• ベストアンサー

サファイアハムスターの食事について

果物を細かく切ってあげても大丈夫なのでしょうか?大丈夫だとしたら何をあげていいのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you226
  • ベストアンサー率35% (84/235)
回答No.1

オヤツとしてあげること自体は問題ないですよ。 市販のハムスター用オヤツをあげるより健康的です。 気をつけるのは量と種類ですね。 例えば人間にとってイチゴ1個はとても少ないですが、ジャンハムの体重からするととても多い量になってしまいますよね? なのでイチゴだとちっちゃなひとかけらで十分だと思います。 他の果物もそういった比率で考えるとわかりやすいかと♪ あげて良い果物の例としては イチゴ・バナナ・リンゴ・キウイ・みかん・ぶどう・りんご 注意が必要なのは りんご・桃・さくらんぼ・あんず・びわなどの「種」や未成熟の実 中毒を起こす可能性があり危険です また、水分の多い果物 スイカ・ナシ・メロン 等 与えすぎは下痢になる恐れがあります また、生ものですので傷む前には引き上げるようにしてください。 その場で食べずに頬袋に入れて巣の中に溜めている場合もあるので生ものを与えた翌日は巣の中にも残っていないか見てあげてくださいね。

20061217
質問者

お礼

とても参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハムスターの食事について

    ジャンガリアンハムスターを飼っています。 1年ほど一緒にいる子なのですが、 与えるものによって反応が違うことがあり質問させていただきました。 ハムちゃんは手を噛んだりする事なく、自ら手乗りをしてくれるとても可愛い子です。 主食はペレットや野菜で、おやつにチーズやドライフルーツを与えています。 ペレットや野菜、果物は手の上で食べたり、目の前で食べてくれるのですが、チーズだけは必ずくわえたまま移動してトイレか小屋のどちらかに持ち帰ります。 この行動はチーズを気に入っているという証拠なのでしょうか…?

  • サファイヤハムスターの飼い方を教えて下さい

    ハムスターを買ったのですが飼い方は何か気を付ける事はあるのでしょうか?(部屋の温度管理やワクチン接種や他の気をつける事事)長く健康に飼ってあげたいので教えて下さいお願いします。

  • ブルーサファイア ハムスター

    知っている限りではおいくらくらいで売られていますか?

  • ハムスター飼育

    ハムスター飼育 ペレットのみで飼育されてますか? 鳩の餌や野菜 果物など与えていますか? ペレットに必要となる栄養素は含まれいるとは思いますが、やはり野菜 果物 鳩餌 種子 動物性たんぱく質など与えた方が良いのでしょうか ペレットにある程度入ってるとは思うのですが

  • フルーツと食事

    食事の前に果物を摂るといいとききましたが・・・ その理由は食事が控えめになるとか、食後に食べると果物の酵素が先に食べた食事 を消化されるまで吸収されることなく、けっきょくは 酵素が胃酸などで分解されてしまう。と聞きました。 そこで質問なのですが 果物と食事の間はどれくらい時間を空けた方が良いのでしょうか? 例えば 果物を食べて、その後 朝食を普通に食べるとしたら、その間の時間はどれくらい 空ければいいか?という事です。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • キンクマ(ゴールデン)ハムスターの食べ物について

    キンクマ(ゴールデン)ハムスターの食べ物について キンクマの、食べれる野菜または果物って何ですか? 以外に食べられない野菜または果物などがあったら、それも書いていただけるとうれしいです。 お返事、お待ちしております!!

  • ハムスターの食事

    こんにちは。 ジャンガリアンのパールホワイト♀を飼っている者です (●´ω`●) 私はハムちゃんの食事に ミックスフードを あげています。 よく、 「ミックスフードは 栄養面がめちゃくちゃだから ペレットにした方がいい」 という話をたくさん聞きます。 そこで、質問なのですが 「ミックスフードをあげてるけど、うちの子めっちゃ元気だよ。」 という人がいたら教えてくださいm(_ _)m それと栄養面がぐちゃぐちゃだと、寿命が縮んじゃったりしますかね? なにか知っている方が居ましたら教えてください。 長文失礼しましたm(_ _)m

  • ハムスターの食事について

    今現在、生後2ヶ月のイエローラインジャンガリアンを飼っています。 今まで栄養バランスの良い餌(ヒマワリの種、木の実類、ペレット、ドライフードなどが混ざった物)をあげていました。 最初はすごく小さく白っぽい木の実を好んで食べていたのですが、最近はヒマワリの種が好物になってしまったらしく、他の木の実やペレットなどには見向きもしません。 ですが、ハムスターの飼育本で、ヒマワリの種はコレステロールが高いので、主食にさせるのは良くないと書いてありました。 できれば、ペレット等も食べてもらいたいと思い、ヒマワリの種を少ししか入れなくしてみたのですが、そうするとストレスからくるものなのか、自分のフンを食べていました。 どうしたらいいのか困っています。 元々が寿命の短い生き物なので、せめてストレスなどのない生活を送らせてあげたいのですが… アドバイスお願いします。

  • ハムスターが食事しません。

    ハムスターが食事しません。 おととい、ハムスターをいただいてきました。早速水やえさを入れたのですが、昨日も今日もえさが減っていません。見ていてもえさに近づこうともしません。水は飲んでいます。それでかごを一生懸命かじったりしているのも気になります。かじり木を置いたのですが、まったく触らずです。 えさは、ショップの方に勧められたものを購入しました。主食でローデントダイエット(茶色の長方形の形)で、副食でひまわりの種やとうもろこしなど混ざったものをあげています。あげるときは時間を決めてと言われたのですが、まったく減っておらずどうあげていいのかもわかりません。見る限り糞はしているようですし、下痢などの症状は見られません。いただいたときは生後2ヶ月ほどだといわれました。最初のころはこういうものなのでしょうか。

  • ハムスターの食事について・・・

    はじめまして。2ヶ月~2ヶ月半になるゴールデンハムスターを飼っているものです。以前病気になったため急激にやせてしまい(30g)病院へ連れて行くと症状が回復したためえさをどんなものでももっとふとらせるためどんどんあげてくださいといわれハムスター用の専用の食事を与えていたところえさの好き嫌いがはげしくなり栄養があるペレットを全くたべなくなってしまいひまわりの種や麦みたいのおやつばかりをよくたべるようになってしまいました。現在60gあります。ペレットを食べてもらうにはどうしたらよいのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 17歳の私がネット恋愛で悩む。彼は23歳で、親には秘密。夏に会って付き合いたいが、現在の連絡先がなく、親には反対されそう。
  • 親との関係は悪く、信頼関係は一切無い。親にバレた場合、彼との関係を維持するのは難しい。しかし、まだ未成年であり、バカで甘いと自覚はある。
  • 縁を手放したくないが、ネット恋愛で個人情報を教えてしまうことにリスクがある。頭ごなしに反対されて関係切れると思い、怖くて相談できない私が対処法を探る。
回答を見る