• ベストアンサー

0-400m

Te-Shoの回答

  • ベストアンサー
  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.6

#2からです。 そうですね。#5さんの仰る通りですね。いくらF1が数十億円掛けてもそれを2時間、走る・止まる・曲がる全てにバランス良くすることに費やしているF1が、ただまっすぐ進む為に開発されたマシンより速くなることは無いですね。 私がセッティングで何とかなると言ったのは5秒台に入った後のコンマ何秒の話です。 いくらエンジンが速くなってもタイヤが地面に伝える効率がドラッグレース車には敵いません。ドラッグレース専用車でエンジン仕様車はその数千馬力の力を出来るだけ地面に伝える為に空気がブカブカの風船のようなタイヤ(名前は忘れました)を使います。車軸の回転が遅いときは接地面を出来るだけ大きくして地面を蹴ります。回転が高くなると遠心力でタイヤの系が大きくなりタイヤの抵抗を無くします。こういった仕組みで初速と加速のノビを稼ぎます。ジェットエンジン仕様は推進力をタイヤで伝え無い為出来るだけタイヤを細くします。 ただし、F1の運動性能は恐ろしい物です。0-400を6秒台近くで走った後、1秒以内のブレーキで300km/hを100km/hまで落とし、横Gが3~4Gと言う世界でコーナーを駆け抜けて行きます。 今年の鈴鹿でシューマッハがまたコースレコードを更新しましたね。昨年、数年ぶりにシューマッハがコースレコードを更新する前はG・ベルガーがマクラーレンホンダ時代に3500cc、V12で今のナロータイヤになる前に出した物です。排気量が3000cc、溝入ナロータイヤとなってもF1は速くなり続けてます。そうやって考えていくと安全性の面からもそろそろまたF1の規定が厳しくなって行きそうですね。

krhr
質問者

お礼

大変遅くなりました.みなさんありがとうございました.

関連するQ&A

  • フォ-ミュラ規格とは

    F1の意味がわかりません。又F3とかも、何の規格でどんな違いがあるのでしょうか?詳しくおしえてください。又よくレースでゼロヨンって言葉がありますけど意味がわかりません。教えてください。

  • 自動運転はプロドライバーに勝てるだろうか?

    自動運転の車(ロボットカー)によるカーレースが始まるそうですが、 そうなると将来はF1で使用するくらいの性能の車のレースで、 トップクラスのドライバーにも勝てるようになるでしょうか? レース形式でなく、周回タイムであれば突き詰めればロボットの方が有利な気もします。

  • JRAのレース結果のタイムについて

    JRAのレース結果のタイムについて 競馬初心者です。 JRAで公開されているタイムについてお聞きしたいのですが、 レース結果のページで各レースごとの各ハロンタイムと上り4Fと3Fのタイムが記載 されていると思います。 ここで質問なんですが、このタイムは勝利馬のタイムが記載されているのでしょうか? それとも各ハロンを通過した先頭馬のタイムが記載されているのでしょうか? このタイムが何を示しているかわからないので、各レースのペースを把握しようにもできません。 ご存知の方いましたら、ご解答お願いします。

  • ドラッグレース

    少しドラッグレースに関心があり調べていますが、 どなたか本場のドラッグレースについて、 開催地、(西海岸ならどこででやりますか?) 開催日、 チケットの値段、 トップフューエルの1試合出場チーム数、 その他お勧めなど、 詳しい方教えてください。 どうやら、日本で開催されるドラッグレースは アメリカに比べ、規模、タイム共に劣るらしく、 ちょっと本場のレースが気になりました

  • ドラッグレースの分類

     ドラッグレースが好きで見ていると一般車、F1カーでエンジンむき出しみたいなの、それをすごく伸ばしたようなのが出てきます。さらにこれらにジェットエンジンを積んで後方に火を噴きながら走っていくものまであります。  これらは全てドラッグレースの分類になるのでしょうか。ジェットエンジンのものは別レースの分類ですか。  よろしくお願いします。

  • リッターバイク 加速力

    リッタークラスのバイクのゼロヨンと0~100km/hタイムを教えてください

  • F1の0-400mと0-1000m

    F1の0-400mと0-1000mのタイムを教えて下さい。 また、youtubeとかで動画があったら教えて下さい。

  • 競走馬の前半3Fの通過タイムを知りたい

    前に1馬で馬柱に前半3Fの通過タイムが載っていましたが、前半3Fの通過タイムを載せている サイトを知っている方はおりませんか?yahoo競馬には競走馬の成績を見ると、上がり3Fのタイム はありますが・・・。できれば、そのレースでの1頭ごとの前半3Fのタイムが見れるものがあればいいのですが。

  • 上がりのタイムはどう判断したらようのでしょうか?

    よく「このレースは上がりの競馬だった」という言葉を聞きますがこれはどういう意味なのでしょうか? また、上がり4F・3Fのタイムが示す意味についても教えてください。

  • どどんぱの加速力

    つまらない質問ですが、暇つぶし程度にご回答頂ければ幸いです。 富士急ハイランドの「どどんぱ」に乗ってきました。ちびりました。 確か停止状態から1.8秒で時速172キロに加速!でしたっけ? 発進の時に「アムロ、いきまーす!」と言っていましたが、ガンダムのカタパルト射出と同じぐらいなんですかね。 あの加速は地上を走る他の乗り物に例えたら、何と同じぐらいなんでしょう? ドラッグレースもあんな感じなのでしょうか?どどんぱにゼロヨンやらせたらいったい何秒でるの? この際ジェット機やロケットとの比較でも構いません、計算上・想像上でも良いですので、ご回答をお待ちしております。