• ベストアンサー

マークXの威厳レベル

supra777の回答

  • ベストアンサー
  • supra777
  • ベストアンサー率26% (82/312)
回答No.2

確かにあのぐらいの大きさで、黒だと威厳はあるかもしれませんが パッと見でしょうかね、でもピッカピカに磨いてあれば高級車に見えますね^^ 近づくとやっぱり110系のマーク2、ヴェロッサに似てるので何とも。 個人的にベンツやBM7シリーズよりもLS600hLが強そうで凄いと思います。 マークXもFMC控えてますが次は流行の釣り目になりそうなので心配。 今のマークXの方が可愛らしくて好きなのですが。。。

関連するQ&A

  • マークXについて

    私は、20歳の女なのですが、実家の車が父の趣味でマークXに変わってしまいました。 私も免許を取りたてで、そのマークXに乗ることになったのですが、やはり私にはマークXというと『おじさんが乗る車』というイメージしかありません。 20歳の女がマークXに乗っていたら、見た目的にダサいですか? みなさんのご意見が聞きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • マークXかスカイラインv36

    マークXかスカイラインv36 どちらにしようか迷ってます。色はどちらの車でもパールホワイトにするつもりです。 まあ好き好きなのでしょうが、主観で構わないのでみなさんの意見聞きたいです。 ちなみに自分は25歳なのですが、やはりどちらもおじさん車というイメージなんですかね!? ただ逆にどのセダンならおじさんっぽくないのか分かりません、あれば聞きたいです。 マークXもスカイラインもスポーティーだと自分は思うのですが・・・ 自分の中ではスカイラインに傾いていますが、マークXもいいな~みたいなどっちつかずな感じです。 是非両車のイメージや実際乗っている方の感想聞きたいです、よろしくお願いします。

  • マークX のイメージって?

    男性・女性に質問なんですが「マークX」って どんなイメージですか? 私は個人的には「若い」「昔、走り屋をしてた 人が好きそう」「年齢層は30歳前後のちょっと 余裕がある男性の車」なんですが、 そう言う系の車好きの知人に聞いたら 「まったく興味がない」そうで たまたまマークXを3台くらい見かけたのも (偶然だと思いますが)3台ともだいたい60歳前後 のちょっと品の良さそうなオジさま でした。 (もしかして購買層の主流はオジさま?!) そこでみなさんにお聞きしたいのですが マークX って‘あえて言うなら’どんなイメージ ですか? また主な購買層は‘あえて言うなら’ どのくらいの年齢の方なんでしょうか?

  • 110系マークIIにマークX純正18インチホイール

    マークII(110系)にマークX Sパッケージ純正の18インチアルミホイールの取り付けは可能でしょうか? 純正は195 65R 15でマークX純正が225 45R 18です。 どうか教えてください!!

  • 新型マークXのホイール

    父親が新型マークXの減税対象となる250Gリラックスセレクションを購入予定なんですが、 このグレードは標準で16インチのホイールがつくと思うんですが、オプションでPREMIUMと350Sに標準装備されいている18インチのホイールがいいといわれました。 しかしパンフレットを見ていると、250G Sパッケージの欄にしか18インチホイールの詳細が書いていませんでした。 値段も107,100円と手頃なため購入しようと思っているんですが、250Gリラックスセレクションを選んでもこのホイールは買えるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • トヨタMARK-X 2500ccの燃費

    トヨタMARK-X 2500ccの燃費 MARK-Xの2500ccのカタログ上の燃費は12~13km/lくらいのようですが、実際に街乗りで乗った場合の燃費はどれくらいでしょうか?予算250~300万円くらいで、高級感のあるMARK-Xのような車にするか、低燃費のプリウスのような車にするか、非常に迷っています。プリウスは燃費はいいが、6~8年くらいで何十万もするバッテリー交換をしないといけないとも聞きますし、それなら燃費は多少低くてもMARK-Xのような車がいいか。。。。とにかく迷ってます!MARK-Xの実際の燃費を教えてください!

  • マークXのワイパーについて

    こんばんは。 平成22年式マークXについて質問させていただきます。 2.5Sパッケージリラックスセレクションの寒冷地仕様ではない車です。 これまでは特段問題なかったのですが、最近諸事情により割と雪が降る 地方へ行くこと、滞在することが多くなりました。 寒冷地仕様でないのでワイパーをずらしてあげることができません。 寒冷地仕様のようなワイパーにディーラーで変更することは可能でしょうか? ディーラーの営業時間に電話する時間がなかなか取れないためこちらで 質問させていただきました。 情報お持ちの方、よろしくお願いいたします。

  • もし、高級車に乗れるのなら、どんな車がいいですか?

    もしも、アナタが高級車を維持費も含めてプレゼント してもらえるのなら、どんな高級車が欲しいですか? 出来れば、その車を欲しい理由も書いて頂けると 嬉しいです。 ちなみに僕が欲しい高級車は、ベンツ・Gクラスと マクラーレンMP4です。

  • もしも、国内販売の外車に関税がなかったら?

     ベンツのSクラスやBNMの7クラス、アウディのA8クラス は別格として、ベンツのEクラスやCクラス、BMWの3シリーズや アウディのA4は「高級車」とゆー地位を 維持できるもんなんでしょーか?  ベンツのEやC、BMWの3シリーズやアウディのA4買うくらいなら マークXやFUGA買った方が費用対効果で よっぽどパフォーマンスに優れてるんじゃないか?と思っています。  ベンツのSやBMWの7は確かに高級感ありますが、EとかCとか 3とかってどーよ?って2ちゃん風に疑問です。  ベンツのAってデザインも疑問だし、Fitやマーチの方が可愛い と思います。なぜ、お金持ちは奥さん向けにAとか買っちゃったり するんでしょう?ディーラーの話術が素晴らしいんでしょうか?  LSはまだリリース前ですが、セルシオがベンツのSにかなわない ってのも疑問です。  アストンマーチンとかジャガー、ロールスロイスは 何だかすげー高級なイメージがありますが、ブランディングの問題 ですか?  レクサスの販売が不振とのことで疑問を感じ、質問しました。  とりとめもない話ですが、皆さんのご意見・ご感想を お願いします。

  • 若葉マークで高級車

    はじめまして。未熟者で自分では判断できず、お力をお借りしたいと思います。 このたび結婚して新居にうつることになったのですが、旦那両親のほうから ベンツ(何クラスか、維持費いくらか等、なあなあで教えてくれない)を 譲るから乗りなさい、と言われました。 私は免許を持っておらず、そのために取る事になりました。 色々納得的無い部分もあったのですが、そこまでは…として 若葉マークのベンツって正直かっこ悪いと思います。しかも乗るのは小娘です。 友人3人にどう思う?と聞いて「悪いけど、見たら笑う」と返事してもらってから 旦那両親に「やはり若葉でベンツはだめです、若葉がとれるまで実家の車でものります」など言ったのですが 真逆、「ベンツで若葉なんてかっこいいじゃない!」と言われました。 根本から違うみたいです。 もうどうしても我慢できず「ごめんなさい、やはり変です、ご好意は云々」と返事したら、怒ってしまったのかもうメールは来ません。 笑われるならまだしも煽られたり、車上荒らしにあうのは私です。 考え過ぎかもしれませんが怖いです。 長くなりましたが質問。 ○若葉マークのベンツってどう思いますか?(クラス不明「大きさは国産車、ファミリーでのれる」らしい) ○若葉で乗りたくないことを解ってもらう手段はありますでしょうか ○機嫌を損ねてしまったのですが、やはり私が全部折れるべきだったのでしょうか 補足 ○旦那両親は車が趣味のようなもので、車に乗らない選択肢はありません ○国産車や軽がいいので、という要望はすでに却下されています お下がりのベンツが送られてきます。 正直ブランドと見栄…と思ってしまっています。 よろしくおねがいします。