• ベストアンサー

ネズミの駆除は違法?

動物愛護法には誰かが飼っているネズミ以外は関係無いような事が書いてありました。 鳥獣保護法には具体例としてスズメの捕獲について書いてありました。 それによると農作物などの被害があれば届出をすれば認可されるそうです。 自分の家に住み着いたネズミの届出せずに駆除する事は違法なのでしょうか? どうでもいい事なのですがちょっと気になってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.3

鳥獣保護法の全面改正法(鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律)が平成14年7月に公布され(未施行?)、この法律の第80条で、「この法律の規定は、環境衛生の維持に重大な支障を及ぼすおそれのある鳥獣又は他の法令により捕獲等について適切な保護管理がなされている鳥獣であって環境省令で定めるものについては、適用しない。」と規定されました。 ドブネズミやクマネズミなどは、この規定の対象とされるようです。 これまでは、慣習的に鳥獣保護法の対象外とされていたようです。

参考URL:
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=3212, http://www.env.go.jp/nature/choju-kentokai/gaiyo02.html

その他の回答 (3)

回答No.4

ネズミ等が家屋内に出没する事は衛生上問題がありますので、駆除する事をお勧めします。 関連の法律としては感染症予防法、ビル管理法(大きな施設など)、食品衛生法(飲食業など)などに「昆虫鼠族の駆除」の条文があります。 ただし、適正に行わなければうまくいかない部分がありますので、保健所などに相談してからの方が良いかもしれません。

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.2

うちにもねずみが出た事ありますが届け出なんてしないで駆除しました。 市役所とかでもねずみ駆除の相談をしますというところもあるので届けでは必要ではないと思います。 勝手にねずみを駆除してよろしいのではないでしょうか。

KIT-SSA
質問者

補足

普通、勝手に駆除しますよね? スズメはだめでネズミはいい、その根拠が知りたくて・・・ 慣習なのか、ただ法律でネズミは除外されてるのか? ひょっとして逮捕されていないだけで違法なんじゃないかな~と思いまして。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

>自分の家に住み着いたネズミの届出せずに駆除する事は違法なのでしょうか? 聞いたことが有りません。 誰でも、届け出などしないで、駆除しています。

KIT-SSA
質問者

補足

普通、勝手に駆除しますよね? スズメはだめでネズミはいい、その根拠が知りたくて・・・ 慣習なのか、ただ法律でネズミは除外されてるのか? ひょっとして逮捕されていないだけで違法なんじゃないかな~と思いまして。

関連するQ&A

  • 鳥獣保護法(鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律)について詳しい人

    お願いします。 タイトルの通り鳥獣保護法は哺乳類と鳥類の殺傷を禁止しています。 ここで質問なのですが、料理店等はネズミを捕獲して殺害したり、 殺鼠剤を置いて「死んだら死んでもいいや」という未必の故意による罠の設置をします。 上記条文には罠の設置もダメと書いてますが。 そうすると、哺乳類であるネズミを殺害した料理店は鳥獣保護法に抵触するのでしょうか? 食品衛生法等で料理店は免れるのであれば一般人はどうなるのでしょう? ドブネズミを駆除して前科者というのも何だか納得いかない気がします。 上記の質問で「何人もドブネズミを殺せば法律違反」という回答者は 以下の質問は無視して回答を終了して下さって結構です。 これからムカつく料理店があれば鳥獣保護法で訴えてやれば良いんですから。 「ネズミはOK」と言われる方は以下の質問も答えて頂けると幸いです。 鳥獣保護法においては哺乳類という枠があるにも拘わらずネズミの駆除は許されているのはなぜでしょう? 害があるからでしょうか? 害のあるカラスも勝手に駆除したら法律違反だから関係ないですよね。 知的レベルが低いからなんて答えを言うようじゃ 「知的レベルが高いから捕鯨禁止」って言ってる欧米人と同じアホさ加減ですよね。 個体としてのレベルを問えば同じネズミのハムスターはOKになりますし。 「ネズミを殺すんじゃない、ネズミに付いてるウィルスを殺す過程でネズミが死ぬだけだ」という考えもあります。 それは「ウィルスを生かしておく違法性よりもネズミを殺す違法性の方が高い」から仕方なく殺すのでしょうか? そうすればカラスを生かしておく違法性の方が高いはずです。 この「ネズミはOK」っていう理屈がわかりません。 なぜ殺鼠剤が合法的に売られているのか、鳥獣保護法の支離滅裂さに困惑しております。 P.S.法的解釈を有しない道徳論や揚げ足取りの回答は絶対にしないで下さい。 断っている以上、その様な回答が成された場合は即刻の削除を管理者様宜しくお願い致します。

  • イタチって殺してもいいのでしょうか?

    職場の同僚の話なのですが、家にイタチが出るので捕獲器を仕掛けたところ次々と二匹がかかり、川に沈めて殺したそうです。その人はさもお手柄のように話すので、「イタチは確か益獣で、捕まえたり殺してはいけない動物だったと思う(私もうろ覚えだったもので)」と話したのですが、その人は「不潔だ」「殺さずに放したらまた戻ってくる」と言い、根こそぎ駆除する気まんまんです。(まだまだいるとかで) 私としてはせめて放獣してほしいと思うのですが、一家そろっての動物嫌いなので、動物愛護の観点から説得しても聞いてくれません。 お金には細かいので、「ばれたら罰金だよ」の一言が一番効果的なのですが、ペットではないので「動物愛護条例違反」にはならないだろうし、「鳥獣保護法」にしても、自分の敷地内で捕まえて殺す分には違反にならないのでしょうか。 どうか、アドバイスをお願いいたします。

  • 野生動物の駆除

    農作物を荒らしたり、人に危害を加えるということで さまざまな野生動物の駆除が行われていますが 現在行われている駆除方法にはどんなものがあるのでしょうか? また、それらにはどのような問題点があるのでしょうか?

  • カラスの駆除方法

    カラスに困っています。 畑の作物を食います。光るものやネットなどを張っていますが賢く外したりします。 効果が薄いです。 防衛策ではなく簡単、ローコストでカラスを駆除する方法を教えてください。 ふぐ毒とかも出てきましたが入手が困難です。 ホウ酸団子のようなものは効くのでしょうか。 ※その方法を実行するとは限りません。鳥獣保護法違反などという答えは必要ありません。

  • 猫を虐待

    ☆猫の捕獲処分は法律違反? 亀山市みどり町自治会 回覧板記事 猫は愛護動物ですが、野生動物ではないため 私有地内に仕掛けた捕獲器で捕獲しても違法 になりません。ただし、捕獲した猫を虐待したり 長期間放置させる等をすると動物愛護管理法に 違反しますので注意しましょう 近隣住民に迷惑を掛ける飼い主は動物愛護管理法7条に違反しています。飼い主が所有権を 行使しようとしても、権利の濫用とみなされ所有権を行使することはできません。管理不行き届きの 猫が近隣住民に危害を及ぼせば民法718条により飼い主が賠償する義務があります 法令上の「みだりに」の解釈は「社会の通念上 正当性があると認められる範囲を超えて」です。 野良猫害被害者が行う駆除に関しては正当性 があるのが妥当でしょう。 最大の問題は動物愛護管理法7条の違反者に対して処罰をする規定がないことです このため、猫公害の加害者が民法で訴えない 限り公害を撒き散らし続けているのが現状です これが極めて理不尽であり動物愛護管理法の 最大限の欠陥といいます このような現状を考えると外飼い猫や野良猫の 被害を無くすためには猫を駆除するしかありません 虐待は法に触れますのでいけませんが 合法的に害獣駆除をしましょう 捕獲器で捕まえ保健所へ持ち込むのが一番 確実です。自宅敷地内に毒餌を置くのも 効果的、とにかく猫は容赦なく駆除するに 限ります ..................................................... 回覧板の記事の内容です 合法的だと思いますが 虐待になりませんか?

  • 東京都における野良猫の駆除

    家の敷地に野良猫が多く住みついており、困っています。 残念ながら東京都の場合、野良猫の捕獲までは行ってもらえないということです。 よって、猫を自ら捕獲し、保健所に引き取ってもらいたいと思うのですが、この捕獲行為は動物愛護法などに抵触しないでしょうか? ご解答をお願いいたします。

    • 締切済み
  • 正当業務による違法性の阻却について

    正当業務であれば違法性が阻却されると聞きます。 ならば下記の内容ですと違法性は存在しないと考えられますか? 良くある事例ですが、ネズミを駆除するために毒餌を設置して野良猫などが事故死するケースについてです。 愛護動物を殺せば違反とか言われますが、それは愛護法第44条に接触するだけで、この44条も"みだりに殺したり傷つけた場合"のみに適用されます。 つまり、ネズミ駆除目的の毒餌を野良猫が食べた場合は故意ではなく過失ですので、愛護法で過失に対しての処罰規定が存在しないので違反にはならないと言われています。 しかし、この内容について一部の愛護家は「未必の故意が成立して故意と同じだ」等と主張しております。 1回程度の事故死ならともかく、実際にネズミ被害が解決できるまで毒餌は撤去しないでしょうから、毒餌が存在する限り猫の事故死は続きます。つまり、結果を予見しているので未必の故意が成立する理由になると思われます。 こうやって書くと違法と言う結果になりますが、現実的な話、ネズミ駆除目的の毒餌の誤飲で有罪になった話は聞いたことがありません。 2回目以降の事故死についてはすでに結果を予見できる状態ですから故意に見える話ですが、実際には有罪判決になった事例はありません。 これについて私がいくつか調べた結果ですが、毒餌の設置目的が"ネズミ駆除目的"であって主目的自体が正当業務行為だから違法性が阻却されると考えられまかすが間違いないでしょうか? 実際に私有地でアリ駆除剤で野良猫が大量死して愛語家が弁護士に相談したが「まず、個人の敷地内で合法的な薬物を使っているのだから、止めさせることはできない。」等と説明されたようです。 合法な毒餌でも自己所有地内でも、結果を予見していたら未必の故意が成立すると思われますが、有罪になった事例は0件、この理由は正当業務行為と言うのが大きなポイントと言うことでしょうか? この手の事例については同種の裁判例が無いので何とも言えないのが難点ですが、ネズミ駆除自体は正当業務、毒餌の内容・設置方法に違反が無ければ全く問題ないと考えるべきなんでしょうか? 長文になりましたが回答お待ちしております。

  • 正当業務による違法性の阻却について

    正当業務であれば違法性が阻却されると聞きます。 ならば下記の内容ですと違法性は存在しないと考えられますか? 良くある事例ですが、ネズミを駆除するために毒餌を設置して野良猫などが事故死するケースについてです。 愛護動物を殺せば違反とか言われますが、それは愛護法第44条に接触するだけで、この44条も"みだりに殺したり傷つけた場合"のみに適用されます。 つまり、ネズミ駆除目的の毒餌を野良猫が食べた場合は故意ではなく過失ですので、愛護法で過失に対しての処罰規定が存在しないので違反にはならないと言われています。 しかし、この内容について一部の愛護家は「未必の故意が成立して故意と同じだ」等と主張しております。 1回程度の事故死ならともかく、実際にネズミ被害が解決できるまで毒餌は撤去しないでしょうから、毒餌が存在する限り猫の事故死は続きます。つまり、結果を予見しているので未必の故意が成立する理由になると思われます。 こうやって書くと違法と言う結果になりますが、現実的な話、ネズミ駆除目的の毒餌の誤飲で有罪になった話は聞いたことがありません。 2回目以降の事故死についてはすでに結果を予見できる状態ですから故意に見える話ですが、実際には有罪判決になった事例はありません。 これらについていくつか調査したところ、興味深い情報がありました。 http://plaza.rakuten.co.jp/da110011/diary/201005130000/ (こちらのサイトの「合法的に駆除された野良ねこ」を参照) このサイトの内容はアリ駆除剤で野良猫が大量死して愛護家が警察に通報したが相手にされず最終的に弁護士に相談したがまったく歯が立たない内容です。 ----内容の抜粋---- ある頃から、その地域の野良ねこたちがやせ衰えはじめた。 しばらくするとバタバタと死に始めた。 原因は不明だったが、野良ねこの死は「事故死」だったことが分かった。 経緯はこうだ。 餌やり女性の近所に住む男性が自家製の「アリ駆除剤」を使っていた。 その自家製アリ駆除剤は、ペットフードに殺虫剤を混ぜ、庭に置いておくというものであった。 しかし、他人の敷地に入ることに抵抗がなく、人間から餌をもらうことに慣れすぎていた野良ねこたちは「アリ駆除剤」もかまわず食べた。 その結果、(有機リン中毒かなにかだろう)のら猫たちは中毒症状におちいったのだ。 ○野良ねこは計画的に事故死した? 実は、異変に気づいたのは餌やり女性ではなかった。 (餌やり女性は異変に気付きつつも関心を示さなかったらしい) 気付いたのは、近所に住む別の動物愛護家の男性だった。 この人は野良ねこを減らそうと、避妊手術を自費でしていた人だった。 具合の悪い猫を動物病院に連れて行くと、獣医師に農薬中毒の症状が見られると診断された。 愛護家の男性は苦労して、原因となったアリ駆除剤を使っている家を突き止めた。 駆除剤を使用しないよう懇願したが、男性は 「アリを駆除する薬を野良ねこが勝手に入ってきて食べるのだ」 と答えた。 愛護家は他の動物愛護家から、インターネットで「野良猫の撃退法」などとして、同様の方法が紹介されていることを知った。 そのため、動物虐待の疑いとして警察、市役所にも通報した。 しかし、警察や役所の答えは 「私有地で、アリの駆除剤を猫が勝手に食べているのをどうにもできない」 というものだった。 困った愛護家は弁護士にも相談した。 しかし、弁護士の答えはもっと絶望的だった。 まず、個人の敷地内で合法的な薬物を使っているのだから、止めさせることはできない。 たとえ、男性に野良ねこを駆除する意図があったとしても、それを立証することは不可能に近い。 男性はトラブルの前歴もない。 野良ねこが勝手に男性の敷地内に入って、勝手に殺虫剤を食べた。 単に野生動物の事故死でどうしようもない。  猫を男性宅に近づけないようするしかない。 動物愛護に理解のある弁護士の答えすらそうだったのだ・・・ かくして、その地域の猫たちは徐々に数を減らしていった。 愛護家が自宅に保護した数匹を残して。。。 ---終---- この内容から毒餌の設置者はすでに猫の死亡について認識しており、撤去要請を無視するということは猫が死んでも構わないという意図は十分あると考えられます。つまり、未必の故意が成立する条件にあたる可能性が有ります。 ですが、弁護士ですら違法ではないなどと説明しております。 と言うことは、未必の故意が成立する条件であったとしても主目的が"アリ駆除"の為、正当業務行為として違法性が阻却・適法になったと推測されます。 現実的な話として、害虫駆除などの毒餌で野良猫などが死亡して有罪になった事例は1件もありません。野良猫程度では警察は動かないなどの意見もありましたが、弁護士に相談して歯が立たないのは全く問題ないというのが物語っていると思われます。 話をまとめますと ・主目的が正当なアリ駆除 ・毒餌の設置場所が私有地 ・毒餌自体合法な物 このような状況下で愛護家が有利になる個所はあるのでしようか? 一部の愛語家は「未必の故意」が成立するとか言っておりますが、その割には有罪判決が1件も無いのはおかしいですよね? このようなことから、ネズミ駆除目的の毒餌で猫が死亡してしまうことを予見・容認していたとしても主目的が正当業務行為である以上は適法と言うことで考えてもよしいのでしょうか?

  • 鹿や猪や熊などの駆除に自衛隊が出動したらどうかな?

    先日、TV6ちゃんの「噂の東京マガジン」で栃木県で鹿によるリンゴの被害また鹿が蔵(くら)のまわりを食べたりしてかなり大きな被害を被っていることについて放送しておりました。また同番組でここ数年千葉や他県でも鹿やイノシシや熊や猿などの動物が農作物や果物を食べてしまったり、人間がサルにかまれたりする放送がありました。 こういう問題は市区町村が中心となって鹿などを駆除などしているとのことですが当然ながら予算も少なくまた猟友会の人数も減っていて捕獲する鹿などの頭数より増える頭数の方が多いとのことで大変困っているとのことです。 この番組を観ていて、自衛隊が出動して大規模に捕獲するとか、自衛隊内に鹿などを捕獲する部隊を例えば10年に限ってに設けるとかして、自衛隊が鹿などの捕獲任務を行うようにしたらいいのでは、と思った次第です。いかがでしょうか? 自衛隊は日本国民の生命・財産を守ることが重要な任務だからです。集団的自衛権で海外で戦争に巻き込まれることについてなど議論している時間があったら、まず農家にとって重要な財産である農作物や果物を鹿、クマ、猿、イノシシなどの動物から守ることを先に議論すべきだと思います。 いかがでしょうか?

  • 狩猟鳥獣は

    狩猟鳥獣は狩猟期間中なら許可なく 捕獲して良いのでしょうか? 許可が必要な場合どういう 理由なら捕獲して良いのでしょうか? 鳥獣保護法の本を読んでもよく分からなかったので質問しました。