• ベストアンサー

母親のくせに自分自身が

この頃、よくぶち切れるようになってしまい、自分でもビックリするくらいです。 2歳6ヶ月の男の子と9ヶ月の女の子がいます。 旦那は、月1回の休みしかなく、時間帯も昼過ぎに出掛けて朝方帰ってくる感じです。 自分自身でも、何で突然怒りが爆発してしまうのかが判らない程です。 旦那に落ち着けとか言われれば言われるほど頭にきてしまい 子供に当れない分、物に当ってしまい 物が壊れるほどの勢いにまで 発展してしまって、子供がビックリして大泣きしてるにも関わらず 感情が押さえられなくってとても辛いです。 最近では、10月31日に切れてしまい、その時旦那は、俺に頭きてるなら 物に当らないで俺の事でも殴ってみろ!ほら、早く。とか言いながら 私の前に立ちはだかり、ほら、ほらと迫ってきた瞬間、私は息が詰まって しまい、何も出来ない自分に対し今度は自分で自分の首を締め付けて アザが出来るほどにまで至ってしまいました。 どうしたら、イライラしたり切れたりしないで済むのでしょうか? 心療内科にでも行った方が良いのでしょうかね。 旦那も休み無く一生懸命に働いてくれているのに とても辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 私も5歳、3歳、2歳の子供が居るので、その気持ちよく分かります!! 私も、そういう時期がありましたよ。 一番下がまだ生まれていなかったときですが、 一人目と二人目がちょうど一緒くらいのときだったと思います。 下の子はわーわー泣くし、上の子はトイレトレーニングの最中で うまくいかずに、毎日イライラしていました。 友達が来たときに、上の子がぐずぐず言って、話をしてるのに おもちゃを持ってきて泣き出したのです。 そこで、ぷちっと切れて「うるさい!!今お話してんだから!」と おもちゃをぽいっと向こうに投げてしまいました。 それを見た友人は、びっくりして 「虐待に近いな」と言いました。 それを聞いた私もショック!!!!でした。 友達にまで、虐待もどきに受け取られてしまった・・・ 私って、異常なのか????っと・・・ >どうしたら、イライラしたり切れたりしないで済むのでしょうか? これは、家という閉鎖的なところで、子供と二人で向き合ってるのですから ある程度しかたのないことだと思います。 あなたは、かなり真面目に育児してこられたんだと思います。 いい母親でなくてはならない。 ちゃんと子供と遊んであげなくてはならない。 家事もきちんとしなくてはならない・・・などなど。 あなたを呪縛するものです。 もっといい加減でいいのです!!! 子供が泣いて、私も「うるさ~~い!!」と切れていました。 でも、子供って泣いてて当たり前なんです。 その友人にも、泣いたらイライラする、と相談しました。 彼女は「いちいちかまってるからやん!ほっといたらいいのよ!!」と あっさりと言ってのけたのです。 泣いてても、ほっていたらいいの??と思いました。 でも、実際、ケンカやおもちゃの取り合いが日常茶飯事なのですが、 泣き喚いても、ある程度ほうっておくと、それはそれで子供同士 なんとか決着がついてることが多いです。 「ほったらかす」ことも大事なんだな~~と思いました。 >心療内科にでも行った方が良いのでしょうかね。 ここで、行ってみて「育児ノイローゼです」なんていわれたら ますます自信を喪失して、落ち込んで子供と接することが できなくなりそうな気がしませんか?? まずは、地域の電話の育児相談などを利用されることをオススメします。 市町村の健康センターなどでいつでも受け付けていると思います。 (平日9~17時くらい)虐待のSOSテレホンサービスなども 場合によっては有効かと思います。 誰かに話を聞いてもらうだけでも、意外にすっきりして気分がかわりますよ! 自分ひとりでかかえこまないこと!! イライラするのは、みんな同じですよ!! 誰も聖母マリアみたいな母親はいないと思います!! 大丈夫。ちょっと疲れたな、と思ったら気軽に電話したらいいと思います。 子供って大変。お互い、しんどいことも多いけど、がんばりましょうね!!

aricyan30
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって済みません。 fushigichanさんのおっしゃるように、泣いていても少し ほったらかして見様かと思います。 3人も子育てしているなんて本当に凄いと感心してしまいます。 又何か有った時には良きアドバイスをお願いします。 本当に有り難うございました。

その他の回答 (5)

  • nazca
  • ベストアンサー率39% (167/419)
回答No.5

こんにちは。 最近、幼児虐待で苦しんででらっしゃる方(特にお母さん)が多くなっているようですね。 ぼくは未婚でもちろん子供もいないので、実体験からのアドバイスはできませんが、アダルトチルドレン等の心の傷から来る幼児虐待の可能性も考えていかれた方がいいと思いましたので書き込ませてもらいました。 あなたにとってもお子さんにとってもご主人にとっても、取り返しのつかないことが起きないうちに早めに対応を考えてほしいと思います。 下記URLはそういった関連のHPです。(電話相談がメインのようですが。) 相談するしないは別として、一度ご覧になると幼児虐待のことが少しはわかるかもしれません。 http://www.ktv.co.jp/child/index.html また、下の参考URLは「児童虐待防止協会(APCA)」のHPです。 (上記URLのHPの下部記載のリンクからも行けます。)

参考URL:
http://www.apca.jp/
aricyan30
質問者

お礼

アドバイスを有り難うございました。 早速、教えて頂いたURLを拝見しました。 とても為になり有り難いです。 子供が歪まないようにして行きたいと思います。

回答No.4

一時保育など利用して 半日でも自分の時間を作ってください。 市町村の教育課 か 福祉課 で 保育所関係の情報が得られると思います。もし、お医者さんで必要だ という診断が下されれば、お仕事をしていなくても 預ける先を探して貰えると思います。 お仕事をして、保育園に預けることで 改善されるなら それも有り です。ご自分が楽なように変えていくのも大切です。

aricyan30
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって済みません。 メールを頂いた様に、保育園に入れようかと思います。 手続きがこれからあるようなので丁度良かったです。 有り難うございました。

noname#21384
noname#21384
回答No.3

しばらくお子さんから離れてみてはいかがですか? 子育てに疲れていると思います。 私は子供が居りませんが、仕事でノイローゼになったとき、仕事を長期で休みました。もし、辛い状態で無理をしていたら、今頃自殺していたか廃人になっていたかもしれません。 まずは、ご自身のためにも、お子さんからしばらく離れて、休養と静養をしてください。 次に、あなたが居なくて困る部分・・・お子さんやご主人の生活を第三者に助けてもらえばいいのではないでしょうか?あなたの親やご主人の親に助けてもらう。もしくはあなたの兄弟に助けてもらう等の措置をとればよいのではないでしょうか? お母さんであるあなたが不幸だと、お子さんも不幸になります。 また、お母さんが情緒不安定だと、お子さんも不安定になります。 ですから、あなたの安定が急務ではないでしょうか?

aricyan30
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 そう、子供が目の当りにして良い筈がありませんよね。 子供にはとても可哀想で悪いと思っています。 私自身、安定出来るようにしたいと思います。

  • yayomama
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.2

aricyan30さんが今とてもたいへんな状況にあるのが、ヒシヒシと感じられます。 だんな様がとられた行動が逆に、aricyan30さんを追い込んでいるようにも思われます。 まじめに、一生懸命子育て頑張ってるんですね。 ほとんど一日中、言うことを聞かないマイペースな子どもと暮らしていて「キレ」てしまうのは仕方がないです。 私も経験上、痛いほど良くわかります。 一番手っ取り早いのは、地元の「子育てサークル」などを探して同じような境遇の人を見つけ、自分の状況を第三者に「話す」事だと思います。 ご主人に対していくら訴えても状況が変わらないのであれば、行き詰まるばかりですし、少し家の外へ出てみれば親子共に気分転換になるかもしれません。 あなたが悪いのではないです。 小さな子どもを持つ親は(特に母親)夜、寝ている子どもに対して「ごめんね。」という気持ちで、ほっぺにキスしたりしているのです。 家庭から少し足を伸ばしてみませんか?

aricyan30
質問者

お礼

読んでいてウルウルする程嬉しかったです。 旦那に、分かって貰おうと一生懸命に訴えたら、分かってる分かってるからと 言いながら、仕事で遅くなった訳でもなく、車で寝てしまったと言いながら 朝の9時頃に帰って来たりがしばでしばで、私にして見れば、たかが2・3時間 でも泣き声を聞かずに居られるなんて羨ましいと思ってしまいます。 事故に遭わないだけマシなのかも知れませんね。 お礼する筈が、愚痴になってしまって済みません。 本当に有り難うございました。又何か有りましたら宜しくお願いします。

回答No.1

一種の育児ノイローゼですね。私は小学生の父ですがわかります。 人間は自分の子どもに対していらいらするものらしいです。 本当はかわいくて大好きなのに、ささいなことに切れてしまう。 これは近い存在に対する甘えでしょうね。あと、力が弱くて反抗しないからつい当たってしまう点もあると思います。 赤の他人や、怖そうなオッサンに対してケンカは売らないでしょ? で、どうしたらよいか。 切れそうな自分を感じたら、その場を離れてみることです。 もちろんお父さんが帰ってきていなければ外へは出れませんが、少し家の中で子どもと距離をおいてみてわざと見ないようにすることです。 それからお父さんの休日には育児を任せして気分転換に一人でショッピングに出かけてみては? 要するに、煮詰まらないようにしましょう。

aricyan30
質問者

補足

早速のアドバイスを有り難うございます。 子供達だけで居る時には、切れたりしないのですが 何て言うか・・旦那と居るとイライラモードになってしまうんです。 頭の中では、仕事なんだからショウガナイと思ってはいるのですが 本当に1日の休みしかないのが辛く、頼れる両親や兄弟もなく という考えが甘いのでしょうか? shinnopapaさんは、奥さんに対して優しく接して上げていますか?

関連するQ&A

  • 自分自身

    自分の、性格、好きな物、嫌いな物、考え方、 周りの人(友達など)、性格、考え方 少しはわかりますが まったくってほどわかりません。 このように文にしてまとめる事も苦手です。 ネットで自分のわかる範囲は調べてみたら ・自分を知る ・自分に自信を持つ ・本を読む ・深く掘り下げて考える など、、 正直なにをすればいいかわかりません 考えがまとめられないで 頭がこんがらがってる感じです 友達などにたいしてこの人のココが好き、嫌いとかなんとくじゃなく、ハッキリ知りたいしコミニケーションとかしっかりしたいです。 友達とかと話をしてる時に言われるのが ・変わってる ・子供 ・話してると疲れる など言われます。 どういう風に変わればいいのか? 何をすればいいのか? オススメな本など具体的に教えてくだすい。 わかりずらい文を長々すいません。

  • いい母親、いい奥様になるにはどうしたらいいですか

    5ヶ月に入った男の子の母親です。2ヶ月前くらいから頭やおなかが痛く苦しくなることが増えていき、気分の浮き沈みも激しくなってきました。 子供がすごくかわいいときもあるのに、泣き声が人事のように聞こえるときもあって、きづいたらぎゃんぎゃん泣いてる子供と、それをぼーっとみつめる自分にはっとなります。 旦那様はすごくやさしくて、そんな贅沢な環境なのにこんなになってる自分やダメママだとおもわれたくなくて、旦那様にうまくいえず心配させてしまい、それでまた落ち込んでしまいます。 このままでは旦那様も息子もかわいそうでしかたありません。何からかえていけばいいのか、どうすればいいのか全くわかりません・・・

  • 旦那の一言に…

    生後4ヶ月の子がいるママです。 昨日、旦那の一言にイラッとしました… 旦那は休みで私が夜ご飯を作っている間、旦那に子供を見てもらってたのですが子供が大泣きしていて旦那が眠そうに横になりながらあやしていました 私が子供を抱っこしながらママがいないとダメなのかな~って言うと泣き止みました 旦那を見ると暗い感じでどうしたの?って聞くとパパは不必要なのかな…と一言 私はその言葉にビックリしました そんなこと言われて子供がかわいそうだしイラッとしたのでそういうことは言っちゃだめだよってキレたら逆ギレされました ママがいないとだめなのかなって言われたらショックでしょって言われたので私はそれは普通に言うでしょって思いました(母乳あげるのはママしかいないし毎日一緒にいるんだもん) 些細なことでなんでもマイナスに考えられた上、逆ギレで人のせいばかり。 まぢイライラします 私が思うに大泣きしたとき愛情たっぷりに遊んであげたり喋りかけたりすればいいのにそういうことあまりしないくせにそういうこと言ってきます みなさんはどう思いますか?

  • 「ぶつけたところをもむとあざにならない」医学的根拠ありますか?

    1歳の子どもがよく転んだりいろいろなところをぶつけたりします。 同居している80歳になるおばあちゃんは「ぶつけてもすぐによくもんでおけばあざにならないで治ってしまう」と言ってぶつけたところをもんでいます。 でもただでさえ痛いのにもまれてまた痛いらしく子どもは大泣きです。 実際もんでもらったからと言ってあざにならなかったことはなかったし、頭などデリケートな部分だと逆に心配になります。 それになんといっても痛そうでかわいそうで・・・。 これって医学的に根拠があるんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 人に対して、酷いことを考えてしまう癖

    仕事でもプライベートでも、自分にとって不快なことがあると、果てしなく酷いことを考えます。 例えば、仕事で明らかに相手に非があって、自身が不快になった場合、その相手が太っていたり、主婦の人だったら… 「このブタ!自分に対して甘いから、そんなに太るんだよ!」とか 「旦那に食わせてもらってお気楽に過ごしてるから、仕事に対して責任感が持てないんだよ!」 プライベートで苦手な人に出くわした際でも… 「コイツ、帰りに通り魔に襲われればいいのに!」などなど 一瞬ではなく、延々と頭の中を駆け巡ります。しまいには、「ブタブタブタ…」「死ね死ね死ね…」と呟いてしまいます。 人に対して、ハッキリ物を言えない性格のせいもあると思い、自己啓発の本をいくつも読みましたが…読んだ後は、フッと楽になれるときもありますが、また同じことの繰り返しです。 何か、アドバイスを頂けますか?

  • 自分自身の生き方…

    前回質問させて頂いて2回目になります。前回質問に回答頂いた皆さん本当にありがとうございました。主人と3月~別居する事になり主人は私に対して戻れたらいいと思うが子供がいないのでやはり子供が欲しいのと子供が今はいらないのなら毎月出産費用、子供の将来の学費や旦那の定年後の事を思い500万位いるから毎月なるべく5万位は貯金してほしいとの話し合いの折り合いが合わない事の価値観が違う限りやっていけないと思うと言われました。私も同じ思いはあります。主人に対して別居後すぐ~5月位迄は主人がいない事の淋しさややはり好きって気持ちが強くあったのですが今鬱病になってしまってやむを得ず実家で療養しながら治療してますが主人に対して思う事が離れてからの生活に慣れてしまったせいか主人に対する気持ちが友達感覚または家族感覚しかなく好きとか言う気持ちが無くなってしまい一生を共にとなると考えてしまう部分もあります。でも嫌いではないです。主人との子供の事を考えた時主人とに関わらずどうしても子供が欲しいという気持ちにやはりなれないのも事実です。たまに会ったりしますが物凄く楽しい訳でもないです。鬱になってしまってるせいかやりたい仕事はあるのですが出来る自信もないし解ってもらえる自信もないし外に出て働いてる人を見ると辛くなったり私には出来ないと思ってしまいます。実家に居てる事にも悪いと思うので早く1人暮らし先の家に帰りたいのですが医師の許可がおりてない状態です。もうすぐ誕生日やしせっかくの20代の後半ですがこの時を無駄にしてる気持ちにもなって虚しくなります。うっかり忘れたりする事もあるので親にもまだ1人暮らし先の家に帰るのは早いと言われてしまいました。どうしたらいいのか自分でも本当よくわからない状態になってしまって辛かったのもあり質問させて頂きました。文章が変かもしれませんが最後まで読んで頂いてありがとうございました。

  • 妻、母親、女としての自分

    初めて質問させていただきます。 私(28歳)は旦那(33歳)と子供(1歳8ヶ月)と三人で暮らしていてフルタイムで働いています。子供ができてからというもの育児、家事に奮闘し、忙しい日々を送っていました。ある日会社に来る取引先の男性に連絡先を書いた紙を渡されメールをするようになりました。その方とメールをするようになり、私は忘れていた女としての自分を思い出しました。旦那と子供に罪悪感を感じながらも「好き」などと言われ舞い上がったりもしていました。ところが最近はメールの数も減り、まあこんなものだろうと思う反面、またこのまま私は女でいられなくなると何故か思ってしまうのです。結婚して子供ができてそれでも自分に自信を持ち女としても充実している方、どしたらそのように思えるのでしょうか・・・旦那は私の事は女だとは思っておらず、家にいても自分の好きなことばかりして育児にも家事にも全く協力的ではありません。彼とメールをすることには罪悪感はとてもとてもあります。子供もかわいいです。なのに女として見てくれる彼に依存してしまう自分を何とかしたく相談しました。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 育児に対する旦那の姿勢

    生後3ヶ月の娘がいます。 長くなると思いますが、お聞きしたいことがあります。 旦那は朝6時半に起きてすぐに出勤。 帰宅は21時。(水曜は18時帰宅) 休みは基本的に土曜日のみ。(時々日曜も休みで、二連休になります。2ヶ月に一回ぐらいですが) 製造業なので、多少体力仕事です。 私は妊娠してから専業主婦です。以前はフルで働いてました。 今、家事・育児はほとんど私です。 勿論、旦那が働いてくれるから生活できてるわけで、感謝はしています。 子供の事も好きなようで、可愛がってはくれます。 が、明らかにおかしいな?って事があります。 旦那が帰宅後ご飯を食べている間に、私がさっさとお風呂に入ります。 私が出た後に、ベビと旦那がお風呂に入ります(一緒に浴槽に入ります)。 旦那はベビをお風呂に入れるのは好きなようで、快く入れてはくれるのですが、 食事後にTVゲームを始めていて、私が出てもすぐにお風呂に行ってくれません。 なるべくベビを早く寝かせたいから~(早くお風呂に行って)と言ってるのですが、「ちょっと待ってね」とゲームをしてます。 しかも、その間ベビが大泣きの事がほとんどです。 (たまに、ウトウト寝てるときがあるので、その時はゲームしてもいいとは思うのですが) 大泣きしてる時は抱っこしてあげて、といつも言ってるのですが、あまり抱っこをしてくれません。 理由は「手が痛くなる」との事。 ほんの10~15分で「腕痛い」と言います。 私は毎日何時間も抱っこしてるんですけど…みたいな。 それに、うちの子は泣くと、ぼろぼろ涙をこぼして泣きます。 だから、目から涙がこぼれて耳やもみあげがグチョグチョに濡れてしまいます。 泣いたら涙を拭いてあげて、とも頼んでいるのですが、それもしてくれずに、ゲームをしています。 私がお風呂から出てきてバスタオル一丁で、ベビの涙を拭き抱っこしています。 旦那のゲームが終わるまで。 私的には、夕飯の間はいいとしてもご飯が終わって、ベビが泣いていたら少しは抱っこして欲しいし、涙を拭いてあげて欲しいのですが。 毎日仕事を遅くまでしてもらってる手前、強く言えません。。。 我慢する方が利口ですか?それともこれぐらいなら、強く言っても大丈夫ですか? また、次の日が休みの時は、朝方4~5時頃までゲームをしています。 翌日予定があれば、それに間に合うように自分で起きて出かけます。 予定がなければ、昼過ぎまで寝ています。 ゲームをするなとは言いませんが、私的には普段出来ない家事をしたいので、旦那にベビを見ててもらい、私が家事をするって時間にしたいので、もう少し早く寝て昼前には起きて欲しいのですが…。 休みの日の予定も、趣味のサッカーに行くか、マッサージに行くかのどっちかです。 私だってマッサージに行きたいのに…って感じです。 サッカーかマッサージに行って帰って来ると、寝たのが遅かったので、ソファーとかで寝てしまいます。 私は泣く子供を抱っこであやしていて、「洗濯物取り込んでたたみたいのに…旦那は寝てるし…子供を抱っこするか、洗濯物取り込むかどっちかやって!」って気分です。 旦那は子供がすぐ横でギャンギャン泣いてても、普通に寝られる人です。 休みの前の日の夜には「早く寝てね」っていつも言ってますが、早くても寝るのは3時ぐらいです。 この件もあまり強くいえないのですが、旦那にこうして欲しいって思うのは私のわがままなのでしょうか? 専業主婦ならそれぐらい自分でするのが当たり前なのでしょうか? ちなみに、オムツ替えも嫌がってあまりしてくれません。 おしっこなら、どうにか頼み込むとやってもらえますが、ウンチは絶対にやりません。 今までに2回ぐらいしか交換したことないです。 抱っこも腕が痛いってあまりしてくれないし…。 旦那的には「ママの方が上手いから、ママの方がいいよね」ってベビに言ってます。 私は「やらないと上手くなれないよ?下手でもいいからやって」とは言ってますが…。 これって普通ですか?普通だとしても、もう少しやってとお願いしてもいいと思いますか?

  • もう自分自身情けない

    私には付き合って半年の彼がいるんですが、初めての彼なんです。全く何の不安もなく、毎日②楽しく幸せな日々が続いてたんですが、先月仕事がかなり忙しくなるからとの理由を最後に、毎日欠かさなかったメールも減り、休みも返上して働いてるため、会えない日が続いてるんです。 最後のデートは、とても楽しくケンカした訳では無いので、嫌われたとは思えないのですが、確かに忙しいのは、彼は店勤務のため、私もよく分かってるんですが、毎日欠かさなかったメールが途切れがちになったり、先週から返信すらしてくれなくなりました。 どんなに忙しくても疲れてもメールくらい出来ますよね? 半年経ったので、安心感もあるのでしょうか? 放置されてて、待ってて彼から何ヶ月後とかに連絡来た人とかいますか? それか、どんなに何の問題もなく先月まで普通にラブラブでも、突然気持ちが離れるとかってあるんですか? 恋愛経験が無いので、全く分かりません! 先月と打って変わって毎日②こんなに不安になると思わなかったです。 長く交際してる方々、やっぱりこうゆう時期ってありますか? 放置されてる方は、不安で何も手に付かない時無いですか? またそんな時は、どうやって気を紛らわしてるんですか? 何も手に付かない自分が本当に情けないです! 楽しい日々って続かないんですね… なんか自然消滅のような気もして…。もう頭ぐちゃぐちゃです 是非教えて下さい!

  • 怒りが頂点に達すると自分自身を拳で殴りだす旦那

    怒りが頂点に達すると自分自身を拳で殴りだす旦那 不安障害である私と、この春から保育園に通う自閉症の娘、 旦那の3人家族です。よろしくお願いします。 昨日、旦那が有給を取り、子供を保育園に預けている間に 旦那と些細なことからケンカとなりどうやら本気で怒らせてしまったようで 取り返しがつかないほどに発展しました。 些細なことというのは、いつも、いつだって、一度も褒めてくれない 旦那だというのはもう分かっているはずなのに、昨日は久々なデート ということもあって少し期待してしまった私にやはりいつも通りの 否定的な言葉しか言ってくれない旦那に怒る→旦那が逆ギレという感じです。 普通の喧嘩の場合は旦那は無言になり部屋にこもって 寝るという感じなのですが、昨日で3回目となる異常的な怒り方は もはや精神的に何かあるのではないかと不安になってしまいました。 物を投げたり、壁を殴ったりというのはよくある行動だと思うので 心配はしていないのですがそれだけでは済まず 息をフーフーと肩で呼吸させながら自分自身の頭、頬、太ももを 殴りだします。この行動はきっと女である私を殴ることはできないから 自分の体で代用しているのではないかと推測します。 子供が話しかけても無言ですし、私も何度も謝りましたが そのたびにまた息をフーフーと荒立てて怒りがこみ上げてくるようです。 正直、最初に怒ったのは私で、それに対して逆上したという感じなので 私は謝るけれど本当は納得はいっていません。 でも、子供のために何度も謝りました。本気で謝りました。 それで元に戻ってくれるのなら自分の気持ちなんて 押し殺したっていいと思うからです。 子供がいなかったら逆切れされた時点、いえ、それよりももっともっと 早い段階で別れています。それは旦那も同じだと思います。 そして昨日からの旦那の状態ですが今日の朝も昨日と同じ状態でした。 私が話しかけるとまたフーフーと息を荒立てて拳を強く握りしめて トイレの壁などを殴るすごい音が聞こえたので 子供がそれを見て不安になってはまずいからと慌てて止めに入り また何度も旦那に謝りましたがそれでもダメだったので今度は私が 不安の極限から過呼吸になってしまいました。 自閉症ですが知的には軽度のため、子供の前だからそれを見せたら 精神的に不安にさせてしまうからと気をつけていたのですが限界でした。 幸いにも私はトイレの中での過呼吸、そして子供はリビングで 朝ご飯を食べていた時間でしたので気づいておりませでした。 結局、旦那は会社には行ったものの帰ってきてからが 不安でどうしようもありません。 また家に帰ってきても私を見れば同じような状態に なってしまうのかと思うと不安でたまりません。 たとえ時間をかけて戻ったとしても、またあの状態に なってしまうのではないかと思うと怖くてたまりません。 旦那も何か精神的な病気なのでしょうか? 私はどうしたらいいのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いいたします。