• 締切済み

アイドリング状態のPCの活用法

数十分~数時間、使う予定のないPCを、電源を入れたままで、何か活用できないでしょうか。 できれば、数時間後に再びPCを使うときに「あっ、できてる!」みたいなことがしたいのですが…(表現が下手ですいません) 本当はエコのことも考えて、こまめに電源を切るのがいいのでしょうが、今回はNGでお願いします。

  • wins2
  • お礼率72% (64/88)

みんなの回答

noname#79209
noname#79209
回答No.8

#7です、 「地球温暖化」→「地球温暖化防止」 ですね。

noname#79209
noname#79209
回答No.7

トイレにいくとかなら別ですが、数十分から数時間PCを使わないなら、シャットダウンすべきでは? 使っていないPCを活用させたいなら、電源を切ることで地球温暖化にも少しだけ貢献できます。 また、職場などでは、ログインしたままPCを放置するのは、セキュリティーの面から大変危険です。 老婆心ながら...

wins2
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#66624
noname#66624
回答No.6

暖房機と化したノートパソコン?! http://www.pro-service.jp/cats.html

wins2
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念なことに、うちに猫はいません。

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.5

#2,です。 ボランティアに協力したければ、 ・World Community Grid - ホーム http://www.worldcommunitygrid.org/ ・TANPAKU(東京理科大学) http://issofty17.is.noda.tus.ac.jp/ ・Team 2ch - 分散コンピューティング Team 2ch Wiki http://lists.team2ch.info/

wins2
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

NTT西なら、下記のようなサービスがありますが・・・。 https://www.nttw-grid.jp/ http://www.ntt-west.co.jp/news/0512/051221a.html

wins2
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.3

パソコンのオン状態 長時間放置ですよね。 普通に考えて 巨大なるデータのメンテ・編集系 になると思います。

wins2
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもちょっとわかりにくいです。

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.2

>数十分~数時間、使う予定のないPC ・セキュリティ関連(ウィルス/スパイウェア等)のスキャン、 ・ハードディスクのデフラグ、 ・動画の編集等も行っているのなら、レンダリングやエンコード、

wins2
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

アイドリング状態と言うのは要するに作業をさせないことなんで、「何かが出来ている」状態に持っていくためにはPCに作業をさせるわけですから、それは既に「アイドリング状態」ではないです。

wins2
質問者

補足

すいません、表現が下手で誤解させてしまったようですが… アイドリング状態のPCを、そのままアイドリングさせておかずに、活用したいのです。 負荷をかけたくないわけではありません。 電源の入ったPCを、手持ちぶさたにさせておくのはもったいないので…。

関連するQ&A

  • LC575の活用法について

    すみません。お暇な方だけこの先をお読みください。 そうでない方はお戻りいただいた方がよろしいかと。 私の部屋にLC575があります。 最後に電源を入れたのがいつなのかも覚えていません。 捨ててしまえば良いのでしょう。 「捨ててしまえ」というのが常識的いや良識的解答かとも思います。 それを抜きにして建設的な・・(いやむしろ建設的ではないのかも知れませんが)・・活用法があったらご教示ください。 先頬同様の質問が2001年にされているのを見ました。 既にその段階でかなり「・・・」な感じでしたが。 本当に、すみません。 楽しそうな活用法があれば挑戦してどこかで報告します。 関連するプロファイル MSXTurboRを現役のまま長く使うという経験があります。 マック経験はこのLC575しかありません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 不要になったPCの活用法

    先日までFedora Core5にて自宅サーバーを運営していたのですが、近々自宅サーバーを閉鎖予定で、サーバー用のPCが丸々使わない状況になってしまいます。 このまま使わないでいても勿体無いだけなので、オークションかリサイクルショップに売ろうかと思っておりますが、それ以外に自宅で何か有効に活用できないかと考えております。 Windowsはデスクとノートで持っているので特に必要性がないので、それ以外で何か使い道がありましたら、教えていただけますと幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。 不要となるPCの基本構成 ブランド:ノーブランド(BTOパソコン) OS:なし(今はLinuxが入っています) CPU:CeleronD 326 [2.53GHz/FSB533MHz/L2 256KB] メモリ:1GB [DDR/PC3200/CL3/メジャーチップ] ハードディスク:60GB [SerialATAII/7200rpm/8MB] 光学ドライブ:DVD-ROM&CD-ROMドライブ(書き込み機能なし) FDドライブ:あり ネットワーク:オンボードLAN [10/100Mbs] サウンド:オンボードサウンド [5.1chサラウンド対応] キャプチャカード:TVチューナーカードなし

  • 喫茶店活用法

    喫茶店…今では古い語感がありますが、もちかえりOKの店を含めて↓以外の活用法ご存知でしょうか。 教えてください。 1.時間調整・・・約束の時間より早めにきて、時間をつぶす。 2.待ち合わせ 3.本当にコーヒーを飲みたかった。 4.休む

  • ネットに繋いでいるPCと繋いでいないPC

    現在ネットに繋いでいるPCとネットに繋いでいないPCがあります。 スペック自体に極端に明確な差は無いのですが、 ネットに繋いでいないPCは、電源を入れると1分も待たずに入力を受け付けるようになります。 しかし一方のネットに繋いでいるPCの場合、電源を入れても入力を受け付けるようになるまで 5分以上、下手したら10分ほどの時間がかかってしまいます。 一体何処にこれほど明確な差が出る原因があるのでしょうか?

  • PC2100【DDR266】の活用法

    現在、デスクトップのDDR266-PC2100、512MBのメモリー2本が余っています。 なんとか活用したいと思うのですが、一からのPC自作に挑戦する時間はないので、メーカー製のPCで、PC2100のメモリーを2本挿せるスロットの空きがある物を探しています。 ・PC21002本が挿せること ・XPに対応(未搭載でも可)していること ・できればスリム形で、ケースカラーがブラックやシルバー系統 が条件です。 メモリー自体が少し前の世代で、現行機種では上記条件に該当する機種は存在しないので、中古PCショップやオークションで探そうと思っています。 条件に該当する機種をご存知の方がいらっしゃいましたら、できる限り多く教えていただければと思います。

  • 不要な冷蔵庫の活用法

    現在、40Lほどの冷蔵庫を使用しています。 近く転居するに際して、より大きいものを購入する予定です。 ついては、現在の小さい冷蔵庫が不要になるのですが、 何か良い活用ほうはないものでしょうか? 例えば、電源から外してしまって、 単なる(ちょっと丈夫な)「箱」としての使い途はどうでしょう? 視覚的にも台所で使うことになると思うのですが、 閉め切った(元)冷蔵庫内部の温度・湿度の状態から考えて、 食品等を入れておいても大丈夫なものでしょうか?

  • 時間管理法、時間の有効活用法

    抽象的ですが、皆さんの時間管理法、時間の有効活用を教えてください 私は、記録に残す、前もって予定を立てる、それにもとずいて一日ごとに何をやるのかを出す その予定と実際との正負の差を出す をやって見ます。 皆様の時間管理、時間有効活用法を教えていただけますようよろしくお願いいたします。ちなみに睡眠時間等も、結局知的で創造的な仕事をする為には切り詰めるのではなく6-8時間程度の睡眠時間が必要な気がするのですが、いかがなものでしょうか?

  • 余ったノートPCのバッテリー活用について

    家には、余っているノートPCのリチウムイオンバッテリーが3個ほどあります。現在使っているノートPCには、形状が違うため差し込みできません。 できれば、使っているノートPCの外部電源として活用したいのですが、いい方法ありますか?

  • PCを長持ちさせる設定(エコ設定は短命?)とは?

    いつもお世話になります。 失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 Windows8導入から3か月が経ちました。 2011年3月11日以来、特に夏場は節電が国民的な気運ですがWindows8はその後の産物です。 小生PCのWindows8はノートで東芝さんです。 他メーカーもあるようなのですが電源設定に [eco]や[エコ] 設定があるようです。 その中の「プランの設定」→「詳細な電源設定の変更」 にハードディスクの電源を切る と言う項目があります。eco設定では数分で切れる設定です。 少し、懸念があったので小生は「eco」設定を外して独自の設定にしてHDDのオフ時間をバッテリー時は10分、電源接続時は60分に変更しました。 HDDのオンオフ回数的な寿命は、省電力設定などにすると短くなると思います。 また、この設定は後から分かったのですがノートのeco設定はバッテリー搭載でピークシフトなる機能も各社あるようでバッテリー充電時間が昼間制約されたりします。 こちらはバッテリー寿命に影響します。 PCの寿命より節電重視のPC設定になっている傾向が気になります。 本題に入りますが皆さんはこの電源設定、省電力ではなくPCを長く使うためにどう設定していますか? Q1.PCを長持ちさせる電源設定は、どう設定すべきだと思いますか? Q2.Windows8では電源設定以外にPCを長持ちさせる設定は他に何かありますか? PS,小生は、オフィスなどで大量のPCが動く環境は別として一般家庭ならば冷房設定を1~2℃上げるなどの節電協力の方が効果があると考えていてそっちの方で協力しています。

  • 余った卵白の活用法

    今度、友人の家でホームパーティがあるんですが 料理や飲み物など各自持参する事になりました。 私はティラミスを作る予定なのですが、レシピでは 卵黄しか使わないようになっているのです。 で、けっこう大人数分のティラミスを作るので 大量に卵白が余ってしまうので、余った卵白の 活用法を教えて頂きたいのですが…。 なるべく簡単なもので、出来ればお菓子がいいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう