• ベストアンサー

2STのエコ運転 運転技術 燃費について

2STキャブ車ですが、省エネ運転はどのようにしたら良いでしょうか? インジェクションなら、フューエルカットを用いて、波状運転が良いとされていますが、キャブの場合はフューエルカットがないですし。 ちなみに4輪インジェクション車波状運転では、20%ほど燃費が向上しました。 2ST2輪キャブ車でもこれぐらい向上できればと思うので、運転技術を教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.5

こん**は  キャブの油面が急激に動く様な事はしないにつきますね  加速、減速、発進、停止は車体が動かないほどにゆっくり  コーナーも車体は傾けずハンドルを切って曲がる  これだけでもかなりの燃費向上が出来るはずですよ

noname#130938
質問者

お礼

なるほど、まったく考えても見なかった方法です。 試してみます。 コーナーでハンドルはちょっと怖いですが、安全の範囲で ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.7

自分も以前2ST2輪車に乗っていました。色々試していました。その結果1番効果のあったのは”道を選ぶ”ことです。 貴方は普段どんな道を使って移動していますか。今使っている道路が正解だとは限りません。まだ知らないものがあるかもしれません。 自分が以前通勤に使ったものは片道約15kmで信号はたった3つしかありませんでした。これを使ったおかげて1L当り17km燃費が向上したことがあります。 2STの場合。キャブは強制開閉式を採用しているのでエンジン回転数に合わせるようにアクセル・ワークを行なうとムダになる燃料が少なくなるはずです。こんなところに気を使ってみるのもいいでしょう。

noname#130938
質問者

お礼

この話は聞いたことがありますね。 同じ道でも「ライン取り」を考えることでかなり距離が変わるとも。 いろんな意見をいただけました。 皆さんの意見で燃費向上に努めたいと思います。 ありがとうございます。

noname#107565
noname#107565
回答No.6

加速は一気に! 目標の速度に達したらアクセル(スロットル)は出来るだけパーシャル…しかも最小限のスロットルオープンを維持できるように交通の流れに乗るというより、自分がペースメーカーになる心積もりで。 ちなみに、CO2を低くいハズのエンジンはトヨタなどでも開発を行っていましたが、結果的には開発が達成できて無い(実用化できなかった)ようですけれど…理論的には2stの方が同じパワーを得るという状況においてはCO2排出が少ないようですが…どのメーカーも実用化(規制対応)出来ていないので、現時点で2stが販売されていないのだと思っていました…決して国が2stの製造販売を規制しているわけではないですものね。単純に排ガス規制をクリアできる2stがあれば、販売されているハズなのだと。 質問者様もいろいろ試していらっしゃるようですが、それ以上は燃費の向上は望めないのではないか?と思います。残されているのは…軽量化でしょうね。カウル類は全部取り外して、満タンにはしません。当然、ライダーも可能な限り軽量化に勤めて…。 2stの楽しさを追及している運転では、燃費は追求できないような気がしますが。あの弾ける様なエンジン音とパワーの出方は本当に気持ちいいんですけどねぇ…。

noname#130938
質問者

お礼

いわゆるドイツ式エコランですね。 2STの加速性を考えるとやはりこれなのかなと少し思っていました。 が、前レスの方は「キャブない油面を傾けない」理由から、日本式エコランを勧めていますので、二つを比べてみます。 ただ、やはり2STを楽しむなら加速ですよね。

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.4

2stやロータリー車乗ってる時点でエコ云々語る立場じゃないと思う。

noname#130938
質問者

補足

オイルや不燃焼ガソリンの排出を言われていると思いますけど、 ご存知じゃないようですが、 4STよりもCO2の排気量は2STの方が少ないんですよ。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

基本2ストローク車なら、燃費は諦めてください。クランクシャフト一回転に付き4ストロークの二倍の爆発ですから。 まずは一定速度で走りましょう。アクセルを開け閉めすると余分にガソリンを飲み込むため燃費は落ちます。キャブ車はエンブレ時でもガソリンを飲みますし、2サイクルはエンジン回転が高いときにアクセルを閉じるとオイルが過小傾向になるのでよろしくありません。またガソリンの気化熱によって冷却している面もあるので気を付けてください。パワーバンドに入れれば更にガソリンを食うので、パワーバンドに入る直前の回転域を使います。ダッシュ時は二段シフトダウンで対応、と…。とりあえず四輪のターボ車と同じでオイシイところを使わず、ひたすら「忍」ですね。 質問者さんの愛車がいつの時代のものか知りませんが、以前乗っていた400ガンマは街乗り6~8km/L、高速ツーリングでも10km/Lくらいでしたよ。

noname#130938
質問者

お礼

なるほど、ターボ車と同じ間隔で考えるわけですね。 大変参考になりました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

最高に共鳴している回転数を常用速度に持ってくるといいのでは、 どんな使用形態かわかりませんし、(排気量さえマスクがかかっています)押さえるべきは、法定速度でしょう。この速度で、使えるギアを決めます。 なんてことをいってますが、うちの2stキャブ車は、ウイリーは得意ですが、燃費はどんなに努力をしても、一向に報いてくれません。 プラスマイナスで10%もずれないで、浪費しまくるので、乗ってあげられないですね。(ホンダの4stなら50%ぐらいは差がでるんですがね)

noname#130938
質問者

補足

やっぱり4STだと差が大きいですか、同じです。 2STは運転を荒くしてもそんなに変わらないですよね。 空燃比調整で30%ほど向上させましたが、 もともと空燃比がおかしかった物を調整しなおしたので、 マイナスが0に戻ったような物で、燃費としてはプラスに転じているとは思っていません。 何とかプラスに転じさせたいのですが、何か運転技術や管理方法なんか無いものですかね。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

エコ運転 http://www.aroe-g.com/500/post_23.html 2輪も4輪もガソリンエンジンなので基本はいっしょでしょうね 2stでもやはり基本は同じではないでしょうか

noname#130938
質問者

補足

たぶんですけど、 基本同じでないと思います。 教えて頂いたHPも見ましたが、おそらく初心者向きHPで 「一定速度で運転」することが良いように書かれてますが、 「一定速度で運転」よりも「波状速度(フューエルカット)で運転」 の方が燃費向上するのは、実証済みです。 キャブとインジェクション、2STと4STでは、 まるで違うんじゃないかと思うんですよ。 空燃比調整での燃費向上なんかだったら、どんなのでも一緒だと思いますが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう