• 締切済み

倉庫のブロック基礎について

約8m2の建物の基礎を、普通ブロック2段積みで作りました。 建物は完成しました。 建物用途は、住居ではなく、倉庫です。 確認申請は出していません。 これは違法でしょうか? ぜひ教えてください。 違法な場合、今後の対処はどうしたらよいでしょうか?

みんなの回答

  • yossy555
  • ベストアンサー率49% (415/832)
回答No.2

私は倉庫ではなく車庫(スチールガレージ)を建てましたが、車庫の場合にはブロック基礎は建築確認申請をしても許可は下りないそうです。 許可が下りないと言うことは違法ではないかと想像できます。 しかし、車庫で建築確認申請をする場合のことなので、ご質問のケースに当てはまるかわかりませんが参考までに。

rimoda
質問者

お礼

yossy555様 ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • risa_aki
  • ベストアンサー率42% (35/82)
回答No.1

ブロック基礎が違法かどうか云々以前に、その建物を建てるにあたって確認申請を出していないこと事態が違法になる可能性があると思います。 そもそもその倉庫は、新築ですか?それとも増築ですか? 防火・準防火地域外、10m2以下の増築など条件が合えば確認申請は必要ありませんが、この条件に合わないものは全て確認申請が必要です。 ちなみにブロックから上の部分は何で造られていますか? また建物の高さはどの程度でしょうか?

rimoda
質問者

お礼

risa_aki様 ありがとうございました。 車のコンテナだったものです。 建てたというより、置いてしっかり とめたという感じです。 でも基礎は、ちゃんとブロックで作ったのです。

関連するQ&A

  • 小規模な倉庫

    初めましてこんばんは。 学校に隣接する土地(別敷地)に倉庫を建てる事となりましたが、その土地に既存で10m2に満たない倉庫が有ります。 簡易倉庫なので確認は出ていないようですが、今度50m2弱の倉庫を新築するにあたり、確認申請を出そうと思うのですが、その簡易倉庫とは可分の扱いとなってしまうのでしょうか。 用途としてはどちらも隣接する学校用の倉庫で使用方法としては共通しています。 宜しくお願いします。

  • フェンス用ブロック基礎について

    6.5mx11mの庭にブロックを隣家側1段積みが11m一辺、他人のタバコ畑側2段積みが6.5m1辺、私道側1段積みが6,5m一辺の3辺にブロックを積んで高さ80cmのアルミフェンス、やスチールフェンスを乗っけたいと思っています。穴を20cm程度掘って基礎にぐりを敷き、2段積みは9mm径の異形鉄筋を挿して補強しますが1段のときは鉄筋を入れたくないのですがだめでしようか?又横筋も必要でしようか?ぐりを固めてコンクリートをいれますがこのとき直ぐブロックを乗せてはだめなのでしようか?乾いてからモルタルを敷いて乗っけなければだめなのでしようか?なるべく手間がかからないようにしたいのですが、風も強い海岸沿いなのですぐこわれてしまっては、と心配しています。準備したブロックは重量ブロックで厚さが12cm高さが19cm、長さ40cm、穴が3個空いていてそのうち1個が半分ほどです。何故半分なのかもわかりません。フェンスの支柱を入れるときにりようするのでしようか?なにしろ初めての経験なので弱っています。フェンスはオークションで集めました。長い辺がスチールフェンスで残りの辺はスチールフェンスとアルミフェンスです。支柱は自由柱です。犬が菜園に入るのを防止するために竹垣を施していましたが4年でぼろぼろになり昨年の台風で更に倒れ掛かりました。あと1辺は家側でウッドデッキがあり扉もありますのでフェンスは不要です。 セメント3袋、砂、砂利、グリ、ブロックを何回もHCに通って準備万端なのですが....水平だしにとオートレベルも手元にあります。あと私道側には1段のブロック(高さ22cm長さ50cmと8cm程度の厚さのブロックが乗っていますが中は空洞でおそらくただ基礎に乗っけているだけのようです。これには乗っけられないので後ろに設置する予定です。ご指導よろしくお願いします。

  • 7m×6mの倉庫を造る予定です。

    7m×6mの倉庫を造る予定です。 確認申請はもちろん必要だと思うのですがこの倉庫の基礎をコンクリートブロックで造ってもいいのでしょうか? 申請上やはり問題点があるのですか? 教えてください。

  • 倉庫の改装を検討しております。

    倉庫の改装を検討しております。 確認申請は用途変更の申請だけで済ませたいのですが、 (1)現状壁の部分を抜いて出入り口をつくることは建築法上問題ないでしょうか?  倉庫は鉄骨造なので、開口させる場合は胴縁を切らなくてはなりません。(できれば段差を無くすために基礎も) そもそも基礎や胴縁、柱、梁などに穴をあけたりビスを打ったりしてもよいのでしょうか? (2)実際の建物は不動産からいただいた図面と比べると、出入り口の位置がずれており、別の場所に新たに出入り口が出来ているのですが、  こういった場合、用途変更手続きの際に指摘されてしまうのでしょうか? ほかにもいろいろとお聞きしたいことがあるのですが、取り急ぎ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 倉庫の用途変更

    いつも参考にさせて頂いてます。 2階建て、延3000m2、現在倉庫として使っている建物を、 工場と一部事務所として使いたいのですが、確認申請は必要なのでしょうか? 何か特別な手続きがいるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブロックの目地幅はいくつにすれば

    普通、ブロックを積む場合の目地幅はいくつにするのが普通なのでしょうか? 今回は小さな小屋用の基礎をブロック1段積もうと思いますが、 となりとの隙間はいくつにすれば良いでしょうか あるホームページでは5mmとか1cmとかまちまちみたいですが 1段積みの場合、全くなしではいけないのでしょうか

  • 工場から倉庫への用途変更について

    こんにちは。 現在、工場から倉庫業を営む倉庫への用途変更を検討しています。 建物規模は平屋の15,000m2・階高は10,000mmくらい、昭和48年頃築です。 確認申請の中身は確認できていないのですが、規模からいって耐火建築物だと思います。 もともと橋梁とかの大きなものを作っていたとのことで、大空間が気に入ってはいるのですが、何処にも防火区画(壁・シャッター)がありません。(たぶん区画設置の免除を受けているのかと) そこで質問なのですが、この施設を用途変更する際には、どのような設備が必要になりますか? 正直用途変更はあまり詳しくなく、下記について特に悩んでいます。 ・防火区画を1,500m2以内で設けなくてはならない  (免除できる方法があればご教示いただけると助かります) ・排煙設備は避難安全検証法でクリアできるかと考えています。 ・消防設備はほとんどなかったと思うので、新規で必要かと。 その他にも色々あるかと思うのですが、ご教示のほど宜しくお願いします。

  • 1階倉庫を分割して用途変更できるか?

    用途変更についてお尋ねいたします。 用途地域は近隣商業地域です。 コンクリート2階建ての自宅ですが、1階部分(128m2)が倉庫となっております。 この1階倉庫部分の1/4(32m2)を事務所(本社兼居宅介護支援事業所)として先に用途変更し、完成後残りの96m2について小規模デイサービスとして用途変更しようと考えていますこのようなことは可能なのでしょうか?

  • コンクリートブロックの積み方

    コンクリートブロック5段積みの方法を教えてください。 家の周りにフェンス(ブロック5段積みでアルミフェンス)があるのですが、家を建てた時に何かしようと思い途中で止めてもらいました。 しかし、現在は特に使用方法がない為、フェンスを延長しようと考えています。 既存の基礎にブロックを5段積みしアルミフェンスを立てようと思っています。 既存の基礎は元からある側溝なので強度は強いと思います。 まず、基礎に穴を開けその穴に縦筋の鉄筋を入れようと思っているのですが、そんなんで大丈夫でしょうか?穴の深さは300mmは掘る予定です。 穴には専用の接着剤を入れて固めるのがいいかと。 塀部分の寸法は縦1000mm(5個)横3600mm(9個)なので縦筋の鉄筋は8本、横筋の鉄筋は2段目と4段目にと考えています。 色々と調べた結果、このような方法がいいかと考えているのですが、一番分からないのが既存の基礎に穴を開けて縦筋を入れるだけで、5段積まれた塀がもつのかが心配です。 鉄筋アンカーも考えたのですが、短すぎるのと繋ぐのはダメみたいなので止めます。 穴開けて縦筋の鉄筋を入れるだけで大丈夫でしょうか? ちなみに、縦筋の鉄筋は10mm横筋の鉄筋は10mmと考えています。 道具は全て揃っています。後は、ブロック・鉄鋼・モルタル等の材料だけです。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 擁壁をブロック積みへ代える妥当な理由

    前面が垂直な擁壁を施工しようとしている場所へ、 ブロック積みもしくは 二段式の擁壁(ブロック積みの基礎が擁壁タイプのもの) を施工する場合、経済的な理由以外になにか妥当な 変更の理由があるでしょうか? どんな場合でもかまわないのでよろしく御願いします。