• ベストアンサー

クラスエクスプローラー

現在エンバカデロ Code Gear C++ Builder 2009でプログラミングをしている者です。 C++ Builder 6 Vol.2 ”コンポ-ネット活用ガイド&実践プログラミング” この参考書を読み進めながら勉強しているのですが、 ”フィールドの追加”、”メソッドの新規作成”などの機能が、クラスエクスプローラーという表示箇所で右クリックを押すと出てくるとあるのですがCode Gear C++ Builder 2009では、このクラスエクスプローラーという機能が見当たらないのですが、表示される方法とかありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidebun
  • ベストアンサー率50% (92/181)
回答No.1

2010から復活したようです。2009にはありません。 http://blogs.embarcadero.com/teamj/2009/08/07/669/

diy_sunny
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます! 助かります。

関連するQ&A

  • VC++ 2010 expressの入力支援

    VC++ 2010 Expressでクラスのオブジェクトを作成時のメソッドやプロパティの入力支援機能というのはないのでしょうか? Code Gear C++ Builderなどの”ctrl + スペース”に相当する機能はありませんでしょうか?

  • VC++のクラス宣言した変数の入力支援機能

    現在Microsoft Visual C++ 2010 Expressでプログラムしています。現在同時にCode Gear C++ Builder 2009というソフトも勉強中なのですが、例えば自分で作成したクラスでオブジェクトを作った際に、プロパティやメソッドの入力時に候補が出てくるような機能はないのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂きますよう、お願い致します。

  • Cporttypes.hppがオープンできない

    サンプルプログラムのプロジェクトをエンバカデロCode Gear C++ Builder 2009で起動して、ビルドを実行した際に複数のエラーのなかで”Cporttypes.hppをオープンできない”というエラーが出てくるのですが、これはCporttypes.hppのコンポ-ネットがこのCode Gear C++ Builder 2009に登録されていないという意味でしょうか?  このPCの全ドライブに”Cporttypes.hpp”があるのか検索をかけてみたところ、ないことがわかったのですが、このファイルがあればこのエラーを回避できますでしょうか? また、このCporttypes.hppのコンポ-ネントが現在このIDEで使用可能なのかどうか確認する方法などありますでしょうか? どうぞ、ご教授の程よろしくお願い致します。

  • VC++クラス間のアクセス

     いつもお世話になっております。プログラミングの初心者で、言語についての知識は独学で勉強したCのみです。環境はOSがwindowsXPで、開発環境はVisualStudio2008professionalを使用しています。  今回の質問はクラス間のアクセスについてです。実現したい動作は以下のような内容です。  (1)Form1が初期化される時に、クラス(フィールドとメソッドを持つ もの)をインスタンス化する。  (2)イベントで、別のフォームを開く。  (3)(2)で開いたフォームのクラスから(1)でインスタンス化したクラスに アクセスして、クラスのメソッドを使用する。  拙い表現で分かりにくいかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • vectorクラスについて。

    現在、C++Builderでプログラミングをおこなっていて、vectorクラスを使用することになりました。 今日どうしても知りたいのは、「vector」の読み方です。 ベクター?ベクトル??どちらなのでしょう。 そして、C++で使用したいと考えているのですが、検索してみると、JAVA関連のページが大半で、C++での使用例は1つか2つ・・・でした。使い方は同じなのかもしれないのですが、JAVAを勉強したことがなく、プログラミング自体始めて間もないので、二つの言語を関係づけることが難しくて・・・(-_-;) そこで、C++でvectorクラスの使用方法などが書かれているサイトをご存じでしたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • RAD StudioとC++ビルダーの違い

    現在、エンバカデロ社製の開発環境について調べています。 https://www.embarcadero.com/jp/products こちらのサイトで見る限り、 ・RAD Studio XE7 ・Delphi XE7 ・C++ Builder XE7 この3種類に大別されるようですが、どのような違いがあるのかがよくわかりません。私はRAD Studioというのは使用したことはあるのですが、言語はC++でのプログラミングだった思うのですが、C++ Builderとの具体的な違いについてご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。

  • 僕の持ってるクラスの概念は正しいですか?

    僕の持ってる下記のクラスの概念は正しいですか? クラスとは、データ(「属性」または「フィールド」ともいう)とその操作手順であるメソッド(「振る舞い」、「動作」、「機能」ともいう)をまとめたオブジェクトの雛型(形式・様式を示す見本)を定義したもの。    クラスとは、いわば、何かを実行する物体(オブジェクト)の設計図のようなもの。何かを実行する物体というのは、例えば車をオブジェクトに例えると、「走る」,「車を止める」,「ライトをつける」ということを実行するが、クラスというのはその車(オブジェクト)の設計図。 また設計図だから、クラスの中には具体的に「何をさせたいのか」(車であれば、「走る」,「ライトをつける」等)を記述していくが、これがメソッドである。 また、車であれば、ナンバーや車種等の属性的情報があるが、このようにオブジェクトが保持する属性的情報がフィールドである。 また、この設計図を元に生み出された、実際に動作しているオブジェクトをインスタンスと呼ぶ。 車であれば、実際に走ったり止まったりライトをつけてるといったように、実際に動作しているオブジェクトがインスタンス。 これに関連し、オブジェクトとは、ソフトウェアが扱おうとしている現実世界に存在する物理的あるいは抽象的な実体を、属性(データ、フィールド)とメソッドの集合としてモデル化し、コンピュータ上に再現したもの。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 継承・実装の関係で悩んでいます。

    継承・実装の関係について悩んでいます。 ここでは、アクセス制御を考えずに、インスタンスかstaticかabstract(ここではabstract final staticやabstract classのこと)の違いで、どう継承するのか考えています。 // 継承 はメソッドのオーバーライドのことを考えます。(オーバーロードは考えない) クラスAからクラスBでオーバーライドしたメソッドは、 クラスCでさらにオーバーライドできるのでしょうか? クラスCが クラスBのクラスAからオーバーライドしたメソッド をクラスBのメソッドとして見たときに、オーバーライドすることは可能なのでしょうか? クラスA │ インスタンスフィールドA │ staticフィールドA │ │ クラスA() { } │ │ インスタンスメソッドA () { } │ staticメソッドB() { } ↓ クラスB extends クラスA │ インスタンスフィールドA // 継承 │ インスタンスフィールドB │ staticフィールドB │ │ サブクラス1() { } // コンストラクタは継承しない、super()で呼び出す │ │ インスタンスメソッドA () { } // 継承 │ │ インスタンスメソッドB () { } │ staticメソッドB () { } ↓ クラスC extends クラスB implements インタフェースD, ... ↑ インスタンスフィールドA // クラスBのフィールドを継承 │ インスタンスフィールドB // クラスBのフィールドを継承 │ インスタンスフィールドC │ staticフィールドC │ │ サブクラス2() { } │ │ インスタンスメソッドA () { } // クラスBのメソッドを継承 │ インスタンスメソッドB () { } // クラスBのメソッドを継承 │ インスタンスメソッドD () { } // インタフェースDのメソッドを実装 │ インスタンスメソッドE () { } // インタフェースDのメソッドを実装 │ │ │ インスタンスメソッドC () { } │ staticメソッドC() { } │ interface インタフェースD extends インタフェースE ↑ │ staticフィールドD // public static final │ │ インスタンスメソッドD() { } // public abstract │ インスタンスメソッドE() { } // 継承 │ interface インタフェースE staticフィールドE // public static final インスタンスメソッドE() { } // public abstract

    • ベストアンサー
    • Java
  • 抽象メソッド、抽象クラス

    C#を勉強しております。Javaにも同じ機能がありC#のカテゴリーがない為こちらで質問させていただきます。抽象メソッドや抽象クラスを使う利点に関してです。 これらを使う利点を調べたところオーバーライドさせられると書いてありました。オーバーライドしないと 実装がないのでエラーになると書いてありました。その点は理解できたのですが何故基本クラスで実体のない定義をする利点がよくわかりません。それなら最初から派生クラスの方にメソッドを定義すればいいのではという考えになりました。 抽象メソッドとして実体のない定義を行う利点なるものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • イベントハンドラを削除したら、再度生成されない

    エンバカデロ Code Gear C++ Builder 2009という開発ソフトを使用しています。 TCheckBoxというチェックボタンのコンポ-ネットを追加して、フォーム画面でこのチェックボタンをクリックした場合の処理のCommaCheckBoxClickイベントハンドラが自動的にUnit1.cppというファイルに void //fastcall TTestForm::CommaCheckBoxClick(TObject *Sender) { } というので自動的に作成されるのですが、一度この文字を削除してしまい、再度チェックボタンのアイコンをダブルクリックで同じコードを生成使用としたのですが、 ”メソッド CommaCheckBoxClick の実現部が見つかりません。”というエラーメッセージボックスが表示されるようになってしまい、この文を再度自動的に生成できなくなってしまったのですが、 一度消してしまうと再度作成はできないのでしょうか?