• ベストアンサー

インターネットショートカットアイコンを削除してしまいました

i_am_blowの回答

  • ベストアンサー
  • i_am_blow
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.3

000093さん、こんいちは。 >インターネットを開こうとアイコンをクリックしても開かず、よく見たらアイコンのマークも変わってました(地球にeの文字がついてないんです)。 ウェブブラウザを削除してしまったと解釈します。 >とりあえず受信メールのURLからまずインターネットをあけて使用してます。 これは、ハイパーリンクで飛んでると解釈します。 >他の方の質問を参照して復活させようと試みたのですが、『IEXPLORE.EXE』←なるものがありません。 要するに、IE自体を削除してしまったというふうに解釈します。 ただし、ここで疑問なのは、ハイパーリンクで飛んだときに、何のブラウザが立ち上がっているか?疑問が残りますが、ネットには繋がると判断して、IE7のDLサイトと、ファイヤーフォックスのDLサイト下記します。 どちらかお好きな方をDLしてインストールしてください。 簡単な話、ウェブブラウザを消去してしまった結果の問題です。 IE7 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/default.mspx ファイヤーフォックス http://recommend.yahoo.co.jp/ff/index.html

000093
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 よく分かんなかったので、両方インストールしてしまいました。 結果、ショートカットアイコンは出来たのですが、VAIOのワンクリックで開けるところには移動出来ないんですよね… それはまた別の問題なのでしょう。。また格闘してみます。 ありがとうございましたmm

関連するQ&A

  • インターネットのアイコン

    間違ってMicrosoft Silverlightだと思うのですが、それをインストールしたらデスクトップに出てるインターネットのアイコンがeの形で黄色い輪がかかっていて、そのアイコンを押すと英語で画面が出てきました。コントロールパネルでインストールした物を削除したのですが、今度はスタートボタンを押すとインターネットのアイコンが地球のマークになってました。デスクトップにはインターネットのアイコンが消えてました。地球のマークを押すとインターネットのプロパティと出てきて頭が働かなくなりました。もとの青色のeにするにはどうすればいいですか?

  • デスクトップ上のインターネットショートカットアイコンがだめに

    助けてください デスクトップ上のインターネット ショートカットアイコンをクリックすると下記メッセージが出て 途方にくれています。 解決方法をお教えください。 【指定されたファイルに対してこの操作を行うアプリケーションが関連付けられていません。[フォルダオプション]コントロールパネルでアプリケーションを関連付けてください。】

  • インターネットのショートカットが開きません

    インターネットのお気に入りをデスクトップにショートカットで置いているのですが、先日までは開いていたのですか、開かなくなってしまいました、 開こうとしたら、 指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません、 コントロールパネルの「関連を設定する」でプログラムを関連付けして下さい、と出ます、 又ショートカットエラー このインターネットショートカットを開けませんプロトコル"https"に登録されたプログラムがありません、 開こうとしたら以上の様に出ます。 OS・Windows Vista IE・9 シヨートカットが開ける様に設定方法を教えて下さい、宜しくお願いいたします。

  • インターネットファイルのアイコンのどれもが開けなく

    IEのversionを6から7にあげました。ところが、デスクトップにおいてあったインターネットファイルのアイコンのどれもが開けなくなりました。こういう表示が出ています。  [フォルダーオプション]コントロールパネルでプログラムを関連づけて下さい。 一体どのような作業をすれば、ファイルが元通り開けるようになるのでしょうか?よろしくご教示下さい。

  • インターネットショートカットが開きません

    お世話になります。 Win XP SP3で、IE7を使っています。 デスクトップ上に置いたインターネットショートカットを開こうとすると、「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダオプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください」と出ます。 どう対処すればよいでしょうか? ちなみにお気に入りに登録しているショートカットからはちゃんと開きます。そこで、このお気に入りのショートカットをデスクトップにコピーして開こうとすると、前述のエラーになります。 ご教示宜しくお願いします。

  • 特定のURLをIEで開く様にするショートカット

    通常使用するブラウザーはGoogle Chromeを使用していますが、 どうしてもこれだけはインターネットエクスプローラーで開きたいというURLがあります。 そこで、通常使用するブラウザーは変更せずに、 インターネットエクスプローラーで[特定のURL]を開くショートカットを作成する方法を教えてください。 ちなみに、コマンドラインであれば"IEXPLORE.EXE [特定のURL]"と入力すれば、 IEで[特定のURL]を開くことができるので、"IEXPLORE.EXE [特定のURL]"や "C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE [特定のURL]" の様なショートカットを作成してみたのですが、これはうまくいきませんでした。 皆様のご協力宜しくお願い致します。

  • アプリケーションのアイコン(ショートカット)をクリックしても立ち上がりません。

    アプリケーションのアイコン(ショートカット)をクリックしても立ち上がりません。 現在、WinXPを使用していますが、元に戻す事が出来ずに困っています。 状況としては、アプリケーションのアイコン(例えばエクセル)をクリックしても、 ソフトが立ち上がらずに、下記のようなエラーメッセージが出ます。 「指定されたファイルに対してこのプログラムは関連付けされていません。 【フォルダオプション】コントロールパネルでプログラムを関連付けてください」 しかし、保存してあるエクセルデータをクリックするとエクセルは立ち上がり 通常に使用でき保存も可能です。 ソフトのアイコン(ショートカットキー)からは立ち上がらないのです。 また、プログラムファイルの中の各プログラムのオリジナルアイコンからも上記と同じ エラーメッセージが出て立ち上がりません。 コントロールパネル→フォルダオプション→ファイルの種類から関連付けをしようとした のですが、どのように関連付けをしていいのか分かりません。 データファイルからは立ち上がるのだから、データとアプリケーションは関連付いてるのでは? と思ったり… 全てのアプリケーションが同じ症状です。 保存データがある場合、それをクリックすればどのアプリケーションも立ち上がり起動します。 しかし、ネット上でアップデートなどをする際にはやはり上記と同じようなエラーが出て インストール作業が出来ません。 色々と調べてみたのですが、分からず仕舞いで困っています。 一発で直す方法があればいいのですが…知識不足の私にも分かる解決方法を教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • yahooのアイコン操作からyahooが開けない

    質問趣旨 OSがXPのTop page上にある例えば「yahoo」のアイコンをクリックすると、「操作するためのプログラムが関連付けられていないため、フオルダオプション(コントロールパネル)から プログラムを関連付けるように」と「指示表示」が出て、yahooが開けません。 一昨日までは、アイコンから正常に開いていました。 フオルダオプション(コントロールパネル)を開けても、何処を操作したら、プログラムの関連付けが出来るのか分りません。 そこで関連付けの手順を教えて下さい。 IEで直接URLを操作すれば、正常にyahooが開けます。 お気に入りからも、正常に開けます。 outlook excel paint word等のアイコンによる 一連の操作は正常です。

  • インターネットに接続できない

    OS:Vista 急に、インターネットに接続できなくなりました。ショートカットアイコンや、下のバーのインターネットのところをクリックしたり、キーボードのインターネットボタンを押しても接続できません。 押すと、「このプログラムは関連付けられていません。コントロールパネルの関連付けファイルでプログラムを関連付けてください。」のようなことが表示されます。しかも、コントロールパネルに関連付けファイルなどありません。 直前に行ったことは、あるソフトを使い、痕跡の完全除去をしました。 あるオンラインゲームのランチャー起動ショートカットでランチャーを起動してゲームをすることはできるので、インターネット自体につなげないのではないと思います。 クライアントマネージャーを見てもちゃんと接続されています。 どうすればいいのでしょうか?

  • 削除したソフトのショートカットアイコンが消えません

    NECのソフトナビゲータをアンインストールしたところ スタートメニューの右端に、「ここからソフトが見つかります!」 といったPCが認識できないアイコンのマークに替わって、ショートカットアイコンが残ってしまいました。 右クリックで削除しようとしても、SoftNavi.EXEは見つかりませんとのメッセージのみで削除できません。 そのソフトに関するファイルを検索で探したり、Program Filesを探してみましたが残っていませんでした。 NECのサイトからダウンロードし、再度アンインストールできればとも 思い探してみたのですが、予想以上にサイトが複雑で見つけられませんでした。 どなたかアドバイスをお願いします。