• ベストアンサー

1歳の誕生日 どんなケーキを用意しましたか?

rico566の回答

  • rico566
  • ベストアンサー率28% (52/184)
回答No.5

今はバタークリームと生クリームという言い方ですが、ほとんどの生クリームは植物油から出来ています。マーガリンと同じですね。 バタークリームは生乳からできていて、ずっとかき混ぜるとバターになります。 ヨーグルトと生クリームだったらヨーグルトの方がアレルギーの可能性は大きくなります。 そんなに神経質にならなくてもいいのでは? 1年に一回の誕生日くらいにケーキ食べたってどうもなりません・・・。 私はキャラタンというケーキ屋さんに、子供の好きなキャラクターでお願いしています。子供は喜びますよ。 あまり甘くないので、大人でも十分美味しく頂けます。 http://www.e-kashinoki.com/chara/

shino-cat
質問者

お礼

参考URL拝見させて頂きました。 可愛いですね~。 我が家も来年はケーキ屋さんに頼んでみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 誕生日にどんなケーキを作るか悩んでいます。

    息子が、もうすぐ5歳のお誕生日を迎えます。毎年手作りケーキでお祝いしています。ただ、思うように食べてくれません。保育所の先生にも誕生会でケーキの生クリームを取り除いて食べていると聞いています。イチゴが大好きなので、今年はイチゴをたっぷり入ったケーキにめげずにチャレンジしてみようと思います。でも、どんなイチゴのケーキにしたらいいでしょうか。喜んでくれるもの作りたいです。

  • 1歳の時のバースデーケーキ

    いつもお世話になっております。 今度の土曜日に息子の1歳になった誕生日パーティーをするのですが、その時にバースデーケーキを息子にあげてもいいものかと考えて先輩形のご意見を聞かせていただければと思いました。 用意したケーキは生クリームとスポンジのケーキにフルーツがいっぱいのったものになる予定です。 わたしもケーキが息子にとっていいものだとは思っていないので、あげても生クリームのあまりついていないスポンジのところかフルーツを一口くらいとは思っているのですが、皆さんは1歳の時の誕生日ケーキどうされましたか? 経験談とうよろしくおねがいいたします。

  • 何故お誕生日にケーキなのでしょう?

    バースデーケーキで誕生日をお祝いするのはごく一般的だと思います。 ふと思ったのですが、どうして誕生日にケーキなのでしょうか? お祝いだから?それともなにか起源があるのでしょうか? ケーキは新しい門出の際に用意するものだと思っていたのですが、間違いなのでしょうか?? 教えてください。

  • 1歳のお誕生日、ケーキは?お料理は?

    息子の1歳の誕生日が11月にあります。 身内だけで祝おうと思うのですが、ケーキやお料理はどうしたらいいのか考えています… デコレーションケーキでおめでとう!とやりたいけど、息子は食べられない(1歳で生クリームのケーキはよくないですよね?)ので… ケーキ以外のお料理も迷っています。 息子と、2歳になる姪、そして大人が楽しめるようにするには、どのようなお料理を用意したらよいでしょうか?また気をつけることは? 皆様のご経験やアイディアを伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 誕生日ケーキについて

    いつもお世話になっております。 明後日1歳の誕生日を迎える息子がいるのですがこのサイトでいろいろ検索し今回はホットケーキでケーキを作ろうと思っています。 そこで聞きたいのですがみなさんいつ頃作ってるんですか? 大体夕飯は7時過ぎから食べてるので6時前後からいつも作り始めています。 ケーキを作るのは早めに作り冷蔵庫などに入れておいたほうが無難なんでしょうか?あまり早く作るとホットケーキが硬くなって食べずらいのではないか心配です。 生クリームはやめてヨーグルトをクリーム代わりに使用できないかと考えてるんですが水っぽくなりそうな気がします。 他にフルーツをのせるつもりなんですが、作る時間帯やクリームの案でこうした方がいいよとか、経験談等、あれば教えてください! よろしくお願いします。

  • アレルギーの子向けのケーキ

    うちの息子には食物アレルギーがあり、卵、乳製品はあげられなません。小麦、大豆もアレルギーがあるものの、数値が低かったのであげています。  そんな息子ももうすぐ1才の誕生日を迎えます。そこでケーキのようなものでお祝いしてあげたいのですが、普通のデコレーションケーキは無理だと思いますが、何かいいアイデア、レシピがありましたら教えて下さい。

  • 一歳の誕生日について。

    一歳の誕生日について。 娘が来月一歳の誕生日を迎えます。両方の祖父母とお祝いをするのですが、娘の食べ物は手作りしたいと考えています。アレルギーもなく、離乳食は順調ですが、おすすめのメニューはないでしょうか。ケーキも手作りしたいですが、生クリームやチョコクリームは食べられませんよね。クリームに替わる食材はないでしょうか。 また、何かプレゼントしたいですが、おすすめはないですか。祖父母も何かプレゼントに買ってくれると言うので、祖父母には絵本やオモチャなど今喜びそうな物を買ってもらって、私達親は何か記念品みたいな物を書いたいと思うのですが悩みます。おすすめはないでしょうか。 食事メニュー・プレゼント以外でも、一歳のお祝いに関するアドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 1歳のお誕生日のケーキ

    もうすぐ1歳になる息子がいます。 誕生日だと、ケーキってイメージがあるんですけど、1歳の子にも食べさせていいのでしょうか? アレルギー(卵、小麦粉など)は今のところ大丈夫です。 糖度の取りすぎっていう心配もあるのですが、一回だけ少し食べるくらいなら大人が食べるケーキでもいいのですか? その他、ネット販売で「このケーキ屋さんいいよ」って言うお店があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 誕生日ケーキの代わりになるもの

    今度、泊まりでスノーボードに行きます。 仲間の中に誕生日の人がいるから、サプライズで誕生日祝いをします。 ケーキを用意したいのですが、移動中の車の中や現地に着いて滑っている間に傷んだり、形が崩れたりしちゃうかな?と思います。 なので、ケーキの代わりになるようなスイーツがあれば教えて下さい。 クッキーとかではなく、出来るだけ特別感があるような物が良いです。 クッキーの様なものでも、これなら特別!というオススメの物があれば教えて下さい。

  • ♪1歳の誕生日ケーキ♪

    まだ先の話なのですが、娘が1歳を迎えます☆ そこで!!娘の食べれる誕生日ケーキを手作りしてあげたいのです。売ってるケーキはどうしても、生クリーム・砂糖がたっぷりなので。。。しかも、困った事に卵アレルギーの疑いアリ(検査では異常なしでした)なんです(~o~) …となので、プリンも×になってしまいます。考えていたのは、野菜パンを焼いて、その上にヨーグルトソースとフルーツをのせるようなケーキ(もどき)です。 何か良いケーキはありませんか??レシピでも、HPでの何でも良いので、お願いします。。。<(_ _)>