• 締切済み

お奨めの歴史小説(鎌倉~戦国時代)

wjdwpjの回答

  • wjdwpj
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

自分でお探しになるのが一番です。 失礼ですが他の方たちの回答は質問者さんの史実にある程度即している」に反しています。

参考URL:
http://kazusanosukede.gozaru.jp/busyouitiran.htm
0123you
質問者

お礼

歴史小説はあまりに数が多く、 自分で何を選んでいいのか分からなかったので質問しました。 史実に即しているか否かは、そこまで厳密には求めていないので、 他の方々の回答でも私は全く問題ありません。 重きを置いているのは、『興味を持つきっかけとなるような小説』を教えていただくことですので。

関連するQ&A

  • 戦国時代のおすすめ小説を教えてください。

     私は歴史小説といったら幕末時代の物しか読んだことがありません。  人から「戦国時代の方がおもしろいよ」と言われても、自分の中で「戦国よりも絶対幕末の方がおもしろい」と勝手に決めつけておりました。  このたび、戦国を読んでみようと思い、質問させていただきました。  私は、恥ずかしながら今まで戦国時代の小説を読んだことがないだけでなく、知識もあまりありません。  そんな戦国初心者が一番最初に読む小説でおすすめの物があれば教えてください。  希望は、徳川家康のことが好きになれるような小説が良いですが、他の人物でもおすすめの物があればなんでも良いです。  よろしくお願いします。

  • 戦国時代を小説で読む

    徳川の江戸開府に至るまでの、戦国時代の歴史絵巻を小説で読みたいと思います。 おすすめの小説があれば是非教えてください。 当然一冊で済むものではないので、作家作品バラバラでも、何冊になってもOKです。 ちゃんと時系列に沿って読みたいので、それも教えていただければうれしいです。 ある程度脚色はあると思いますが、ベースが史実に忠実になっているものでお願いします。 感想も添えていただければなお嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • お薦めの歴史小説を教えて下さい。

    お薦めの歴史小説を教えて下さい。 日本史、世界史そして、時代背景など問いません。 今までは、日本の戦国時代ものを読んでました。 他の時代の歴史小説も、読んでみたいのです。もちろん、戦国時代もいいです。 人物伝を、主に読んでます。

  • おすすめの歴史小説

    吉村昭の歴史小説が好きです。記録文学というのか、史実に基づいたノンフィクションの話が好きです。近代とかの時代設定の吉村昭さんぽい本を探しています。近代以外でもよいのですが、織田信長とか戦国時代系のはあまり好きじゃないです。 城山三郎さんの落日燃ゆなども読みました。 他になにかおすすめの本があればおしえください!!!!

  • 戦国時代を舞台にした小説でおすすめを教えてください

    最近、戦国時代物の小説「天を衝く/高橋克彦」にハマった事から、そこから戦国時代の歴史の勉強をするのが楽しくなってきました。 そこでおすすめの小説があれば教えていただきたく、質問させていただきました。 ・歴史の勉強も兼ねているので、時代背景や世界観が逸脱しすぎていない物 ・とりあえずベタなところで秀吉を希望ですが、他にオススメがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 戦国歴史ミステリー

    戦国時代(信長・秀吉・家康)・徳川時代の歴史ミステリー関係で お薦めの本とかありますか?? 例えば、明智光秀が天海がだったとか、徳川一族の話とか 戦国時代ではないのですが、義経がチンギス・ハンになった話とかが 載った本を読んでみたいなって思っています。 以前にテレビ東京かで、そういう歴史ミステリーの番組を しててはまってしまいました。 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 日本の戦国時代を書いた小説

    僕は昔から織田信長に興味がありました。それで信長に関する本は何冊か読んだのですが、最近信長以外の人物にも興味を持ちはじめました。というより戦国時代ってどんなものだったのか知りたくなってきました。信長に興味があったのでそれなりには戦国時代についてわかりますが、詳しく全体的なことを知りたいのです。 そこで何かいい本、できれば小説はありませんか? 教えてください、お願いします。

  • お薦め歴史小説

     この間、「真田太平記」読みました。 それで、戦国時代のお薦め歴史小説を誰か教えてください。 興味がある人物は、北条早雲、上杉景勝、加藤清正などですが他の武将・家老でこの人は!という人物、小説があったら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大正時代の歴史に関する小説

    大正時代の歴史に関する小説 幕末から昭和までの歴史に関する小説を読んでみようと思い、 先日「坂の上の雲」を読み終え次は明治末~大正あたりの小説を探しています。 できれば史実に基づいた小説でなにかお勧めを教えて下さい。

  • 戦国時代の戦い方に関する本があれば教えてください。

    戦国時代の合戦に興味があります。詳しく書いている 本があれば教えて下さい。出来れば小説や劇画ではなく 専門書のたぐいがいいです。