• ベストアンサー

メルボルンからパースへ

nankai19の回答

  • ベストアンサー
  • nankai19
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.4

旅の専門家としてアドバイスさせていただきます。 個人旅行で行きながら、現地でのケアを求める方は、 主催旅行で行かれることをお薦めします。 今はFIT(自由旅行)のスタイルで主催旅行のツアーもありますから、 条件に合う主催旅行を見つけるのがBESTです。 往復の飛行機とホテル1泊だけ(あとはオーダーメイド)という、 限りなく手配旅行に近い主催旅行商品がいいでしょう。 これであれば、確実に現地でケアが受けられます。 ツアー=1週間くらいの決まった日程、と思うのは早計です。 それか、保険会社やカード会社の現地サービスを利用するのもいいですね。 海外旅行保険やCC(クレジットカード)の付帯サービスに、 現地での日本語アシスタントサービスがありますよ。 これなら、例え主催旅行でなくてもOKですね。

turtle-h
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パースの宿について

    来週から遅めの夏休みで2週間半ほど夫婦でパースに行くことになりました。航空券は取ったのですが問題は宿です。 最初の2,3日は日本で予約して行って現地で長く泊まる場所を探そうと思っているのですが、1,2週間の滞在割引で安く泊まれる宿である程度環境がよくキッチンつきのコンドミニアムみたいな部屋をイメージしています。 お勧めの場所がございましたらアドバイスお願いいたします。 インターネット割引の宿もあるようですが日本から予約していったほうが安上がりでしょうか。 実際に行ってみるとインターネットにのってないいい宿があるのではと期待しているのですが。 それとロットネスト島にも2,3泊したいとおもっているのですが、こちらの宿は少なそうですが現地で予約できますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • オーストラリアのパースという都市について

    閲覧ありがとうございます。 来年1月に休みが取れたので、オーストラリアの短期留学を考えているものです。(女です) 散々シドニーやメルボルンなどの他の都市と迷った挙句、少し遠いのですがパースがよいかなと思い始めました。昔からオーストラリアに行ったら透き通るようなきれいな海でマリンスポーツしたいと思っていたからです。またシドニーなどに比べ日本人を含むアジア人が割と少なく、オージーがフレンドリーだという情報があったからです。 ただパースは午後5時頃にはほぼすべての店が閉まり閑散としてしまい、一人歩きはこわくなると聞いて、少しまた迷っています。パースに短期で滞在した場合、夜6時以降はとくに何もすることがなくなってしまうのでしょうか・・・? またパースは小さな都市で、観光名所に行くには結構時間がかかると聞いたのですが、やはりわずか数週間の短期滞在でしたらやめておいたほうがよいでしょうか? とにかくパースについて色々知りたく思いますので、ご教授いただければ幸いです。現地では語学ももちろんなのですが、数年間勉強ばかりでしたので色々なところを巡ってリフレッシュしたいなと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • メルボルン・日本語でのインターネットのできる場所

    こんにちは。 今度オーストラリアのメルボルンに2週間ほど滞在するのですが、その間日本語でのインターネットができるネットカフェ的なものがないだろうか、と思っています。(できれば日本語入力もできるとよりいいのですが・・・) ホテルではネットはできず(パソコンも持っていかないので)、英語も分からないので日本人の多くて、システムの分かりやすいところがいいなあと思います。 メルボルンには以前行った事があるので、多少街中から離れていてもトラムや電車が走っている近くならいくことができると思います。 どなたかこのような場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、どのあたりにあるのか、店の名前は何と言うのか、教えてください。お願いします。m(..)m

  • パースで安く1週間を過ごす方法を教えてください

    9月中旬にオーストラリアのパースに行こうと考えています。 パースに滞在する期間は1週間程度です。 ドミトリー、ホテルなどに関わらず安く1週間を過ごせる方法、またはおすすめの宿があったら教えてください。 または「パース近郊の町まで出ればこんな方法、安い宿があるよ!」などの情報があったら教えてください!

  • オーストラリアの滞在都市についてブリスベン、パース、メルボルンで迷っています

    質問タイトルにも書きましたが、来年3月頃オーストラリアへワーキングホリデーに行く予定です。ネットでの書き込みや、エージェントへの資料請求、留学関連の書籍等で調べてはみたのですが、滞在都市を決めかねています。候補としましてはパース・ブリスベン・メルボルンを考えています。それぞれ良い点悪い点があることは承知なのですが、長期で住んだことがある人の経験談を聞けたらと思います。 希望としましては、都会的な雰囲気より少しゆったりと生活できる環境がいいです。どの都市にも日本人が多数いることは承知で、その中でも比較的勉強に専念できる環境であると嬉しいです。(おすすめの語学学校があれば教えてほしいです。)まだ明確に現地で何をするつもりかは決めておりませんが、ホームステイをしながら数ヶ月語学学校に通うつもりでいます。出来ることは自分でしようと考えており、日本のエージェントは通さずに行く予定です。 どなたか些細なことでも構いませんので、アドバイス頂ければと思います。

  • オーストラリアおすすめ都市/メルボルンについて

    閲覧ありがとうございます。12月ないし1月に数週間の短期語学留学を考えているものです。 留学先として、オーストラリアの中でも日本人の少ないといわれているメルボルンを検討しているのですが、メルボルンは観光名所など見るところは多いのでしょうか・・・?ガイドブックもメルボルンについて書いてあるものは少なく、2、3週間滞在しても飽きずにいられるのか少し不安です。 また、そのほかにもオーストラリアの留学先としておすすめの都市があれば教えていただきたいです(できれば日本人観光客の多いケアンズなどは避けたいと考えています) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 豪州 パース プリペイドシムカード

    豪州のパースに一週間ほど滞在する予定です シムフリーのIPHONE持参予定ですが 現地ではプリペイドシムカード購入できますか? ネットにつながる環境希望です ご教示お願い申し上げます 

  • 子連れでパース アコモデーション

    2歳と5歳の子供を連れて、三人でパースに一週間滞在予定です 宿泊ですが、予算や日本とは違う宿の雰囲気も体験してほしいとの思いで バックパッカーズに宿泊したいと思っています ダブルルームの個室です ワーホリでオーストラリアに行ったのですが パースではホームスティしていたので、BPを利用したことがありません 二人の子供を一人で連れていくので、ホテルも考えてはいますが お勧めのBP教えてください 出来れば、駅周辺で移動に便利な立地が希望です

  • メルボルンで一ヶ月滞在できる宿泊先を探してます。

    今年の7月第2週から8月第1週まで一月滞在できるメルボルン市内のサービスアパートなどの宿泊施設をご存知の方いらっしゃいませんか? 人数は、母、祖母、私の女性3名です。 メルボルン大学院に留学するため滞在先を探しますので、大学に近い場所を希望します。 一ヶ月借りるのなら長期割引してくれる宿泊施設があるのではないかと思いました。 ホテルでは高額になってしまうのと、自炊設備がないのでサービスアパートメントが良いです。高齢の祖母が一緒なので若者向けのドミートリーは難しそうです。 (2名限定であれば、祖母は豪州いきをとりやめます)

  • この時期のメルボルン、、、寒いですか?

    月末から海外旅行に出かけますが、その際にオーストラリアの メルボルンに一泊します。 オーストラリアは日本とは気候が 逆なので、今の時期は冬にあたると思うのですが、実際のところ 寒さの程度はどうなのでしょうか? 8月のシドニーを訪れたことがあるのですが、想像していた よりも暖かく、日中はコート無し、場合によっては半袖でも OKでした。 メルボルンの後にはシンガポール、バンコクと向かうのですが、 こちらはメルボルンとは真逆の暑さだと思うんです。 冬物のセーターやコート類はかさ張るので、ニットコートを 持参する予定なのですが、場合に応じてはもっと軽装でも 良いかな?と考えています。 この時期のメルボルンをご旅行された方、また、現在お住まいの 方がいらっしゃいましたら、お話をお聞かせ下さいませ。 宜しくお願い致します。