• ベストアンサー

私の意図する言動がわかる方は予想してください。

他の方の郵便局の対応の質問を見て思い出したことが ありますので紹介します。 年末の夕方のこと、近所のスーパーやコンビニでは無地で インクジェット対応の年賀状が見つからず、時間外では ありましたが、最後の望みを賭けて少し遠い郵便局へ行きました。  一つしかない時間外窓口には小包み、封筒、不在者通知を持った 客が5,6人並んでおり一番前の客の小包みでなにやらてこずってい ました。(私以外は皆手に何かしらを持参している方ばかり) 五分程様子を伺ってみたものの終わりそうがありません。 急いでいた私は、接客中に申し訳ないとは思いましたが、 列の前まで行き、 私「すいませーん」と一言。その後本題に移ろうとしたのですが すかさず職員「きちんと列にお並び下さい」 そこで私「いやそうじゃなくて」と言ったとたん またまた「前の方が優先ですので!」 頭にきた私はやっとの思いで本題を告げ「YESかNOかどっちだ!」 と言って答えをもらったのですが、不快感でいっぱいになり別を あたることにしました。 このやりとりで私が聞きだしたかったことがわかる方はどのくらい いるのでしょうか? 聞きたいことはわかるが、私の方が間違えている、若しくは 並んで自分の番になってから言うべきといった意見や、 このやりとりの問題点を私が言いたかった内容を予測したうえで、 お答え頂けますでしょうか? ちなみに私は「融通の利かない職員」だと思っています。 勝手ながらある程度回答が出たところで私の答えを出そうと思って おります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunbun001
  • ベストアンサー率27% (71/254)
回答No.21

「いやそうじゃなくて」のところで、「失礼しました、どうされましたか?」 と聞くべきでしょうね、職員が。頭が悪いんですよ。プラス、言うこと聞かないごり押しの話の通じない勝手な客も多いから、、。 「すいません」じゃなくて、「インクジェットある?ないなら、並ばないんだけど」と、用件を先に話してしまうという方法もあるかも。 わたしなら、同じように聞きます、それだけで並ぶなんて、ありえないなあ。 「きちんと列にお並びください」「おう、インクジェット用のはがきがあるんやったら並ぶわい!なかったら覚えとけよ、人の話きかんなあ、そんなんやし時間かかるねや!」とかを、、、もう少し言葉を変えて・・・言うかな、関西ならそのまま言う、、か、もっとストレートでも。「責任者を出せ」といい、窓口対応の悪さを延々と説教するかも、、(こんだけならんどんのに、誰か手伝えよ!とか)。 関東の人は、よくもまあ、我慢するね、という場面、多いですね。それは、地域差あると思います。私は、関東でも、おかしいと思ったことははっきり言っています、けんか口調ではありませんよ!ねんのため。 うちの近所にも、ばかな職員がいて、何が何でも並べ、という人がいて、「そのうちけんかしてしまうだろう」と思っているうちに最近姿をけしたのですが。くびか?やめた?どうかな。 社員教育がなってないですね。最近の企業は軒並み。 どうなってるんでしょうね。 お客様本位の姿勢があれば、こんな対応はないはずですね。 質問者も、次回からは、不満を責任者にぶつけてみるといいですよ。きっと改善されると思いますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

noname#57456
noname#57456
回答No.11

こんばんは。 要するに、必要としている年賀状は、ここに置いてありますか? では? お急ぎならば、待つ意味があるかを確認するのは当然だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57380
noname#57380
回答No.10

聞きたかったことは葉書があるかないか…でしょうか。 そうだと考えて以下書きます。 郵便局員側から見れば、前が手間取っていたからと割り込んだように見えるかもしれません。 でもここで声を掛けたからにはそれなりの重要な理由があるとも予想できますね。 そのあたり確かめずに、きちんと列にお並び下さいと言ったのは前者だと思い込んだか。 または、ただの質問であっても調べるのに時間がかかるものというのはあり、そのためにも順番はどうしても遵守して欲しかったのかもしれません。 ドラえもんの持ってるツーカー錠よろしく「ツー」「カー」で終わるなら良いですが、もしそれですまない対応をするとなると、他の並んでる人の不信感を買うことになってしまいますから。 職員は話を聞いてから、「イエスまたはノー」「今は返事(対応)できないので、きちんと列にお並び下さい」と返事をすれば良かったと思います。 不快感が、話くらい最後まで聞けというものであれば、当然と言えるのではないでしょうか。 融通の利かないというのは何か違う気がしますが。 ところで、「YESかNOかどっちだ!」という言い方をした時点で、ただの困った客だと思われているかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67989
noname#67989
回答No.9

間違えていたらごめんなさい。 「年賀はがきの有無を書いて貼っておいたら列に並ぶ人も少なくてすむのではないですか?」 と言いたかったのかな? もし在庫切れがはじめからわかっていれば並ぶ人数は減り、 発送のために来た方も結果的に早く用をたせる あらかじめはがきがあるとわかっていれば はがきを買うためにだけ来た方もイライラしないで並べる気がします。 私は発送の立場で列に並んでいました。 私が行った郵便局ははがき売り場(特設)を設けていました。 そこでは 長蛇の列があるのにも関わらず、一人で窓口を担当させられ はがき売り場はたま~に人が来る程度でとても暇そうでした。 あの人あんなに暇そうなら窓口を一緒にやればいいのにという空気でいっぱいでした。 少しアイディアを出し合えば解決できることなのにどうして工夫しないのか本当に疑問・・・(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77585
noname#77585
回答No.8

質問内容は「インクジェット用のハガキがあるorない?ドッチ?」 私だったら・・並んでいる列がみえたら、入り口で番号をゲットして列に並ぶ。 *電話番号は、入り口に書いてあると思う。代表が分かれば回してもらえる。また担当窓口でない局内に掛け間違えた場合は、回してもらうか番号を聞いて掛けなおす。 番号探してもみつけられなくてわからなければ諦めて並ぶだけ。 年末は誰もが殺気立ってますので。。 私も並んだ場所を離れることは出来ない。後から来た人に順番抜かし(?)されても文句が言えなくなる。後ろの人が既に並んでいて、了解をもらえれば列を離れることができるけれど。。 ソレでも皆最前列の人の手間のかかる対応にイライラしてるのは一緒だと思うので、一抜けする可能性のある質問は遠慮があるな。。 時間外窓口というのがやっぱり・・もっと早い時間でしたら良かったですね。慰めの言葉もございません。きっと嫌なお気持ちになられたのだと思いますが。。他の方からも、この人は・・と思われた可能性はあると思います。 局員の対応は今回の場合、やむなしと思います。局員自身、イラついてた可能性大。長い列が平気ではないと思うし、てこづるお客さんにもちゃんとした対応をと思えば、余裕がなくなっていたと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuki_yuki
  • ベストアンサー率30% (35/114)
回答No.7

最後まで聞けば年賀状の在庫確認程度の予測はつきます。 とりあえず、すみませーんと職員に声をかけた辺りで、何か特殊な事情があるくらいの察しはつきます。 並ばずに声をかけるって事は何か早急に実行しないといけない目標があるって事でしょう。 それが、外の郵便局のワゴンが自転車を薙ぎ倒したのか、緊急事態で電話を借りたいのか、はたまた他の理由なのかまでは分からないでしょうけどね。 まぁ職員は早合点しすぎかな。 てこずってたせいで焦っていた可能性も否定できないけど。 この状態での「すみません」ならばその後何らかの要求が来る事は十分予測できます。 列にお並びくださいと言うのはその要求を聞いた後です。 10秒も話を聞けば何を言いたいのか分かるでしょうし、要領を得なければ、申し訳ありませんがただいま対応中ですので列に並んでお待ちくださいと言ってしまえばいいだけですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57874
noname#57874
回答No.6

他の回答者さまの方に同意です。 融通が利かないと言えば利かないですが この場合、頭ごなしに言われているのですから 似たような思想のお客さんがたくさんいると予測できます。 質問者さまのように『YES、NO』で回答できるものもあれば ダラダラと説明が必要な場合もあると思いますし 結果、順番飛ばしちゃった・・・なんてことも無きにしも非ず 即答できるものかどうか質問者さま以外は判りませんので 郵便局側としては今回のような対応をしたのでしょう。 よって、並ぶのがマナーだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonta-99
  • ベストアンサー率12% (55/424)
回答No.5

こんにちは。 たぶんですが、 「この郵便局に無地でインクジェット対応の年賀状がありますか?」と聞きたかったのでは。 それに「ある」と局員さんが教えてくれたらゆっくりと列に並んで順番を待って買う、「ない」と言われたら、またお店を回らないといけない。夕方だから他のお店も閉まりかけることだし。 どっちの気持ちもわかりますね…。急いでいて、商品があるかないかだけでも知りたい場合。 でも、もし、自分が小包のお客やその後ろの人だったら、後ろから順番抜かしした人に対して、「郵便局員さん、よくぞ注意してくれた!」と思います。 その人の事情なんてわからないので、順番抜かしと思って職員が注意するのは当然かなと思います。 その人が商品があるかないかだけ知りたいんだとわかったら、あぁそうなんだと納得はするけれど。 前提が違ってたら、すみません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

あなたが聞きたかったのはインクジェット対応の無地のはがきがあるかどうかだけで 購入に順番待つのは構わなかったのだと思いますけど... 定時後(特に年末)なので対応できる職員数が少なく、 列待ちしている方以外への対応は、待っている方を更に待たせることになるので 順番通りにしか対応できなかったのだと思います。 奥では年賀状の仕分け作業とかもあったはずですし 通常時間帯でなら、それぞれに窓口があり対応できたのだと思います。 回答 小さな所では採算に合わないとかで撤去されてるようですが 大きな郵便局なら切手・はがき・印紙の自販機があったと思います。 郵便局の入り口周辺を確認されましたでしょうか? もちろん年末ですので在庫切れの可能性もなくはありませんけど http://homepage2.nifty.com/kounan/yuubin/y11kitte-coil.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.3

「インクジェット対応の年賀はがきがあるか」 --を聞きたかったんだとは思いますが。 少なくともちゃんと自分の順番が来るまで待つと思いますよ、ワタシなら。 というか、待ちます。 そういう用件なのかどうなのか、 前に並んでいた人や局員さんに分かるワケもないでしょうし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.2

インクジェット対応の年賀状があるかないか訊こうと思っただけ、 YESなら並ぶし、NOなら帰る。 だとしたら・・・やっぱりマナー違反だと思います。 前の人も同じ事を訊こうとしていたかも知れないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうパックの取り扱いについて

    前に、冊子小包は中身が冊子小包が対応するものか確認するため、流通段階で職員に梱包を破られ確認されるということを聞いたことがあるのですが、実際にはそのようなことはありえないと思うのですが、実際に郵便局で働いていたり、働いていた経験がある方がいましたら、教えていただけないでしょうか?また、ゆうパックの取り扱いについても教えていただけないしょうか?

  • 郵便局代金引換小包の受領証と原符

    郵便局の代金引換小包のラベルについてラベルの中には配達局控えと受領証というものと葉書が入っていますが、引受局はそういう控えを持っていないのでしょうか、またそれ以外にもお客様控えとかあるのでしょうか。  また局控えは郵便課が持っている、保管していると聞きましたが、集配課が配達に行って受領証はお客様に商品と共に渡すのでしょうか、渡した場合、郵便局員はお金だけを持ち帰るのでしょうか。  それとも受領証に印鑑を押してもらって現金と共に持ち帰ってくるのでしょうか。するとお客様が現金を支払った領収証はどれなんでしょうか。  それぞれ書留小包と着払い小包とともに教えて下さい。

  • 職員の方が特定郵便局長に

    たまにこの前まで職員だった方が特定郵便局長になったって聞きますが、そんなにも魅力的なのでしょうか?

  • 郵便局年末小包の情報

    郵便局でゆうめいととして小包区分作業を始めましたが年末は多いと職員さんが言ってました。  具体的に(大体でも)何日から何日まで何がある等、だから多いとか分かるのでしょうか。きついです・・・。教えてください。  期間は12月から1月初め・・までです。  何日か前は簡保とか言ってましたがそれは終わったのでしょうか・・・。で終わったとしたら・・またすぐ多いのでしょうか。出来れば具体的に教えてください。

  • 郵便局側のミスなのに・・

    先日郵便局の配達員の人から電話があり 「この前配達した小包みに 局に持ち帰らなければいけない紙が付いていたが 持ち帰り忘れたのでそちらにないか」という電話がありました。 ちょうどその小包が手元にあったのですが紙など付いていなかった ので「捨ててしまったかもしれません」と答えたら、 急に怒ったような口調になりあやまるどころか 「どうしてもないと困るんです!」 「できるなら家の中まで入って探したいですけど!」 など強い口調で言われました。 や○ざみたいで震えがきました。 しかもこちらが名前を聞くまで名前も「郵便局の者」としか 名乗りませんでした。 そして40分後にまた電話すると言われました。 そして紙を探したところ早めに見つかったので 直接郵便局に問い合わせました。 そしたらまたその配達員の人から電話があり、 「なぜ直接郵便局に電話したんですか?! 私が偽者だと思ったんですか?!」 とまるで私を責めるような口調で言われました。 もしかしてミスを知られたくなかったのかもしれないけど あまりにもひどい対応でした。 こういう場合一体どうするのが一番よいのでしょうか? 逆恨みされても怖いですし、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 郵便局を辞めて良かった!という方。

    私は、大学を卒業して郵便局に勤めて2年目になります。 接客が好きなので、毎日たくさんのお客さんと触れ合える郵便局に就職しました。しかしいざこの仕事を始めてみると、細かすぎる&取り扱うものが多すぎる事務仕事にびっくりしています。お客さんとのふれあいより、書類と格闘してばかりの日々です。まぁ仕事なのでそれは仕方ないことだと思っていますが・・・。 私が一番悩むのは、いきいきと仕事をしている先輩がいないということです。局長をはじめ先輩方も、マニュアル人間のような感じで、マニュアルには細かいけれど融通がきかず、お客さんや職員同士でのコミュニケーションは取りません。 とても失礼な言い方になりますが、郵便局以外の会社では「使えない人」と言われるんじゃないかと思ってしまいます。 入社したてのときに先輩に、「仕事で楽しいと思う時ってどんな時ですか?」と聞いたら、「それは聞かんで欲しい・・・」と言われました。皆、この仕事を好きでやっているのではなくて、生活のため、他に行くところないし・・・っていう感じです。 自分のモチベーション次第で仕事は楽しくやれるかもしれないですが、毎日毎日暗い雰囲気の中にいたら、それも下がってしまいます。 暗い雰囲気・細かい事務仕事に疲れる職場と、一人暮らしの部屋の往復で、もう何のために働いているのかわからなくなりました。給料も安いので、ひとり暮らしだと貯金はボーナス以外ほとんどできません。 最近、このままこの仕事をしていていいのだろうかと思うようになりました。先輩方を見ていると、自分も将来こんなふうになるのだろうか・・・と不安になります。 もっといきいきと仕事をしていきたいし、25歳なので年齢的にも新しい仕事にチャレンジするラストチャンスなのかなーと思い、転職も考えています。 しかし、完全週休2日だし、毎日6時半には帰れるし、一応安定もまだしているし、他の企業に比べたらおそらくいろんな面で楽なんだろうなぁと思うところが多々あります。 私が今の職場を辞めたいと思ったり、もっと生き生きと暮らしたいと思うのは、やっぱり甘い考えでしょうか。現実は厳しいですかねぇ・・・。 ぐだぐだと長くなってしまってすいません。 私の今の現状を長く書いてしまったのですが、聞きたいことは、「郵便局を辞めて他の仕事を始めて、良かった!」という方の経験談です。 もしそのような方がいらっしゃったら、お願いします。

  • 冊子小包郵便物について???

    CDを、冊子小包で送ろうと思うのですが、郵便局のHPで確認した所、 ○封筒又は袋の納入口などの一部を開く。 ○内容品の大部分を透視できるよう、包装の外部に無色透明の部分を設ける。 ○内容品の見本を郵便局で提示する。 とあります。 直接、ポストに投函することも可能なようですが、中を確認できない封筒(完全に密閉した状態)で発送した場合、職員の方が勝手に開けて中を確認するのでしょうか? また、「内容品の見本を郵便局で提示する」とありますが、見本ではなく実際に送る物を、窓口の職員の方が見ている前で封筒に入れて密閉する、という方法でも構わないのでしょうか? その場合、後で違う職員の方が「おっ!中が見えないじゃないか!」と開けたりする事があるのでしょうか? 以前、オークションで落札したCDを冊子小包で送ってもらった事があるのですが、明らかに開封した跡があり、しかも口が開きっぱなしで配達されたことがあります。 その為に、もし逆の立場に立った場合、落札者の方に失礼ではないかと、気になって仕方ありません。 現役の郵便局員の方、内情に詳しい方、回答をお願いします。

  • 日本からオーストラリアへの小包

    現在シドニーのバッパーに泊まっています。 10日ほど前に家族から小包を送ってもらったのですがバッパーに直接来るのでしょうか。 不在届けも来てない状態なので郵便局に行けばよいのか迷っています。 郵便局に行ってみた方がよいでしょうか。 それとももう少し待っていたほうがいいでしょうか。

  • 冊子小包で発送しようとして・・・

    出品した物が落札され、発送のため郵便局の窓口に出した のですが、実は以前数点の発送作業をしたときにあて先を 誤ってしまい(他の人が落札したものを入れてしまった) その後のおわびとか発送依頼など、 大変苦労したことがあります。 さて、今回雑誌を冊子小包で郵便局に出しました。 以下、やり取りです。 PM9:30 郵便局に冊子小包を出す。(料金¥290) PM11:00 次の発送作業をしていて今日出したものの あて先が誤っていたことに気づく。郵便局に電話を入れる。 私: 先ほどそちらに出した冊子小包のあて先を誤ってしまいました。    明日の夜伺いますので、そのときにあて先を直したいのですが。 郵便局: とっておく事はできます。ただし受付印を押して      しまったのでまた料金がかかりますが。 私: でもまだ発送していませんよね。 郵便局 : これから来ていただくか、明日の朝一くらいなら       お金はかかりませんが夜ではかかってしまいます。 私: これから伺うのは無理なんで、明日伺います。 翌日、郵便物を受け取り出しなおしました。そのときに今回の ようなケースの取り扱いについて確認しようと思っていましたが、 夜間窓口がかなり込んでいましたので、それはできませんでした。 そこで、おしえてもらいたいのですが  ・ 一度窓口に出してしまうと、その後今回のように誤りに    気づいても返金は無理でしょうか?  ・ 郵便局が“すぐ来てもらうなら対処します”と言ったのは    ある意味、善意の対応と解釈していいのでしょうか?  元は自分のミスですので、今後は充分注意はしたいと思います。  ほぼ毎日発送業務をしているので、またやってしまう可能性も・・・  同じような 経験をされた方がいましたらよろしくお願いします。

  • 現金書留について

    はじめまして、質問させていただきます。 四日程前に現金書留を送って貰ったのですが、なかなか届かず、家で待てと言われたので待ってるのですが いつまで待てばいいのか分からず、嫌になってきたので質問させていただきます。 ここから本題なのですが、訳あって相手に追跡番号が聞きにくく、現状が分かりません 自分の住所を電話で郵便局職員に言えば調べて貰えるのでしょうか? また、その場合電話するのは市で一番大きい郵便局にするべきなのでしょうか?

ELU5802で布地が逆に進む
このQ&Aのポイント
  • ELU5802で布地が逆に進んでしまうのは困ります。ブラザー製品についての質問です。
  • ELU5802の使用中に布地が逆に進むトラブルが発生しました。試したことやエラーも含めて教えてください。
  • ELU5802で起きた問題の一つとして、布地が逆に進んでしまうことがあります。ブラザー製品についての相談です。
回答を見る