありませんが、発音は住んだ長さや世代によって、その国に応じた発音に変わることはあります。 3.また名前と同じく、各国に同じ表記の名前が存在すれば、移民登録するとその国の発音になることがあります。 例: Weinberger 「ワインバーガー」(英米) 「ヴァンベルジェ」(仏) 「ヴァインベルガー」(独) 移住登録すれば、必然的にその国の発音になります。 以上ご参考までに。

  • kikikiwii
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1

こんにちは。 質問の中に「アメリカ」「イタリア」と、自分と最も関わりの深い二つの国名が出てきてなんだかワクワクして読みました!笑 現在アメリカ在住で生まれてから18歳までイタリアに住んでいました。お話の例えにあるようにエリザベス、エリザベッタは英語読みとラテン読みです。しかし、どこの国に行っても彼らの名前はエリザベスまたはエリザベッタであり、エリザベスがラテン系の国に住んだからと言ってエリザベッタと名乗ることはありません。 しかし、ニックネームについては別で、例えばエリザベッタが、アメリカへ行き、自分のことをリズ(エリザベスの短縮形)と言うことは多いです。 またはじめから英語読みでもラテン読みでも同じ短縮形を持つ名前、 例えば アレッサンドロ(ラテン)アレクサンダー(英語)=アレックス ロバート(英語)ロベルト(ラテン)=ロブ、ロビー ダビデ(ラテン)デイビッド(英語)=デーブ などは、変えることなくそのままの短縮形で通してる場合が多いです。 参考になればうれしいです。

関連するQ&A

  • エリザベス( Elizabeth )という名前は女王様的な雰囲気の名前でしょうか

    英語が母語の国や地域では、英語の女性名前の中で、エリザベス( Elizabeth )という名前は、特に女王様的な雰囲気を感じさせる名前でしょうか。

  • Leonard Mizerekってなんて読むんですか

    お世話になります。 アメリカの画家だと思うのですが、 "Leonard Mizerek"というのは、日本語でカタカナ表記するとどうなるのでしょうか。 レナード? レオナード? レオナルド? 名字のほうも、ミゼレク、という表記でいいのでしょうか。 ご教示いただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Leonardo DiCaprioの読み方

    Leonardo DiCaprioはどう読むのでしょう。 カタカナでは、レオナルド デカプリオとかいてありますね。 レナードはわかりますが、デカプリオはどこにアクセントがありすか? 人の名前の発音は、映画やニュースで聞かない限りわかりにくいのですが、なにかいい方法はないでしょうか。 たとえば、人名を発音してくれるサイトとか。 情報を、よろしくお願いします。

  • どこの国?

    米はアメリカですよね? 英 独 仏 伊 これはどこの国ですか?

  • お店の名前

    幼稚園のおまつりで、母親たちのハンドメイドの お店を出そうと思っています。 名前を「ママの手」という意味にしたいと思うのですが、 イタリア語かフランス語で考えています。 「Mano di Mamma」(伊) 「Main de Maman」(仏) で、合っているでしょうか。添削をお願いします。 また、フランス語の方の読み方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 漢字について!

    アメリカなら米、イタリアなら伊って書きますよね! 大体有名な国ならわかるんですが、例えばインドネシア、イラク、とかってどやってかくんですかね?ほかのいろんな国の教えて下さい!

  • お店の名前についてアドバイスをください。

    ネットショップのお店の名前を考えています。何かよい名前がありましたらアドバイスをいただけるとうれしいです! 販売するものは、革を中心にハンドメイドの材料、またオリジナルで作った革小物を販売していく予定です。 希望としては、ドイツ語、イタリア語、フランス語、英語で何かいい名前ができたらなと思っています。造語などでもかまいません。 意味合いとしては、”自分でつくる楽しみ”、または”工房”といったやわらかな雰囲気がうまく取り入れられればなぁと、思っています。 男性からも女性からも受け入れられるような響きが良いのですが・・・。 辞書で調べてみたところ、 工房という意味で、Werkstatt(独), Atelier. 革という意味で、Leder(独), pelle(伊), cuir(仏)などでした。 名前のイニシャルがYなので、それを取り入れてもいいかなぁとも思います。 何だかあまりに条件が漠然としていて大変申し訳ないのですが、 何か良いアドバイスをいただけたらとてもうれしいです。 どうぞ宜しくお願いいたします!

  • ヨーロッパへの移住について

    フランスとイタリアが好きですが、これらの両国には駐在員でもしないとビザが出るのが難しいです。 そこで他のヨーロッパの国への移住も検討しております。 ただ、移住に関するエージェントやビザ手配業者は、東南アジア、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、アメリカのような国・地域には多いのですが、ヨーロッパ移住サポート業者さんや類似のサービスを提供してくれる会社が見つかりません。 どなたかお勧めの会社や、移住方法があれば教えてください。 日本では欧米外資系企業などでビジネスレベルの英語を使ってきてますので、最初は語学留学から入って、その後にヨーロッパ現地で就職する方法もアリだと思ってます。 気長に待ちますので、有用な情報をシェアしていただければ助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 各国語で、ツインと言う単語

    こんにちは。 英語の「ツイン」に当たる言葉を教えて頂ければと思います。 調べたのですが、例えば、gemello(伊)jumeuax(仏)と言った双子と言う単語しか 出て来ませんでした。 「一対」「同じものが2つ」みたいな意味に相当する言葉を探しています。 欧米各国の言葉で、「一対」に当たる言葉をご教授頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 洋書

    NYCについて、またはNYC在住の人の生活について書かれた洋書をさがしています。 エッセイ・紀行本などです。 また和書でもいいものがあれば教えてください。 NYC以外でもアメリカ国内に限らずいろんな都市について書かれたもの(日本語or英語)でお勧めがあれば教えてください。 特に好きな国は、英・仏・伊・トルコ・スペイン・モロッコです。