• 締切済み

dynabookVX/470LSのHDD換装について教えて下さい。

HMASAの回答

  • HMASA
  • ベストアンサー率47% (93/195)
回答No.3

No1です。 2の方が紹介されたところでまずは参考にされれば良いと思います。同じメーカー であれば、構造も似た作りになると思うので。 ハードディスクの格納場所は 底面のフタの中か、側面のパネルから引き出すタ イプのどちらかだと思います。 そのような場所があれば、開けて見たらどうでしょうか?底面の区切られた部分 は単なるフタですから開けても どうって事はないです。 交換前に 今のハードディスクがマスターなのかスレーブなのか 確認しておい てください。デバイスマネージャーのIDEチャンネルで確認できます。UDMA5とな っているのがHDDです、UDMA2あたりがドライブです。チャンネルが0がマスター で1がスレーブです。新しいHDDも同じ設定にしてから装着してください。

pc-amg
質問者

お礼

色々参考になることをありがとうございました。 感謝感謝です。。。m(__)m

pc-amg
質問者

補足

PCがダウンした為に色々しまくってましたので遅くなりました..(^^; 最悪修理に出す覚悟で色々表や裏を無理矢理さわりまくった結果分かりましたので報告をさせていただきます。 PCもさわりまくった割にはなんとか動くようになりました、ラッキー..かな(*^^*)

関連するQ&A

  • ノートPCのHDD交換

    2003年.7月に購入したNEC製ノートPC、LC700/6Dです。 最近、HDDの調子が少し悪くなったような気がして自分でHDDを交換しようと思い、 IO-DATA社のサイトを見ましたら写真入りで分解方法が載っていて、  1.底版のビス 4本を外す。  2.パームレストをめくる。  3.ビス 2本を外して……… とあるのですが、やってみるとパームレストがうまくめくれません。 パームレストのどの部分からめくればいいのか? パームレストの外周部の金属枠ごと外すのか? 等、具体的な方法についてご存じの方アドバイスをお願いいたします。

  • パームレスト(リストレスト)について

    パームレスト(リストレスト)について フルキーボードでもパームレスト自体はSサイズ(HHKBなどのコンパクトキーボードサイズ)さえあれば十分ですか?ホームポジションから指を動かす場合って結局手首は浮かせるような気がします。それなら矢印キーやテンキーの下にパームレストがあっても意味ないのではとちょっと思い。

  • Lenovo R400 メモリ増設のためパームレストを外すには

    LenovoのThinkPad R400を使っています。メモリ増設をしようとして、マニュアルに書いてあるとおりに裏のネジ4本を抜いてからパームレストをはがそうとしても、ガッチリかみ合っていてはがせません。 他の方でうまくパームレストを外せた方はいらっしゃいますでしょうか? また、その時のコツみたいなものってありますか? パームレストの左右は(特に右がそうですが)つかむところがなくて力が加えられません。

  • XPが入ったHDDはどっち?

    FMV-BIBLO NB75M/TというノートPCを使用していて、HDDが不足してきているので、HDDを大容量のものに交換しようとしています。 HDDを購入し、本体の裏ブタをあけたのですが、このマシン、DVDドライブの裏と、パームレストの裏に、2個のHDDが装着されています。 WindowsXPがインストールされていないほうのHDDを交換したいのですが、どちらがXPがインストールされているドライブなのかが分かりません。 交換のご経験のある方、ご存じないでしょうか?

  • Versapro VY10A/M-5 のHDD交換

    NEC製、上記機種のHDDを自分で交換するにあたり、パームレストをハズして交換するようですが、そのやり方がわかりません。下面のネジをハズしてみました。加えて、キーボードとその下にある3本のネジもハズしてみましたが、パームレスト右側部分が固定されているようでうまくはずせません。右側はDVDドライブのある側にあたるのですが、手順として先にDVDドライブをハズしてからなのかと思い、これを試みましたが、内側からネジで固定してあるようで外すことはできませんでした。どなたかご存じの方、挑戦したことのある方で分解方法などおわかりでしたら、ご教示願います。  なお、メーカーに依頼する予定はございませんので、よろしくお願いします。 (カテゴリーを間違えたので、こちらに再度質問いたします。)

  • HDD換装

    どなたかお教え下さい。 シャープPC-MM2-5NE(MURAMASA)ですが内蔵HDD容量が20Gとなっています。 これをHDDを交換し容量UPを考えています。 Webを色々検索して見ているのですが、1.8インチのHDDにも種類があり どこのメーカーのどの型番を使ったら良いのか中々つかめません。 そこで今売られている1.8インチHDDで換装可能な物のメーカーと型番を どなたかお教え下さい。(40G以上を考えています) 今は使用していても特に不満は無いのですが、出来るだけ末永く使用 したいと考えています。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ノートPCのHDDについて

    最近のノートパソコン用の2.5インチHDDはどのくらいの衝撃に耐えられるのでしょうか。 例えば、動作中のノートパソコンのパームレストを5cmほど持ち上げ、その状態から手を離してパソコンに衝撃を与えても平気でしょうか。 また、上記のような場合、HDDにどのくらいの衝撃(G)が加わるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • LaVie Pro LH700/3のHDDとCD-RWの交換方法教えてください

    NEC LaVie Pro LH700/3のHDDとCD-RWドライブの調子が悪いので交換しようと思い、いくつかの交換マニュアルサイトを検索してみましたがこの機種が見あたりません。パームレスト部は外れましたがHDDとCD-RWドライブが格納されていると思われるキーボード部の外し方が分りません。この機種で経験された方又は分解のHPをご存じの方教えて下さい。

  • 内蔵HDDを換装したい

    ノートPC、富士通の型番「FMV-BIBLO NB 50L」(OS:XP)のHDD交換を考えています。(80GB→120GBへ) Webサイトで検索しましたが「50L]タイプが分からず困ってます。 (キーボードを外すタイプのようです?) 交換場所と外し方をご存知の方、教えてください。 また、この型番のHDD換装は簡単に出来ますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • キーボードを打つとき、手首をおくもの(パームレスト?)を置く人がいます

    キーボードを打つとき、手首をおくもの(パームレスト?)を置く人がいますが、あれってどの程度効果があるのでしょうか? また自分は横から見ると下の絵のような感じでキーボードを打っているのですが、パームレストを置く効果はありますでしょうか?