• ベストアンサー

アカヒレとプリステラが全滅

こんにちは。 60cm水槽に クロメダカ 10匹 アカヒレ 10匹 シマドジョウ 3匹 イシマキガイ 10匹 ミナミヌマエビ 15匹 ヤマトヌマエビ 4匹 を飼っていました。 飼い始めて2週間ほどたつと、アカヒレが毎日1~2匹ずつ死にはじめ、全滅してしまいました。 プリステラ 6匹も途中で入れたところ、2日たつと6匹全てが一度に全滅してしまいました。 他の魚たちは全く元気です。 また、水草はカボンバ、パールグラス、ウィローモス、ミクロソリウムウィンドロープ、 ミクロソリウムセミナローと他2種(不明)がぐんぐん成長中です。 底砂は、 エイ・エフ・ジャパン れき Sサイズ 1kg ASD No.80 Bright Color(粒砂) 1リットル ASD No.83 Blizzard(ブリザード) 1リットル スドー メダカの砂 (ピンクサンド) 1kg スターペット 麦飯ジャリ 500g です。 ヒーターとフィルターもばっちりです。 他の魚も入れたいのですが、こわくてできません。 どうしたらよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.2

こんにちは。 >飼い始めて2週間ほどたつと、 水槽をセットしてから2週間経過したと考えてよろしいですね。 有毒亜硝酸の発生し始める頃ですから、亜硝酸(NO2)を計測してください。0.3mg/リットル以下であれば大丈夫ですが、以上有れば濾過が出来上がっていないか、非力・脆弱なフィルターです。 >底砂は、 これらの砂は水質に影響を与えませんか? とりあえず今のpHを計測してください、pHが7以上有ると猛毒アンモニアの弊害も考えられます。 >ヒーターとフィルターもばっちりです。 ヒーターはともかくフィルターはバッチリどころか機能していないと考えられます。丈夫なプリステラや殺そうと思っても死なないアカヒレが死んでしまうのは、フィルターの濾過能力や設置して間もない事が原因である事は間違い有りません。 鷹の爪を入れた理由は何でしょう? 私はこの様な物は絶対に使用しません。 >他の魚も入れたいのですが、 亜硝酸(NO2)の検査が最優先で、これが発生している間は避けたほうが無難で、いずれ時間の経過と共に消えますのでそれから追加する事をお奨めします。 参考まで。

その他の回答 (1)

  • Yakker
  • ベストアンサー率58% (71/121)
回答No.1

質問者様がどれ位の有知識者か分かりませんが、 基本的に原因は過密飼育だと思います。 60cmの規格水槽(60x36x30)だと思いますが、魚の数が多過ぎると思います。 魚もそうですが それプラス エビも多いですね。 エビはあまりガツガツ餌を食べないので軽視されがちですが、エビは結構頻繁に脱皮します。この脱皮の殻も水を汚す原因です。 元気な個体もいるし決まった種類の魚だけなので弱った(☆になった)魚に問題が有りそうですが水槽の環境の問題も大きいかと。 >ヒーターとフィルターもばっちりです。 との事ですがフィルターはどこまでバッチリなんでしょうか?と思ってしまいます。バクテリアの安定性や勿論アンモニアや亜硝酸の濃度など 私からのアドバイスは新しく魚の追加はしない方がいいかと思います。 少なくても今の状態でもっと安定してからの方がいいと思います。 既知情報だったら申し訳有りません。 以上参考までに。

hwanghwang
質問者

補足

ありがとうございます。 書き忘れましたが、アカヒレは鷹の爪を入れた翌日から徐々に減っていきました。 鷹の爪はアカヒレにはよくないのかと思い、水替え(3分の1弱)を行ったのですが、その翌日にプリステラが全滅しました。 プリステラを水槽に入れて3日目の水替えでしたが、それが原因でしょうか? なお、水替えをしてもアカヒレの連続死は止まりませんでした。

専門家に質問してみよう