• ベストアンサー

vectorクラスについて。

επιστημη(@episteme)の回答

回答No.3

C++ Builder マニュアルセットの中に標準C++ライブラリのマニュアルが含まれているはずですが。

参考URL:
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/cppll@freeml.com

関連するQ&A

  • クラスエクスプローラー

    現在エンバカデロ Code Gear C++ Builder 2009でプログラミングをしている者です。 C++ Builder 6 Vol.2 ”コンポ-ネット活用ガイド&実践プログラミング” この参考書を読み進めながら勉強しているのですが、 ”フィールドの追加”、”メソッドの新規作成”などの機能が、クラスエクスプローラーという表示箇所で右クリックを押すと出てくるとあるのですがCode Gear C++ Builder 2009では、このクラスエクスプローラーという機能が見当たらないのですが、表示される方法とかありませんでしょうか?

  • DirectXと自作クラスの互換について

    言語:C++ OS:WindowsXP コンパイラ:VC++2008 私自身で作成したVector3クラスと、D3DXVECTOR3クラスとの互換性を作って、DirectXの関数を使用できるようにしたいと考えています。 ピンポイントの情報を見つけられませんでしたので、どのようにプログラミングをすればよいのかがわかりません。 これを知ればすぐわかるよ、と一言でもかまいません。 ご教授よろしくお願いします。 現在、コピーコンストラクタに目をつけて情報を探しています。

  • スパースベクトルとは

    現在C言語でリスト構造について勉強しています。 その中でスパースベクトルというものが出てきたのですが、これはどのようなもので何の用途に用いられるものなのでしょうか。 googleで検索してみたのですが、分かりやすい解説を見つけることはできませんでした。どうかよろしくお願い致します。

  • JAVAはどんなプログラミング言語を用いて開発されたんですか?

    JAVAに関して質問があります。 (1)JAVAはどんなプログラミング言語を用いて開発されたんですか? (例えばC言語で作成されたとか) (2)JAVAで作られたプログラミング言語とかはありますか? (例を挙げるとRubyやHSPはC言語で書かれているとか、なでしこはDelphiで書かれているとかです。)

  • プログラミング言語の質問です

    プログラミング言語の質問です プログラミング言語を今から勉強しようと思います。 そこで、オブジェクト指向の言語として(というより、今の社会で役立つ言語として)習うべきなのはどの言語でしょうか? 私は候補として、javaとC++を知っていますが、どう違うのかは分かりません。 どちらもCからの派生みたいなことは知っています。 そこで、javaとC++を比較して (1)どう違うのでしょうか?(できることの違い) (2)どちらの方がより優れていると思いますか? 今のところjavaとC++を考えていますが、他の言語の方が良いなら教えてください。 その他、プログラミング言語に関して知っておいたほうが良いことがあれば、 ぜひ教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • プログラミング言語の質問です。

    プログラミング言語の質問です。 プログラミング言語を今から勉強しようと思います。 そこで、オブジェクト指向の言語として(というより、今の社会で役立つ言語として)習うべきなのはどの言語でしょうか? 私は候補として、javaとC++を知っていますが、どう違うのかは分かりません。 どちらもCからの派生みたいなことは知っています。 そこで、javaとC++を比較して (1)どう違うのでしょうか?(できることの違い) (2)どちらの方がより優れていると思いますか? 今のところjavaとC++を考えていますが、他の言語の方が良いなら教えてください。 その他、プログラミング言語に関して知っておいたほうが良いことがあれば、 ぜひ教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • Cに慣れてしまった人、どのようにJAVAを克服しましたか?

    JAVAについて質問です。 私はC言語をこの1年間勉強してきました。 そしてC言語のコーディングの仕方に慣れきってしまったせいか、どうしてもJAVAのオブジェクト指向 というものが理解できません。 コーディングも上手くいきません。 クラスやメソッドやインスタンスがどうとかコンストラクタが・・・などの横文字が全然意味が分かりません。 C言語で言うとどれがどこに当たるのか!? とかいう風に置き換えて考えようとしても上手く行きません。 こういう、横文字が理解できて、オブジェクト指向の考え方に慣れる為にはどのようにしたらいいでしょうか? また、C言語からプログラミングに入って、後からJAVAを勉強する場合、どのような点に気をつければ良いでしょうか? また、JAVAの克服法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVAのクラスの考え方は・・?

    JAVAの勉強をしていている学生です。 常々思っていたのですが、クラスの考え方がしっくりきてませんヽ(~-~ よく参考書などで書かれていることで 「クラスは設計図のようなもの、オブジェクトはそこから作成した実体」 「鋳型がクラスでどんどん作れるのがインスタンス」 といった話が疑問でならないのです。 というのも・・クラスの設計って、自分自身をフィールドに宣言したりできますよね。。 でそこから生成して、また自分自身のフィールドに生成して・・とか。 インターフェースを実装したクラスで、、、内部クラスを持ったクラスで、、、ジェネリッククラス、、。 となってくると、最初の考え方では、論理的に無理?私の脳内では変換しきれないです(´;ω;) 多分前提となる考え方が間違っていたり、私の想像力が乏しいだけだと思います。 どなたか、「クラスってこう考えればオブジェクト指向が見えてくる」と表現している本やサイトなどご存じないでしょうか。 一朝一夕で理解しようとは思っていませんので、きちんと参考にして理解しようと頑張ります! 「私的には・・」や「あなたが勘違いしている箇所は・・」といったご意見もぜひお聞きしたいです! クラスかオブジェクト指向かどっちかというより、クラスありきでJAVAのオブジェクト指向が本当に理解できると考えています。参考書やWEBを探してみた限りではやっぱり理解できないです(´;ω;) ちなみにC言語を中学生で始め、プログラミングに触れました。

  • ベクトルの加算・減算プログラム

    C++ではなくCで2つのベクトルを加算・減算する関数プログラミング例を教えてください。いくつかあると思いますが、他の方の例を参考にしたいです。

  • C言語でのプログラミングについて

    C言語でのプログラミングについて これまでJavaでよくプログラミングをしてきたのですが、最近Cもよく使っています。 しかしJavaに慣れすぎたのか、Cで大きなプログラムを作ろうとすると、どうすればいいのかよく分かりません。 HeaderファイルはJavaでいうと継承みたいなもので、複数のファイルに同じ機能を持たすときに使うのでしょうか? Javaではクラスがありそれぞれに役割がありますが、Cの場合はファイルごとに大まかな役割を分けるのでしょうか? (例えばユーザーからインプットを取ってくるファイルをgetInput.cで、それを処理するファイルをvefiryInput.cというようにするのでしょうか?) C言語でのプログラミングの仕方を教えてください。