• ベストアンサー

知識ある貴方のお勧めのグラボ教えてください

shimukaの回答

  • shimuka
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

ネトゲやるくらいならGeforce8800GTくらいのもの買えばいちいちOCしなくてもそのスペックで十分だと思いますが あとゲームによって環境もかわります。何のゲームでしょうか?

cancan2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますお忙しい中有難うございます。 Geforce8800GT新品or中古は問題ないでしょうか ゲーム関係でお金本当にかかりますから

関連するQ&A

  • グラボについて

    現在 LEADTEK WinFast A7600GS TDH NVIDIVA GEFORCE 7600 GS AGP 256MB DDR2 を使用しています。 現在MMORPGの『Xenepic Online』をやっているのですが、満足出来る環境ではなく、買い替えを検討しています。 が、他のグラボとの比較が出来ず、困っています。 同じNVIDIVA GEFORCE製なら、数字が高い方、もしくはGS<GT位は判るのですが、他社グラボになると、比較出来ないのです。 現状AGP製品は衰退の一歩を進んでる様ですが、現在私が使用しているグラボより性能がいいグラボは存在するのでしょうか。 あと、オーバークロックと言うのも聞きましたが、これに関しては無知なので、メリット・デメリットなどご教授頂きたいです。 使用PCは OS WINDOWS XP PRO SP2 CPU PENTIUM D 2.66GHz メモリ 2.0GB です。

  • 「WinFast PX7900 GS TDH」のオーバークロックについて

    こんにちは。 現在、「WinFast PX7900 GS TDH」を使用しておりますが、オーバークロックのやり方がわかりません。 オーバークロックが出来るはずのソフト、「RivaTuner」や「PowerStrip」を試しましたがダメでした。 OSはVistaです。 どうかご指導をお願いいたします。

  • お勧めのM/B教えてください

    現在インテルのDQ965GFというマザーボードを使っているのですが、 BIOSでオーバークロックの設定もなくPCIe1.0にしか対応していません。 現在使っているCPUは Pentium Dual core E2180 1.8GHz(ソケットLGA775) なのですがオーバークロックすることにより3GHzは軽く超えると聞きます。 そこでお勧めのM/Bを教えていただきたいのですが BIOSでオーバークロックの設定があり、PCIe2.0に対応してるマザーボード、ソケットLGA775のもので予算は1万程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 8千円以内でお勧めのグラボを教えてください!

    今GWで安売りとか結構やっているのでそこで「これイイ!」と思ったのがあったら教えてください。 真・三国無双5やアラド戦記、サドンアタックなどのゲームをやってます。 現在のグラボはWinFast PX8400GS TDH (PCIExp 256MB)ですが、夏場になると動作が不安定になる&ファンが酷くうるさいので買い換えようかと思ってます。 PC構成 OS :Windows XP Home CPU:Core2DuoE6600 MEM:4GB マザボ:GA-P35-S3G 電源:CorePower2 400W 上記のゲームが快適に出来てファンが静かで8千円以内のグラボをネット、もしくはさいたま市内で見かけてたらお教えください。

  • マザーボードとグラボの相性について

    こちらにも質問さえていただいております。  おすすめのマザーボードを教えてください  http://okwave.jp/qa/q7276198.html 現在使用しているグラボ(GF-GTX460-E1GHD 玄人志向)はそのまま使い、CPUとマザーボードとメモリーを新規で買おうと思っています。 ショップ店員にも相談したところマザーとグラボには相性問題があるらしくそれは私達にもわからないとのことでした。 店員がわからないってのもビックリしました(笑) そこで相性がいいマザーボードを教えてください。 買おうとしているCPUはCore i7-2600Kです。メモリーは8Gぐらいあれば十分かなと思っています(今現在2Gですので(笑)) 拡張は何もする予定ないです。オーバークロックもしないです。ただ安定さえしてればそれでいいです。 よろしくお願いします。

  • CPUのオーバークロックの項目がないなんてことあるのでしょうか?

    マザーボードASUS M2NPV-VM CPU Atlon64 3200+ メモリDDR2-800 4G の仕様のPCのCPUをオーバークロックさせてみようと思い、 雑誌を買ってBIOSの画面でFSBなどを探してみたのですが、 そういった項目がなく困っています。 オーバークロックができないようになっているものも存在するのでしょうか?

  • GIGABYTEマザーのオーバークロック

    はじめましてこんにちは。 最近。新しいPCを買ったのでCPUの倍率を10倍にしてFSBを350でQX9650を動作させてましたが、ある記事を見たところ 「リテールのクーラーで4.2G達成」とありました 自分で少しやってみたところ。 CPU倍率:*10 CPU電圧:1.45v FSB:400 MCH:+0.50v で動かすことができました しかし MCHの定格電圧。 PCI Express *16のクロックの固定方法。 システムバス:メモリバスの比率 FSB over VoltageControl がわかりません。 マザーは GA EX38-DQ6を使っているのですが SPDのところがややこしくてわかりません マニュアルも割愛されていて苦労しています。 BIOSのバージョンはF2です 調べてみてだめだったのでここに書き込ませていただきました・・・ よろしければオーバークロックの基礎から教えてもらいたいです>< PCスペック マザー: GA-EX38-DQ6 BIOS ver F2 グラボ: GV-NX88T512HP CPU: Core 2 Extreme QX9650(3.55G) メモリ: DDR2-800*2 電 源: ENERMAX 720W BIOSは TM2:無効 EIST:無効 C1E:無効

  • メモリクロックについて

    こんばんは、毎度毎度他人任せですみませんが、また検索しても(仕方が悪いのかもしれない)分からないことがあったため他人の知恵を求めて投稿させてもらいました。 今回の質問は自作PCでメモリのクロックを上げるための条件は何なのかを教えてほしく、書かせてもらいました。 オーバークロック対応のメモリAX3U2400W8G11-DGVを購入したのですが、肝心のマザーボード並びにCPUを購入しておらず近頃出たゲーマー向けマザーボードのMAXIMUS VII HEROとCore i7-4790を買おうかと検討しています。 ですが、買う直前にこのCPUはオーバークロックができないと知り、先に買ったメモリがオーバークロックできないのでは、と購入をやめてしまいました。 前振りが長くなりましたが、本題は、CPUがオーバークロックできないからメモリもオーバークロックできない、という私の考え方は合っているのかを教えてください。前提が間違っているのならばお手数ですが、どう間違っているのかも指摘してほしいです。 加えて、もしもCPUがオーバークロックできなくてもメモリのクロックを上げられるならばその方法を教えてほしいです。

  • 「Celeron D 3.20GHz」でオーバークロックしたいのですが・・・

    最近、パソコンの深い部分の事を知りたいなぁと 思い、オーバークロックに試みたいと思っているのですが ネットで調べても余り、情報がありませんでした。 オーバークロックするCPUは Inter Celeron D 3.20GHz で 載っているメモリは PC3200 DDR 1GB×2=2GB です。 因みに一応載せておきますが、ビデオカードは nVIDIA Geforce 7300GS-DV256X でメモリは256MBです。 ビデオカードはnTuneで少しオーバークロックしています。 PCI-EXPRESS 16Xにささっています。 それでは、解決方法お待ちしています。

  • CPUのオーバクロックの仕方

    VGAならオーバクロックさせたことがあるのですが、CPUは某まだ経験がありません。 といってもほぼ自動オーバクロックに任せましたが。 OSはxphome、P4 2.8Gです! ご教授お願いいたします。