• 締切済み

日ハム中田の打撃フォームですが・・・

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20110/39862)
回答No.2

多分あえていじらないようにしている部分はあるんでしょうけれどね。 ヘッドスピードの速さとパワーで補えている部分と、オフスピードの変化球への対応はやはりまだまだですしね。 多分少しずつ良い形を作っていくんでしょうけれどね☆

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。中西太の様な名打撃コーチが指導しないと駄目でしょ?あれじゃ。

関連するQ&A

  • 正しい打撃フォーム

    正しい打撃フォームを身につけるには 重いバットを振ると良い と聞いたことがあるんですが、これは本当ですか?

  • 名打撃コーチ

    日本プロ野球 名打撃コーチと言えば誰ですか? 現在、過去問わず

  • 打撃のタイミングの取り方

    草野球をやっている者です。 現在、打撃時のタイミングの取り方を変えようとしております。 これまで10年近く、投手が球を離す少し前にバットをトップに持っていく感じでした(少しバタバタ気味)。 ただ、しっかりと球を見極めたり、また、歳と共に選球眼も衰えるので、速球に対応できるようにもう少し早くにトップを取って、待ち構える感じにしたいと思っているのです。 難しいと聞いていますが、阪神の金本選手のようなイメージです。下半身の筋力が必要ですが、速球や変化球の見極めがし易いと本で見ました。 ところが、試してみると、どうにもタイミングが取りづらく、早打ちになってしまったり、遅れてしまったりと良いポイントで打つ事ができません。 このままもう少し慣れるのを待つべきか、元のスタイルに戻すのか、悩んでおります。 自然に身についたこれまでのやり方が良いような気もしますが、これからもう少し野球を続けるにあたって、変えることで選手寿命が1年でも延びるのであれば、チャレンジしてみたいなあと思っているところです。 この件について、経験のある方やアドバイスがありましたら頂ければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • プロ野球のコーチはチームがころころ変わるけどモチベーションとかチームの秘密とか大丈夫?

    優勝まっしぐらの阪神ですが、広島色の強い正田打撃コーチが阪神在籍。最近まで阪神打撃コーチだった長島コーチは広島…。 チーム内の秘密とか選手の癖とかいろいろあるのに大丈夫なんですかねぇ。 それと、チームに対する愛着とか… どうなっているのかご存じないですか?

  • 1993年度にオリックスの打撃コーチをされていた方は誰でしょうか?

    1993年度にオリックスの打撃コーチをされていた方は誰でしょうか?

  • 打撃について

    草野球を嗜んでいる高校生です。 自分の打撃についてなんですが、インコースが苦手です。 当てることは出来ますが、内野のファールフライで終わることが多々です。 どうしたら打てますか? ○バットはグリップぎりぎりまで持ち、短く構える。 ○クローズスタンスで足半分、左足を出している。 ○顎を右肩につけている ○あんまりテールバックをしない。 足もあんまり踏み込まないです。 ○打球は基本的にレフト方向に飛びます。  ○カウントが追い込まれるまで、バットを出さないです。  ○打順は七番で、ポジションはキャッチャーです。 ○友人曰く、構えがヤクルトの青木選手と巨人の大道選手を足した感じらしいです。 お願いします。

  • プロ野球の『打撃コーチ』『守備コーチ』などのコーチは人数制限はあります

    プロ野球の『打撃コーチ』『守備コーチ』などのコーチは人数制限はありますか?また女性は可能なんですか?

  • 打撃妨害でもインプレイ?

    打撃妨害は無条件で一塁出塁が認められますが、打撃妨害されたまま打った打球がホームランならホームランが認められるし、長打であれば長打が認められると聞きました。結果がよければインプレイということですよね。 では、ランナー一塁で次の打者のバットがミットに当たり、打撃妨害になりました。しかし、打球はセンター前に抜けていきました。しかしセンターの好返球でホースアウトになりました。 守備側はヒットなのでインプレイを主張、攻撃側は打撃妨害だからアウトオブプレイを主張し、1,2塁だといってます。 どちらがただしいのでしょう?

  • 日ハムの中田について教えて下さい。

    今年超高校級として日ハムにドラフトで入団した中田について教えて下さい。彼が超高校級と言われる所以をを教えて下さい。

  • 日ハム中田 ?

    日ハム中田はどうして日ハム一の高年俸なのですか ? 入団してから今まで打率や本塁打にしても普通の選手以下だと思いますし今期は酷い成績だと思います 栗山監督は、こんなのでどうして主軸で毎試合起用するのでしょうか ? 若手を起用し代打専門(チャンスで打てないからこれもダメかも )にでもした方が良いのではないでしょうか ?