• 締切済み

受験勉強って

受験勉強ってどのくらいで始めればいいんですか? やっぱ今からすぐにでも始めたほうがいいんですか? 志望高にいくためには今から30点くらいテストの点をあげなければなりません。 今はまだ部活があるんですが7月ころからは部活も引退です。 部活があるあいだの勉強時間と部活がなくなってからの勉強時間をおおよそでいいので教えてください。

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#77300
noname#77300
回答No.4

今年受験生ならば、急いで勉強するしかありません。 ただ焦ってもしょうがないですが… 部活が大変だろうとは思いますが、でも勉強しないとマズイですよ? 毎日少しでもいいから、勉強を頑張って下さい。 因みに、私の近くの進学校では、 すでに3時間以上勉強しなさい、といわれる高校もありますよ。 学校説明会のときに言われました。 今までやってこなかったなら、何から始めればいいか 分からないと思うので、hpのURL貼っておきます。 私が昨年から読んでいて、とても参考になると思います。

参考URL:
http://www.synapse.ne.jp/makuben/
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.3

そうですね。 勉強方法は自分で見つけなければいけないですが。 受験のノウハウがある学校であれば、それなりに資料やノウハウがあると思います。 そういったものを教えてもらったりですね。 逆になければ塾など、専門家が必要になります。 受験は本人の努力だけではどうのもなりません。 本人の努力に、強力なノウハウがあって初めて成功するものです。 がんばってください。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.2

7月ぐらいで引退ということはいま3年生ですか? だったら今すぐにでも全力でやらないと失敗は目に見えています。 先生と相談してできるかぎり勉強してください。 足りなければ塾に行ってください。 迷っている時間はありませよ。

toupapetto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今から全力でやるようにします 質問なんですけど 「先生と相談する」についてなんですけど なにを相談すればいいですか? 勉強時間や勉強方法ですか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

早く始めればはじめるほど実力がつき点数も上がります。何時間勉強しても効率よく勉強しなければ実力もつきません。長時間勉強したからといってだらだらやっていたらしていないのと同じです。スケジュールを立て効率よく勉強してください。。

関連するQ&A

  • 中3の受験生です!!受験勉強について教えてください!!

    中3の受験生です!!受験勉強について教えてください!! 私は今中3の受験生です。 いろいろと事情がありまだ部活をしています。 でもそれは11月中旬ごろに引退します。 それで今めっちゃあせってます!! この前の期末テストが悪かったのです。 そこでみなさんが受験生のときは ●平日は何時間ぐらい勉強してましたか?(塾の時間もいれて) あと5教科のどれでもいいので いい勉強方法があれば教えてくださいっ それと夜12時ぐらいに寝て朝の6時ごろ起きて 1時間ぐらい勉強するのと 夜の1時ごろねて朝の7時ごろ起きるの ではどっちがいいですか? 質問が多くてスミマセンっ でも初めての受験でまだ部活もしてるし 不安と焦りでいっぱいなので お願いします。

  • 受験生です。。勉強の仕方等教えてください。

    今、中学3年の男子です。 前から勉強の習慣がなく、勉強にも興味?(やる気)がありませんでした。 模試というのを受けて合格判定を見たのですが、志望校にボーダーラインでした。。 そこでさすがにやばいと思いましたので、勉強方法等教えてください。 勉強は、学校の復習をし(宿題)1時間程度1、2年生の参考書or問題集をやり、終わっております。 今は、部活があって7月で自分たちは引退してそれから自由な時間が増えます。 今はこのくらいでいいと思いますが部活を引退した後はどのくらい勉強するべきなんでしょうか??? また夏休みや休日の時間も教えて頂きたいです。 それと自分は音楽を聴きながら勉強をしていますが、止めたほうがいいのでしょうか? 色々とありますが、受験生や一般の人、教育者など様々な意見がお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 高校受験に向けて勉強しているのですが・・・

    高校受験にむけて勉強をしている中学3年です。 冬休みの間1日6時間以上~8時間くらい勉強をしていました。 過去門や問題集などを主に勉強していました。 自分が志望している高校は合格安全圏(?)ラインが370点と言われています。 前までは372点ほどとっていましたが冬休み前のテストで340点ほどになってしまいました。 点数は英語41点、数学60点、社会80点くらい、理科91点、国語65点です。 前のテストより国語と英語が15点ずつ落ちてしまいました。 これから受験にむけてどのような勉強をして言ったほうがいいでしょうか?

  • 受験勉強について

    高校受験を控えた中学三年生ですが今まで受験勉強を全然やっていません・・・・。 今の時点で全然勉強をしていないって結構ヤバいですか? 今日からでもやろうと思います。 僕は勉強しようと思っても、「明日でいいや」と思い、すぐに投げ出します。 学校での成績は真ん中よりちょっと前後するくらいです。 担任の先生には志望校はテストで五教科250点くらいとれれば大丈夫って言われています。 校内で行われた実力テスト(三年間の総復習?)をやったんですがこれでは268点を取ることが出来ました。 どうでしょうか?

  • 受験勉強・・・・・

    私は公立の中学2年、14歳なんですが、 先生たちが「もうそろそろ勉強しといたほうがいい」 みたいなことをけっこう言ってるんです。 今私の成績は、5教科合計で350点ぐらいです(テスト) 暗記科目は直前に頭に詰め込んでなんとかやっていってるのですが、受験はそういう訳にもいかないから困ってます 私は公立高校志望なので5教科の受験勉強の仕方を教えてくれたらうれしいです わけのわからない文章でごめんなさい

  • 受験勉強か?テスト勉強か?

    私は現在高2です。部活をやっているせいか、今までテスト1,2週間前以外は全く勉強をしていませんでしたし、学校の授業もろくに聞かず、寝てばっかり。それでも一応クラスでだいたい一桁ぐらいの順位は保っているのですが。こんな私でもそろそろ受験に向けて勉強を始めたいのですが、今のこの時期はちょうど期末テストの1週間前です。自分のペースで、自分の方法で受験勉強をこの時期からやりたいのですが、期末テストの勉強が邪魔で始められません。期末テストが終わってからでは遅い気もしますし、私は推薦も狙う気は一切ないので、期末テストの点は最小限に抑えて受験の勉強をしたいのです。受験勉強をとって、これからも期末などの定期テストは捨ててもいいのでしょうか?

  • 受験勉強について。

    受験勉強の方法がよく分らないのですがどのような勉強方法が効率よく行えるのでしょうか? 自分は中学1年の2学期から3年の1学期の途中ごろまで登校拒否気味だったのでほとんど学校に行っておりません。基礎が抜けているので最近は1年生の問題集などをしているのですがあまり受験勉強に向いている勉強とは思えないのです。 今のテストの点は数学:英語10~20、社会:20、理科:国語30~50点くらいです後3.4ヶ月ほどですべてを平均点(50~70の間)くらいにできるような勉強方法はないでしょうか?

  • 受験勉強のスケジュールについてアドバイスをください!

    受験勉強のスケジュールについてアドバイスをください! 学校で受けた進研模試の偏差値は、 ・数学IA→51.0 ・数学IIB→53.8 ・英語筆記→59.5 ・英語リスニング→51.4 ・物理→40.8 という凄く悪い結果です(;_;) 高校入ってから今日まで部活が忙しく、テスト勉強しかしていなくて、やっと昨日で部活引退になったので、本格的に受験勉強を始めようと思っています。 志望大学は駒澤大学医療健康科学部で、センター7割程度で合格できるそうです。 受験方法は、 ・1/15、16 センター試験(英語[200点]・数学IA[100点]・数学IIB[100点]・物理I[100×2で200点]) ・2/7 一般入試T方式(英語[100点]・数学IAIIB[100点]・物理I[100点]) ・2/8 一般入試S方式(英語[100点]・数学IAIIB[200点]・物理I[100点]) の3つです。 センターや一般の過去問は最低でもいつから解きはじめるべきでしょうか? 夏休み中に基礎を完璧にしないともう手遅れなのでしょうか? あとこれからは模試を積極的に受けていきたいのですが、これは受けるといい!のようなものがあれば教えてください。 今からでは間に合わないと言う方が多いとは思いますが、本気で頑張るのでお願いします!!!

  • 受験勉強の仕方

    現在中3の女子です。 来年は受験なのですが、受験勉強をしようと思っても、 何から手を付ければよいのか分からず…。 結局、何もせずに、今に至っています。 進研ゼミで勉強も受験勉強もしていたのですが、 やめて個別の塾に通い始めたので、 何をすればいいのかが分からなくなってしまいました。 行きたい志望校があるのですが、 面談で先生に 「当日のテストで70点以上取らないと、 今の状態では合格できないから、ちょっと厳しい」 と言われてしまいました…。 このままではいけないと思い、勉強をしたいのですが、 まず何からすればいいのかすら、分かりません。 どの様に勉強したらよいのでしょうか。 受験勉強だけでなく、テスト前の勉強の仕方なども教えていただけると有り難いです。 ちなみに苦手教科は数学と英語です。 回答お願いします。

  • 大学受験の勉強方法について。

    自分は、短期的な記憶は、かなり得意で、定期テストはホントに少ない勉強で良い点が取れます。 ですが、それは短期的なものでテストが終わると結構抜け落ちてしまいます。 そんなわけで、大学受験がとても不安です。 どうせ、参考書などをつらつら覚えてところで抜け落ちてしまうので、なので超アウトプット重視勉強にしようと思います。 具体的に言うと、参考書や、学校の授業でやったプリントを覚え直したりはせず(単語や漢字は出て来たものだけを覚えるだけでは、太刀打ち出来ないと思うので例外)、ただひたすら全然、解けなくても問題を解き、分からなかったところの解説をしっかり読みこなし、それに関連する項目(例えば、分からなかった単語や構文と同意の単語や構文など)も頭にいれ、また問題を解くという方法をとろうと思います。 これなら、やはりつらつら覚えるより、印象に残りますし、問題としてやれば、繋がりを感じることができるし、なんというか実戦勘を養えると思いますし、何度も出て来る重要なものは、必然的に何度も出会うことになると思います。 それに、何よりもつらつら覚えるより楽しく勉強できると思います。 とはいえ、まだ試したことがない方法で、理屈では、有効でも実際そうとも、限りませんし、一応、高校受験では、これとは、逆のインプット重視で第一志望に受かった実績があります。 また、自分は引退の遅い部活に入っているので、出来る限り有効にしたいし、好きでやってるので出来ないことを部活のせいにしたくないです。 なので、この方法について皆さんの意見が聞きたいです。 解答よろしくお願いいたします。