- ベストアンサー
「~かもです」
最近、職場の後輩が「知らないかもです」というような言葉を使ってます。 メールでも「~かもです」って使ってます。 これって日本語として変じゃないですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前にもどこかで書いたことがありますが、「です」は江戸時代の郭ことばの「でありんす」から発祥したことばで、何にでも接続できることから、表現力のない人にも使える非常に便利な語です。 ただし、「きれいです」など形容詞に接続するのは、あまり上等な表現ではないとして、かつては避ける傾向がありましたが、今では、これに目くじらを立てる人は少なくなりました。 で、お題の「~かもです」は、「~かも」といういうくだけた推量の語に、「です」という断定の助動詞「だ」の敬体を接続させているのですから、表現が上等かという問題以前に、支離滅裂な印象を与えます。 日本語としてどうかというよりも、人格を疑われることの方が問題でしょう。 #1さんのおっしゃるように、そうしたお茶目さをみせてもよい人に対して使うのが適当かもです。
その他の回答 (3)
- hal9801BX4
- ベストアンサー率28% (37/132)
わたしの職場にも居ますねー。 真面目な話の時には「かもって何だ!」と怒ります。が、ついつい使ってしまうようです。 そういうときはこちらも、わざと使ってやります「この企画書見てください」「うーん、これでいい、かも」です。 いずれにせよ、正しい言葉使いを心がけるように指導しないと、取引先から笑われますよ。
お礼
日頃から言葉使いに気をつけないと、大事な時にそういう言葉がポロッと出てしまいますからね 会社の為にも後輩の為にもしっかり指導したいと思います。 どうもありがとうございました。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
正式な日本語としては、確かにおかしいです。 似たような表現に、「どうもです。」というのがあります。 「知らないかもしれないです」の「しれない」が省略された形でしょう。 これには主語がありませんが、自分以外が主語なら、わかります。 しかし、自分が主語なら、おかしいです。 知っているか知らないかは、一瞬にしてわかります。 知らないのなら、「知らないです(知りません)。」と言えばいいです。 もっとも、それを使う人が増えてくれば、認められるようになるかもしれません。 「おタバコ」も最初は違和感がありましたが、最近は慣れてきました。
お礼
回答ありがとうございます。 私も自分の事なのに分からないって変だと思いました その上「かもです」とか言うので、ちょっとビックリしました 変な言葉でも使う人が増えれば認められるようになってしまうのは、なんだか怖いですね
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
変ですが、おちゃめな感じを出すための表現として一般に流通してはいます。少し親しくなると、うんと年上の仕事相手にも使う人がいるし、その仕事相手も気にならない場合が少なくありません。類似の表現に「誰々に感謝ですね(=誰々の好意をありがたいと思っている)」「了解です(=了解しました)」などがあります。 TPOをわきまえずに使う人も増えているので、ぜひとも先輩から「友達同士ならいいけど、使う相手を考えてほうがいいと思いますよ」と注意してあげましょう。でも、40を過ぎた私も使ってはいます。
お礼
おちゃめですか。 後輩はおちゃめな感じじゃないんですけどね・・・・ 誰にでも使ってそうなので注意してみます。 ありがとうございました。
お礼
確かに言ってる事がめちゃくちゃですよね 接客業なので、お客様の前で出ないかドキドキしてます 注意したほうがいいですね 詳しいご回答ありがとうございました。