• ベストアンサー

2000の、ドライバーについて・・・

hallisの回答

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.1

購入したライティングソフトの名前は書きましょう。 それとPCに搭載されているドライブユニットはライティング可能なドライブですよね? またそのドライブはライティングソフトでサポートされてる機種であることは既に確認済みですよね?

yumipiyo
質問者

補足

ソースネクストの、GOLD9PLUS BASIC版です。              購入する際に、店員さんから、OSは?と聞かれたので、windows 2000と伝えました。ライティングソフトでのサポートはされてる機種のようです。  

関連するQ&A

  • ウイインドーズ2000搭載のドライバーについて

     OSがウインドーズ2000のディスクトップPCのドライバーに付いて質問します。  今までは、本体内蔵のCD-RWドライブとUSB接続のCD-RWドライブが認識していました。昨日CD-RWのメディアを読ませ様としたところ、何故か読んだり読まなかったりして不安定な状態した。ライティングソフトには「レコードナウ!!DX」を使っています。ドロー系のソフトからのデーターの書き込みが出来なくなったので、多分ライティングソフトが異常なのだと思い、ライティングソフトをアプリケーションの追加と削除からアンインストールした後、ライティングソフトをインストールしようとした所中途半端な所でインストールが止まってしまいました。その後アプリケーションの追加と削除からインストールしたライティングソフトを確認すると、バケットライトソフト(DLA)の名前が有ったので、そのままで使えるかもと考えて再起動していました。結果は二つのCD-RWドライブが認識せず黄色の!表示なんです。そこで二つのドライブを削除した後再起動をさせても一向に二つのドライブは認識しません(黄色の!のままです)  以上より考えられる事は、多分CD-RWのドライブ用のドライバーに何らかの異常で使えない状態になっているんだろうと考えています。(アンインストール等がきちんと行えず、何らかのゴミが残ってそれが悪さしているんでしょう。)そこで異常になったドライバー(ウイン2000に搭載されているCDドライブ用の最新のドライバー)を元に戻せば復旧すると考えています。  話は長くなりましたが、現状上記の状態で最新のドライバーをダウンロードさせる方法を教えて下さい。マイクロソフトのHPから出来る場合、何所をどう読み込ませたら良いのか教えて下さい。ちなみに現状は、インターネットエクスプローラ・MSオフィス・フォトショップ等インストールしてあるソフトは完動し、USBも完動です。  本来ならOSの再インストールする所なんでしょうけど、CD-RWドライブが使えないので再インストール出来ずに困っています。  以上ご指導お願いします。

  • CD再生が出来なくなりました

    ノートパソコンにCDから録音した曲をCD-Rに書き込みした。その後から、ドライブにCDを入れても音楽再生が出来なくなりました。(DVDの再生はできます)   Windows Media Player を起動させて再生させようとしても「ドライブにCDが入っていません」という表示がでます。故障でしょうか?

  • CD-R機器の「ドライバ」と「ライティングソフト」の違い

    CD-Rの中古をもらってきました。 このCD-Rドライブは、ほんと、本体だけで何のCDもドライバも、ライティングソフトもありません。  そこで質問したいのですが、 CD-R機器の場合、ドライバと、ライティングソフトは違うのですか? 例えば、スキャナの場合、ドライバをインストールしただけで、 スキャンニングできますよね。 例えば、プリンタもドライバをインストールしただけで、プリントアウト できますよね。 CD-R機器のドライバ自体は、製造元のHPでダウンロードできますが、 ということは、CD-R機器のドライバ=ライティングソフトと解釈して いいのでしょうか? CD-R機器は、スカジ接続です。関係ないか。OSは、ウイン98SEです。

  • CDの曲を録音する機械

    僕は、自宅のパソコンでCDの曲をCDーROMに録音しようと思いやってみたのですが、うまく出来ず、パソコンからやるのを諦めました。そこで、お聞きしたいんですが、パソコンではないもので、CDからCD-ROMに曲を取り込める機器はないでしょうか。是非教えて下さい。

  • PCM録音 ←スマートホンのアプリ

    アプリにあるPCM録音で録音した講義等を他のところへ移すにはどうすればいいのですか? 他にデジタル機器が必要なのは覚悟しております。 パソコン操作等は苦手です。専門用語にも疎いです。 丁寧で優しいご指導お願いいたします。

  • とても高音質でCD-Rに録音したいです。その為に

    色々調べたのですが、今の所YAMAHAから出ている CRW-F1というCD-RW機器がとても高音質で録音出来る事を知りました。 自分でデモ曲を作っていてパソコンに貯めてあります。 それをCDディスクに録音して、人に聴いてもらう為 プロ並みの高音質で録音がしたいという理由です。 その時CRW-F1を選らんで満足の行く結果は得られそうですか? もしもっと良い機器があれば紹介して下さい。  それと、媒体であるCDディスクも高音質でお勧めできるCD-Rがあれば教えてください。 …でもプロって一体どういうCDディスクを使っているのだろっ(?)

  • CDドライブ(F:)に入れたCDが出てこない

    はじめまして、私はWindows Vistのノートパソコンを使ってます。 今、困ったことが起きたのです。 友達に頼まれた曲をCD-RWに録音をしようと、CDドライブ(F:)に 入れて出そうとしたら、ボタンを押しても出てこなくて無反応な状態です。 このパソコンでもCDが入ってない状態(入ってはいるんですけど)になってるんです。 どうか、この解決方法が解かる方、教えていただきませんか。お願いします。

  • 「ドライブ」と「ドライバー」の違いについて

    パソコンでCD-ROMを読み込む時,外付けCDドライブを使い読み込む時があると思いますが,周辺機器(例えば,プリンタ)を使うときに,その周辺機器のドライバーをインストールすると思います。 「ドライブ」と「ドライバー」の違いは何でしょうか?

  • 曲をCD-Rに焼く方法教えて下さいm(..)m

    CDの曲をCD-Rに焼きたいのですが、初心者な者でどうすればいいのかわかりません。専門用語などはわからないので優しく解説お願いいたします。m(..)m 私が初心者ながらやってみた事は下記です。 1、Windows Media PlayerにCDの曲をコピーしました。 2、初めからPCに入っていたDrag’n Drop CD というライティングソフトを起動しました。 この先がどうしたら良いのかわからないのです。デジカメから取り込んだ画像をCDーRに書き込みする場合は写真を選択してライティングソフトの上ではなしたらライティングソフトにコピーでき、そこからCD-Rに書き込みが出来たのですが今回は曲をライティングソフトに移動できないのです。 すごく初歩的なことで申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • オーディオCDに書き込み

    音楽オンチ パソコンオンチ の おじんです。 笑わないで ご指導下さい。 Windows Medha Player に 入っている 音楽を CD に 書き込もうと思っています。 何度か ご教授をいただき やっとできるようになりました。 ありがとうございました。 ところで 曲のうしろに音楽の入っていない空白時間が数秒あります。 これをなしにして連続で(空白の時間をなしにして) CDに録音するには どうすればいいのでしょうか。 なんで そんなことを? ウ~ン 同じ曲を連続してCDに録音したいんだ。 マジックのBGMを作っています。