• 締切済み

フューチャリングとは?

LOVEPOMEの回答

  • LOVEPOME
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.1

> “○△をフューチャリングした” Featuring のことですね。 カタカナで表記するとしたら、「フューチャリング」よりは「フィーチャリング」のほうが英語の発音に近いのではないでしょうか? この単語の意味は辞書でも調べられますが、「主要なもの、メインのもの、特集、呼び物、目玉、主役にする」という意味がありますから、そういう意味で使っていると私は思います。

shippoko
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • フィーチャリングをフューチャリングと言い間違えして

    意味も調べずカッコつけたつもりで、 フィーチャリングをフューチャリングと言い間違えして使うラジオに多いDJや音楽アーティストを 英語流暢な方々はどう思いますか?

  • 音楽ファイルにする方法。

    とあるファイルが、映像と音楽が入っています。そのプロパティに「Windows Media オーディオ/ビデオ ファイル」と書いてあります。 つまりメディアプレイヤーなどではプロモーションビデオみたいなものなのですが、車でCD-Rに焼いて聞きたいのですが、音楽のみにするにはどうすればよいのでしょうか? 表現が下手ですみません。

  • スザンヌ・ヴェガの曲

    ちょっと古いのですが、スザンヌ・ヴェガの曲で、なんとかダイナーって曲が有りましたよね?(トゥットゥットゥール♪というところがサビの・・・) 私の持っているのは、アカペラのなんですが、良く聞くのは、アカペラじゃないですよね?あれって誰かとフューチャリングしてるのですか?そうだったら、誰とフューチャリングしてるのか、もしくは、それの入っているアルバムの名前を教えてください・・・

  • プロモーションビデオって何ですか?

    最近ようやく音楽を聴くようになった者です。 プロモーションビデオというのは、ミュージックステーションのように 振り付けの映像がついている音楽が映っているビデオのことでしょうか? ミュージックステーションもなのですが、歌って踊るのって結構体力使うような・・、口パクだったりするんですか? また、プロモーションビデオはツタヤのDVDレンタルで借りられますか? お願いします。

  • 音楽のプロモーションビデオ

    音楽番組で新曲とかのプロモーションビデオが流れますよね、 あれって、売ってるんですか? 昔MTVって番組で、外国のアーティストのプロモーションビデオをずっと流してくれてたと思うんですけど、あんなのも売り物にはなってないんでしょうか?

  • 音楽のファイル変換について

    ヤフー動画やユーチューブのプロモーション動画の音楽って 音楽だけを何かにダウンロードしたり変換できるものなんでしょうか・・・・

  • 個人で原盤権を持つとプロモーションには不利か?

    CDを出す場合、原盤権を個人で持ってしまうとプロモーションなどしにくくなってしまうのでしょうか? プロモーションには音楽配信などを考えているのですが、配信会社などは対個人だと交渉してくれることが少ないと聞きました。 言葉足らずとは思いますが、回答お願いいたします。

  • DVDから音楽だけを取り込みたい

    楽曲のプロモーション動画のDVDから音楽だけをPCに取り込むことはできないでしょうか?

  • スカパーに変わる何か。

    引越しすることになりました。 引越し先がスカパーの電波が届かない可能性があるんです。 スカパーは音楽情報(特にプロモーションビデオ)のチェックによく使います。 逆にプロモーションビデオはスカパーでもなくては全部見られないんですよね。 スカパー以外でプロモーションビデオを見られる方法はありますか? よくわからないので、アドバイスください。 よろしくお願いいたします

  • 音楽記号

    感情表現などを表す音楽記号を調べていると「生き生きと」という意味の音楽記号がたくさんでてきます。 例えば、animandoやvivo、animatoやlebhaftなどです。 これらは「生き生きと」以外に、もっと何か意味がそれぞれあるんですか? 教えてください。