• 締切済み

軽の中から一番燃費の良い車を教えて下さい

muchiucherの回答

回答No.7

候補車両のボディタイプがまちまち(トールワゴン、ハッチバックなど)で、 ご本人の好みや使用環境もわからず、まして個体間、ユーザー間でデータ差の大きい 「燃費の善し悪し」だけでは、何とも言いようがありません。 車型が変われば車重も変わり、使用環境の距離や通行量の多寡、載荷状況にも 左右されます。ウチで使っているスバルプレオRS・スーパーチャージャーでは、 嫁の通勤で11km/l、私のたまの遠出で15km/l後半程度と、3割以上も差が出ます。 「新旧含め」という条件もどうかと思います。例えばここで 「初代ナントカのすっぴんグレードで28km/l」 とかの数値が示されたとして、10年も20年も前の入手困難なものだったり、 実用上不便があったりでは何の意味も為さないと考えます。 ですから、おっしゃる条件で現実的な選択としては 「アルトまたはミラ、営業車向けのベーシックなバン系グレード、マニュアルシフト」 と、味も素っ気もないお答えしか出しようがありません。

関連するQ&A

  • 軽自動車購入に向けて、迷っています。

    軽自動車の購入を考えているのですが、どれがいいかを迷っています。 とりあえず候補は新型ライフ、ムーブカスタム、MAX、ラパンの4台です。 価格、燃費、走りやすさ、乗りやすさ、内装などから皆さんのお勧めとする車を教えてください。 価格、燃費を重点的に考えています。

  • 燃費について

    現在普通車に乗っていますが、独り身になり車の使用は、通勤や買い物程度であまり遠出もしないので燃費のいい軽の購入を考えています。 ムーブやワゴンRなど、リッター26キロと低燃費が魅力ですが、実際はどうなのでしょうか・・。 みんカラという、投稿型の燃費記録や口コミを見てみると、 現在私が乗っている普通車はリッター16とパンフに書いていますが、口コミでは13キロでした。 ムーブやワゴンRなどは26キロ,28キロとパンフに書いていますが、 なんと口コミではムーブが15キロ、ワゴンRが13,8キロでした。 私の普通車はパンフ-口コミで3キロの差でしたが、 ムーブやワゴンRでは10キロも差が空いているじゃないですか・・。 低燃費を期待して購入を考えていたのに軽はパンフとの差がありすぎる。 なぜこんなに差があるのでしょうか? また、実際は低燃費が売りの軽も普通車も実燃費はそれほど差がないのでしょうか? そうであれば軽を買う意味があまりありませんし(税金は若干安いですが)普通車がいいです。 カタログやCMに騙された気分です。 ご回答お願いします。

  • 燃費がよい軽自動車は?

    こんばんは。私は今軽自動車が欲しいのですが、今乗っているバイク(ちなみに250ccのカワサキ・エストレヤです)が1Lあたり30kmも走るので、燃費がよいのが欲しいのです。今いろいろ知り合いに頼んでいるのですが、何種類かで迷っています。 ヴィヴィオやミラなどの小さいタイプの軽の方が燃費がいいのでしょうが、私はワゴンRやムーヴのようなボックスタイプ(大きいタイプ)の軽の方が欲しいのです。 車屋の知り合いが用意してきた車は、H7のムーヴで車検2年付きで全部こみこみで30万円。(車体価格は21万円。)友達にいろいろ聞くと、H7年ムーヴで30万は高いと言われました。実際は多分オークションなんかで6、7万くらいで買ってきてると思うよと言われました。 高いですかね? あと、燃費は実際走ってみないとわからないでしょうけど、一応その車屋の人に聞いたら、多分8~10km/Lと言われました。これは軽なのに悪すぎですよね?まぁ、実際乗らないとわからないですけど・・・。 中古で探すと燃費は実際に乗らないとわからないからいっそのことローンで新車を買おうかなと思っています。新車の方が中古で乗るのより燃費いいでしょうし。 このへんはどうなんでしょうか?? あと、新車で買うなら自分の好きな車種が買えるので、スバルR2やスズキMRワゴンや日産モコあたりがかわいいから欲しいなと思っています。(もともと予算25~30万で中古を探していたのでその金額ではワゴンR、ムーヴ、ライフくらいしか買えないとのことだったので) でも彼氏に、軽を買うならダイハツがいいよと言われました。 スバルはエンジンが壊れやすいとか・・・。本当かどうか知りませんけど。 軽自動車でいちばん燃費がいい車は何ですか? (インターネットで調べるとR2やステラやエッセが結構燃費がいいのですが本当がどうかわからないので) 軽自動車を買うならどこのがいいとかありますか? どなたか詳しい方、教えてください!!

  • 燃費のいい軽。

    通勤距離も長く(往復100kぐらい)、 細かいカーブのある山道を走ることが多い場合、 ワゴンR、ライフ、ムーブではどれがいいでしょうか? 背が高かったり、 ターボ付いていないと厳しいでしょうか? 税金、ガソリン代なども出来れば安い方がいいので。

  • 燃費が安い車とは?

    私は現在スズキのワゴンRに乗っています。 この車が燃費がいいのかどうかもよくわからないのですが、燃費が安い車とはリッター何キロくらい走る車のことをいうのでしょうか? ワゴンRだと大体リッター5キロくらいなのでしょうか? また、普通車と軽自動車ではやはり軽自動車のほうが燃費は安いのでしょうか? 私自身、あまり車に詳しくなくてよくわからないのですが、最近自分の車は燃費が高くついているのか安くついているのかすごく気になりまして。 ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 軽自動車どれがいい?

    はじめまして。19歳の学生です。 車を買おうと思っているのですが、学生には金銭的にキツイ部分もあり維持費なども考え軽自動車にしようと考えています。(新車、中古かはまだ悩み中です) そこで皆さんに質問なんですが軽自動車でお勧めがあれば教えてください。 ムーブ、ライフ、ワゴンR、R2などは良いとよく聞くのですが… 価格、燃費、デザイン、使いやすさ、乗り心地、など総合的にはどれがいいんでしょうか? 私としては、ザッツやタントカスタムの形が好きで、どちらかにしようかななんて思ってるんですけど、車のことは全くの初心者なので良いのかよくわかりません。 良いご意見お願いします^^

  • 軽自動車

    今18年式のワゴンR FT-Sに乗っています 70000k乗りました 燃費は悪い 今一走らないと言うことで ワゴンRスティングレーターボか ムーブカスタムRS-ターボ のどちらかにしたいのですが どちらも試乗しましたが あまり変わらず 形はムーブが好きなのですが スティングレーはパドルシフトが付いてます あまり使わないような気がしますが どちらか悩んでます 10月にムーブがモデルチェンジするらしく それまで待つつもりですが 内装はムーブ 走りはエネチャージでスティングレーと言う感じでしょうか どちらがいいですかね

  • 軽自動車の買い替え

    ワゴンRからの乗り換えを検討しています。 街乗りがほとんどですが、子供が3人いるので、そこそこパワーがあって燃費のいい車を探しています。 又、後ろに子供の自転車(20インチ)がつめる車はあるでしょうか。 今の所ムーブを検討中ですが、ムーブとムーブカスタムの違いについても教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 軽自動車

    今18年式ワゴンR FX-Sリミテッドに乗っています 買い換えを使用と 今度はターボがほしいのですが ムーブカスタムRSターボ ワゴンRスティングレイターボ Nワゴンカスタムターボ の3つに絞っています トータルでどれが良いですか ワゴンRのRRが新型で出ればいいのですが 出るのか分からないし 新車です 

  • 軽自動車の燃費

    NAの軽自動車に乗ってる方にお聞きしたいのですが、最低燃費って何キロくらいなのでしょうか? 私は現行のNAのムーヴに乗っているのですが、燃費が満タン法で8キロ(遠出でも12キロ)くらいしかのびないのです。 もともと車重があるうえにATで、使用用途が片道8キロの通勤と休日の買い物のチョイ乗りなので、さほど燃費が悪くても納得できるのですが、まったく同じ条件で以前乗っていたムーヴターボが同じく満タン法で15キロ、NAのワゴンRが17キロは走っていたのでちょっと気になっています。 ちなみに過去スレを参考にしてエアコンオフ、空気圧の調整や荷物を降ろしたり、回転数を気にかけて走ってもまったく変わりませんでした。 カービューのインプレのサイトを見ても燃費が一桁は見かけなかったのですが、これは個体差によるものなのでしょうか?