• 締切済み

すべて親の言いなりにはなりたくありません(><)

妊娠5ヶ月目の妊婦です。 以前こちらで質問させていただいき、主人と相談した結果、 お互いの両親・兄弟への報告は安定期に入ってからにしました。 http://okwave.jp/qa3730516.html 主人の実家に訪問する旨、前もって話をしてあったのに、 当日訪問すると、義父しかおらず、義母は出かけていたのです。 仕方が無いので、義父には直接、 義母には主人から電話で報告をしました。 義母からは『もっと早く言ってくれれば・・・』と溜息。 親戚中にあいさつ回りをしなくてはいけなかったというのです。 (もうそれが出来ない・・・手遅れ?みたいな言い方だったようです) そのときは義母が出先だったので、一旦話を終わりにし、 翌日改めて電話で詳しい話を聞きました。 すると、『親が親戚に対してするものだから、本人たちには 関係がない』と言って、何も教えてくれないのです。 妊娠しているのは私なのに・・・主人と私の子供のことなのに、 知らないところで、妊娠の話が親戚中に回っていくということに、 嫌気が差してしまいました。 また、義姉への報告も都合が合わず、主人から電話での 報告だったのですが、延々とお説教されました。 極めつけは、あんた(主人)と○○ちゃん(私)はどうでもいい。 子供だけが心配だから、○○ちゃんに無理はさせるなと・・・ そして、義父母がやりたいようにすべてこなしていけと・・・ (これは、電話から声が漏れてしまい、直接聞こえました。) ○○家の孫である前に、主人と私の子供なのに、 それを、必要なことは、聞いても関係ないと言われるにも関らず、 すべて親の言うようにやれということに納得がいかないのです。 これから先、どのように対処していけばいいか、 わからなくなりました。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • rinhiro
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.5

ウチはお互いの母親に報告しただけで、それとなく親戚みんなに知れ渡りました。おめでたいことなので、みんなに知ってもらって良かったと思ってますが・・・。 ご主人のご実家のほうでは、親があいさつ回りをする風習なのですよね?それなら任せておけば良いと思います。 無理に出て行かなくても、無事に出産してから、そういったときにはどうするものなのか、今後の為に聞けば良いと思います。 今はご自身の身体の為にも、余計なことは考えないほうがいいんじゃないでしょうか? 以前流産のご経験があったとのことで、さぞお辛かったと思います。 しかし、お話から察するに、ご主人は長男ですよね?そしたらお子さんはあちらのご両親にとって初めての内孫になるのですよね?それなら、もう少し早く報告してあげても良かったかもしれませんね。 ひょっとして、内孫と言うことで親戚へのあいさつ回りの仕方も違うかもしれませんし。 一応安定期に入るまでは、あまり言い回らないでと一言添えて。 私の母もすぐに親戚中にふれまわる方なので、そうお願いしました。(聞いてくれたかは知りませんが・・・。) それから、家の格式とかそういうんじゃなく、ご主人やこれから生まれる子どもは、ご両親や親戚の方がいたから存在するのではないですか? えらそうに難しい話をするつもりはありませんが、家と家との繋がりとは、そういう事だと思います。 「この子は私たちの子だから構わないで。」と思わず、ご両親やご親戚の方々やたくさんの人が祝ってくれてるんだ、と思ってはどうでしょう? 私も子どもが生まれる前は親戚づきあいなんてうっとうしかったのですが、出産祝いとかお年玉とか(もらう話ばかりですみません。)その度に、みんながこの子の存在、成長を覚えてくれてて祝ってくれてると思うようになりました。 長文になって主旨もそれてしまいました。すみません。 とりあえず、別に対処する必要もないと思います。ご両親の好きなようにさせておけばいいのでは?ここはすべての事を、頭を素通りさせておきましょう。 ただし、これから生まれた後は、しつけや教育方針などは何があっても譲らず、ご夫婦の意見を貫き通しましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki0305
  • ベストアンサー率10% (31/296)
回答No.4

ご懐妊おめでとうございます。 >『親が親戚に対してするものだから、本人たちには 関係がない』と言って、何も教えてくれないのです。  こういう風な言い方はどうかと思いますが、私自身旦那の母親と自分の母親に電話で報告しただけで、後はそれぞれの母親達が家族・親戚に妊娠した事を報告しました。 これが普通だと思っていたのですが、わざわざ自分達で親戚中に報告しなければならないのでしょうか? お義母さんが、親戚中に妊娠の報告をしてくれたでいいと思うのですが・・・。

glaco1224
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も主人も自分達で親戚中に報告しなくてはいけない とは思っていません。 ただ、風習などを大事にして、親戚にあいさつ回りをするなら、 なぜそれを主人の世代にしっかり伝えてくれないのでしょうか? 主人も私も対処法が見つからない状況なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

う~ん,大変ですね,どうでも良い事が,という感じですね。私は遠くの親戚よりも近くの他人という考えですから,家を継ぐという事に対しても興味はありません。よく結婚は家と家が繋がると言われますが,どれだけの家系なのでしょうかね?天皇家ですか?どうせ人を殺してきた大名家とか豪族の家とか等が落ちでしょう?もうそんな時代遅れの考えはこれからの世界を舞台にした世の中では通用しませんよ。私の子供は三人おり,真ん中の男の子はすでに結婚し子供もいますが,ほとんどほったらかしですよ,もう独立しているのですから親が緩衝すべきではありません,とんでもない事態が起こったときだけ手を差し伸べるに留めています。家を継ぐのも男でも女でも構いませんし,意思があり実力がある子に託します。当然一切干渉はしませんよ。それがこれからの本来のあるべき姿だと思っています。

glaco1224
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 理想はtakashi-99様のおっしゃるような、感じですね。 確かに、代々続いている格式の高い家というわけではないのです。 ただ、田舎なので、昔ながらの考えが多くあり、義父母はそれに こだわりを持っています。 独立した一人の大人、として見てはもらえないのです。 義父母がtakashi-99様のような考えを持った人だったらどんなに いいか・・・とつい思ってしまいました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

妊娠おめでとうございます!! 待ちに待った赤ちゃん。よかったですね。あとはあなたの「体調」だけに専念されて一切の親戚がらみは「だんな様」にお任せしてしまいましょうね。 「理由は・・体調がすぐれない。」 この一言でまわりは「どきっ」としますから。そして毅然とした態度で。 あなたも話をしている側にはいない。聞こえるようなところにはいてはいけませんよ。 すべては「体調」のために。ですよ。 無事出産までいったら今度は「上手にかわす方法」を習得しましょう。 姑立場としては「かわいい孫」です。そこだけはわかって差し上げてくださいね。ただ「自己中」なだけです。だからまぁやっかいなのですが・・ 相手を持ち上げる。これを心がけてください。つかず離れず・・。そしてすべては「だんな様」の手腕にかかってます。 親戚はめんどうだけれどありがたい存在なんです。若いうちはたいへんだろうけれど・・。ね。 がんばって!!

glaco1224
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親戚がらみには、主人ですら関れない状態です。 >あなたも話をしている側にはいない。聞こえるようなところにはいてはいけませんよ  今回とても後悔しました。今後は気をつけていこうと思います。 親戚づきあいについては、ありがたい存在だと思います。 私の実家がそれを大事にする家だったので、面倒だとは思いませんよ。 ただ、結婚したことで親戚が多くなったので、大変だとは 思いますけど(^^ヾ >無事出産までいったら今度は「上手にかわす方法」を習得しましょう。 >相手を持ち上げる。これを心がけてください。つかず離れず・・。  これをできるように努力していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.1

>、『親が親戚に対してするものだから、本人たちには 関係がない』 こういうところはけっこうあったりします。 うちの嫁のところもこんな感じです。 『郷に入っては郷に従え』という諺がありますが、 よほどこちらに『これ』という強い意志がなければ、 たいていは押し切られることになります。 まあ、報告のことはその旨の連絡が遅れた理由を 旦那さんのほうから詫びがてら話しておいて貰えばいいでしょう。 >主人と私の子供のことなのに、 知らないところで、妊娠の話が親戚中に回っていくということに、 嫌気が差してしまいました。 ちょっとうがちすぎです。妊婦に気苦労をさせない心遣いと 受け取り方を変えましょう。 確かにちょっと悪意を感じるような場面もあるようですが、 初孫はじじばばのおもちゃのような感覚もあるかもしれませんが、 譲るべきところは譲らないとぎくしゃくしてしまいます。 すでに協力的でない嫁と思われているフシもありますね。 譲らないのは子育てに関するこだわりだけでいいでしょう。 おやつは○才になるまで与えないとか・・ 儀礼儀式に対しては、経済的な負担をしてくれている限りは おまかせしておくくらいでちょうどいいのです。

glaco1224
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まあ、報告のことはその旨の連絡が遅れた理由を 旦那さんのほうから詫びがてら話しておいて貰えばいいでしょう    もちろん、報告の際に、報告が遅れた理由とお詫びはしています。  実際5ヶ月目の検診までは、薬を処方されて飲んでいました。  そのことを話しても、同じ女性である義母・義姉にはわかって  もらえませんでした。 >初孫はじじばばのおもちゃのような感覚もあるかもしれませんが、  義父母にしたら、7人目の孫です。  義父からは、これ以上孫はいらないとそっぽを向かれ、  義母からは、関係ないと・・・すごく辛かったです。 長男だから・・・と事あるごとに言われ続け、意に反しても主人も私も 都度その通りにしてきました。風習などを大事にして、 親戚にあいさつ回りをするなら、それを主人の世代にしっかり 伝えてもらえないと、その風習は、義父母の代で終わってしまいます。 こちらが協力しようとしても、わからず、結果的に協力が出来ません。 また、経済的な負担はしてもらっていませんし、 事あるごとに、私達夫婦にお金を無心してきます。 受け取り方を変えられるように努力していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実家の親が、義家に行きたいといいます

    実家の親が、義父の初盆に義家までお参りに行きたいと言い出しました 【理由】 〇 娘の旦那さんの父親の初盆だから、きちんと手をあわせたい 〇 私たちと義家が不仲なので、直接義母と話をする機会をもうけて、親戚づきあいを深めたい 【私たちの意見】 〇 今はまだ、正気でないかもしれない義母をほおっておいてほしい 〇 夫経由で義母に(嫁の親がお参りしたいと)伝えると、どんな変な解釈をされるのか想像つかない (義母は、息子は人が良いため、嫁一家に騙されていいようにされている、養子に盗られた!との思い込みあり) 〇 連絡を絶っている息子が、急に連絡してきた内容が、嫁の親がお参りしたい内容など、義母が普通に対応するとは思えない 〇 夫は、自分の母親が嫁の親に向かって失礼な言動をするのを見るのが忍びない 義母は被害妄想がひどく、事実をどんなにでも曲げて悲劇のヒロインになります 義父の生前は、散々に義父を悪者にして、悲劇のヒロインしてきた人です 亭主関白で一本気な義父と、なんでも責任感が薄く・ノリで済ませてしまう義母 (義父ともおっかなびっくりつきあっていましたが、筋は通す人 義母は、何でも義父を悪者に言いますが、怒られるのも、それ相当の理由がありました 義母は親戚内では愛嬌者で、義父は近寄りがたい堅い人で通っていました なので、義母が義父のことを(あることないこと)悪く言うと、親戚一同が義母の味方(でも怖くて義父には言わない) 義父が亡くなってからと言うもの、何もできないでいる義母に一つずつ意向を聞きながら四十九日法要も段取りましたし、毎週義家に行って義母を助けてきました そのときは『ありがとう 助かった』と言ってくれていたのですが。。。 義母は満たされない不満の矛先を、次第に 我々息子夫婦に向けるようになりました 親戚中に、ありもしないことを言われたといい、自分がした(息子夫婦への)ひどい仕打ちはひた隠して、どれだけ息子夫婦が酷いか をさも真実のように言い触らしています 義母が認知症になったかと疑うほどのウソつきようでした やましいことは何もないので、普通にしていますが、親戚一同の心ない冷たい態度には、正直深く傷つきます (親戚のだれも、我々の話は聞いてくれないし、義母の話だけ信じている様子です) ヘンな根回しはお得意の 義母の真骨頂を目の当たりにしたこの1年でした 今や、親戚中から悪者扱いの我々 今は何を言っても義母には通じないと判断し 現在 義母との連絡は、義父の法事ごと以外 絶っています そこに私の親を、巻き込みたくない!! 親ゆえに、義家のことは キッチリしておきたいという気持ちもわかるのですが。。。 どうしたらいいでしょうか

  • こういう親は・・・

    去年、結婚しました。困っているのは、主人の両親の事です。主人は、バツイチで、同じ失敗をしたくない。と本人の要望で、私の両親と養子縁組をしました。私の両親・私達夫婦との関係は、良好です。養子縁組の話が出たときには、義父は、賛成だったのですが、両家顔合わせのときに結婚式のスタイルで、モメてしまい、それから、溝が出来てしまい、入籍しても、ほとんど、遊びに行っていません。その後、私の両親のところに突然来て、主人の親が、『あの時(顔あわせの時)は、すみませんでした。結婚式は、全てお任せします。』と言ったので、結婚式の日取りを決め、報告しましたが、今度は、『何で勝手に決めるんだ!俺は、出席しない。』と、怒ってしまいました。正直、ワケがわかりません・・・。義母は、かわいい息子をとられた。と、思っているので、連絡もしません。結婚式の話は、すでに進んでおり、キャンセルの出来ない状態です。主人は、何とか出席するように、二人で挨拶に行こう。といっていますが、常識が通用しないので、行きたくないです。行かなきゃ、行けないのは、わかっていますが・・・。やはり、頭を下げなければ、いけないのでしょうか?

  • こういう親は・・・その後

    先日、相談しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4809941.html その後についてです。 主人と話をし、なぜ、義父が怒っているのかを 聞きました。要点は下記の通りです。 1.結納がなかった。 2.養子に出したのに挨拶しに来なかった。 3.婚姻届の保証人の相談に来なかった。 4.結婚式の日取りを勝手に決めた。 5.遊びに来ない。 との内容でした。 1.に関しての結納の件は、主人に相談し、 『堅苦しいのは、キライだから結納は、やらなくてよい。』 と、義両親に言われ、顔合わせの際もその話で、双方、納得済みだった。 2.に関しては、顔合わせの際、主人と義父がモメてしまい、 入籍は、先延ばしの予定になったため、まずは、主人と義父が 和解したら、あらためて行く予定だったが、突然、義両親が 私の両親の所に来て、『今後のことは、全てお任せします。 結婚式も出席します。』と、謝罪し、双方、和解した。 が、義父は、主人に対してまだ、怒っていた。 3.に関しては、入籍前、義両親のところへ、行ったが、 まったく、口を利いてもらえず、『勝手にしろ。男に二言はない。俺は、知らない。』と言われ、入籍日だけを告げた。 4.日取りに関しては、全て、任せる。と言っていたし、相談に行っても、聞いてもらえなかったので、私と主人だけで、決めて、それぞれの両親に報告。 5.に関しては、私も主人も休みが少なく、行く時間がない。のと、 主人もあまり行きたくない。というので、ムリには、行かなかった。 義父が言っていること、やっていることに、疑問があるのは、私 だけではなく、主人も同じ気持ちでした。しかし、主人が言い返し てしまえば、今以上に状況が悪くなるので、主人は、ジッと耐えて いるようです。他にも、私の両親の悪口をいうので、それが一番 耐えられない。と言ってました。 (主人と、私の両親の関係は、良好です。) 結婚式まで、2ヶ月をきりました。。。義母は、出席してくれる。 との事でしたが、義父が出ないと親戚も出席しない。とのこと。 今後、どのように接していけばいいのか、未だにわかりません。

  • 妊娠報告について

     現在妊娠6ヶ月です。実は、義父にまだ報告をしていません。  来週には7ヶ月に入ります。さすがに報告しないといけないですよね?  私も主人も両親が離婚しています。実母と義母には4ヶ月に入った時に報告し、いろいろアドバイスをもらってます。義母とはとても仲良くて、メールしたりしてますが、義父とは全然。私は義父のことが好きにはなれず(離婚の原因を聞いたからなんですが)、電話すらしたことがありません。  

  • 主人の親子喧嘩

    私と主人は30歳、両親は義父55歳・義母51歳で自宅から車で1時間弱に在住、主人は長男で弟(別居)がいます。 私達に子供が授かり(現在妊娠9ヶ月)家が手狭になり6月末に引越し、落ち着いた頃に両親に来て頂く予定でしたが、主人と義父との休みが合わず、私の妊娠中の経過が順調ではなくお呼び出来ず、その旨をお詫びして来ました。近く主人・義父共に休みが合い私も後期に落ち着いたのでお呼びする事に。 義母は妊娠中の私を気遣い何かすぐ食べる物を持参すると主人に言いました。それを主人から聞き、来て頂くのだから私が用意をすると言いましたが、主人は無理せず、両親もそう思っているからと言うのでそれに甘えて私が用意せず、またご両親に持参して頂かずにこちらで食事に連れて行くという話でそれを私が義母に電話し、電話の時点で義母は遠慮していましたが、こちらの気持ちを話し外食に行くことで合意をしましたが、義母は義父と相談して再度連絡すると言い、義母から再度電話があり「義父が外食はせずすぐ帰る」と言ってるので主人に理由を聞いてもらいました。私には言いにくかったのでしょうが、義父は初めて招くのに手料理でもてなさない私に腹が立つが言ったそうです。確かにそう言われればそうかもしれませんが、私が妊娠後期な事で気を遣って持参すると言ったのはご両親が先で確かに甘えて用意をせずに外食しようとした私達もいけませんが、正直私も義父の言っている事に筋が通っていないと思いますし実際主人もそう思い電話で喧嘩になりました。結果「もう来ないで」と主人が言うと義母は怒って電話を途中で切りました。主人は子供が生まれても連絡しないと言い腹が立つのも分かりますが、このままでは良くないと思い翌日から私が何度も電話していますが繋がらず、主人曰く居留守を使っていると言い、正直謝るのも悔しいですが、謝っておくべきだと思い連絡を試みていますが未だ連絡がつきません。

  • 実家の親から・・・

    先日春のお彼岸入りの日に、実家へ行って来ました。 母ちゃんと話をしていたんですが突然「お前親や○○○さん(義妹の事)、子供達はおかしい」と言うのです。「何故?」と聞き返すと「私はな、目が見えん様になったけれど去年お前を嫁にもらってから、お歳暮や子供達にお年玉をあげてきた。知っているだろ? でもな、一度も‘ありがとう‘って言葉を聞いたことがないんだ。子供達も15や17歳になっても自分からは ‘お年玉、ありがとう‘と聞いたことがない!」「親の○○○さんからも一度もない。おかしいと思わないか?勉強が好きでも、運動が好きでもこれが出来なかったらいけない」と言われてしまいました。 母ちゃんはこれ以外に、親からもらった畑の野菜や 釣った魚の返事を毎回電話でしています。 それでも甥やお義父さんが出ると気を使って話しています。 お義母さんも私の親もお互いに行き来する事はないです。このままでは親戚としての付き合いすら出来なく なってしまいそうです。 いいアドバイスをお願いします。

  • 義理の親から離れたいです私のわがままでしょうか?

    3年前、33歳の時、子連れで41歳の主人(初婚)と再婚しました 結婚当初から主人のありえない行動が多々あり、(借金、財布から金を取る、嘘をつく、私を悪者にして両親との問題を回避する…)まだまだ、他にもありますが書ききれません お陰で私は鬱になったり何度か不整脈を起こして救急車で運ばれたり難聴になったりで病院通いを余儀なくされています。私なりに主人のあり得ない行動を調べ私の通う精神科でカウンセリングをして貰った結果、自分の言いなりでないと気が済まなず、自分の勝手で子供を沿わす義父と過保護で過干渉の義母に育てられた主人はアダルトチルドレンと言われました。これまでも、何度も義親とトラブルになりました。その度、主人は私にも義親にも良い顔をして話をこじらせ最終的にはいつも、私が悪者です 去年の暮にも義親と問題が発生した為、私達、家族は正月に顔を出しませんでした 何度か電話がありましたが話にならないので電話も拒否していました それに対して義親が腹を立て義母が私の父に電話をし 息子に電話する様に伝えてくれ!それと血の繋がってない子供を孫として受け入れられん!早く子供を作れと言われたそうです。(子供の事は後日、聞きました)人が良い父は翌日、伝言を伝えた事を義父に電話をしてくれたそうです。するといきなり義父は怒鳴り口調で「あんたが言わんと電話もよこさんのか?」とキレてきたそうです「いや、お母さんが電話するよう伝えてくれと言うから私は伝えただけで…」と困惑する父に対し更にその後も父を罵声を浴びせ義母同様「何処の骨が変わらん様な子供を孫として認めん!」といわれ、流石の父も怒ってしまい「孫は娘の子です。結婚するにあたって孫を自分達の孫として受け入れて貰う事が結婚の条件だったじゃないですか?貴方もうちの孫として大事にしますと約束したじゃないですか?」と言う父に対し、「だから、養子に入れてやったじゃないか!」その後も自分の言いたい事だけ喋って電話を切ったそうです 40過ぎの息子に対し、幾度となく見合いをさせては破談になった為、とにかく結婚を急いでいました。息子の幸せの為ではなく自分達の子孫を残す為 私は子供を作る機械であり、子供の人権は無視されている状態です。今まで義親とのトラブルの事、主人のアダルトチルドレンの為親離れ出来ず、問題解決能力もなく、私と子供は誰からも守って貰いない状況で義親宅から車で5分の今の家に居る意味が分りません。どうしようもない主人ですが子供は主人の事が大好きです。離婚は望んでいません。でも、子供を守る為、主人の親離れの為、実家の近くに引越したいのです。子供には大好きなジーちゃんが居ますし保育園の時の同級生も居ます。仲良しの姪っ子も居ます。いつも、実家に行った帰り道 子供が帰りたくないと号泣します。そして元(結婚する前、私と2人で住んでた家)の家に戻りたいと号泣します、納得させるのに3時間もかかる事もあります。子供の為には実家の近くに帰った方が良いに決まっています。これまでに何度も主人に引越したいと言ってきましたが その度、俺は長男だから親の面倒をみなきゃいけない親にもしもの事があったらと言うもっともらしい理由で断られてきました。しかし、実家は同じ県内で高速使えば30分の所です。義父は身体が悪いです、しかし義母は病気知らずでピンピンしています。お互い、もしもの事があれば救急車ぐらい呼べます。私達が何処に居ようと関係ありません。 義父にこれまで育ててきてやったんだからお前は長男なんだから面倒みろよと言われ育ってきた事、息子に依存している義母が私達を見捨てないでと言われる事も主人の気持ちには関係あるかもしれませんが これ以上、親と問題を起して親に嫌われたくない 結婚生活が嫌になった時の逃げ場所がなくなる事が怖いなど幼稚なわがままが1番の理由だと私は思います。それに対し主人は実家の近くに引越したいなんて言う私がわがままだと言います。私がわがままを言っているのでしょうか?

  • 妊娠を報告したのですが、こんなもんでしょうか??

    いつもお世話になっております。 先日義母に妊娠した事を報告しました。 喜んでいるような感じでしたが・・・ (本当に喜んでいるのかはわかりませんが・・・) 義母は義父に私が妊娠した事を伝えたそうです。 (私の主人は長男です。妹が一人います。) でも、『おめでとう』の電話の一本もないのですが、義父ってこんなもんなんでしょうか?嬉しくないのかな?と思っています。 新しい命を授かったのにおめでとうの一言もないなんてビックリしています。 これってどう思いますか? 来週義父と用事があって会いますがその時に何も言われなかったら 私が妊娠した事なんて興味がないと思っても良いでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 義母の言葉で・・・

    私から見た私の立場から書かせていただきます。 いわゆる嫁姑問題と言われればそうなのですが。。 私は2才0才の子供をかかえる母親です。 私の義母は、一般の年配の女性の人に比べたら、大変無愛想なんです。 それは私と私の実母がよく思っていることなので、ほかの人の意見を あまり聞いたことがないのですが。。 義母と初めて会ったときもちっとも笑顔を見せてくれず、いつも笑顔で いる主人の母親とは思えずびっくりしたくらいです。 先日、正月の挨拶のために、義母義父のいる実家に行きました。 それで子供たちにお年玉をくれたのです。 そのお年玉はもちろんその義父義母からのものとは別に親戚から預かったものも3つありました。 お年玉をくれたのはよかったのですが、その後に言った一言がとても腹が立ったというか、と同時に悲しくなったんです。 「私たちが親戚にあげてきたからあなたたちがもらえるのよ。」 その後は子供をあやしていてはっきり覚えてないのですが、あなた達だけが得してるのよ、だから感謝しなさいというニュアンスの言葉を主人言っていたのです。 それは誰だったわかってるはずじゃ? 私たちだってもらいっぱなしじゃないし、もちろんお年玉をくれた親戚の所に子供が生まれればお年玉をあげなきゃいけないわけだし。。 その場で義母に嫌な気持ちになったといいたかったのですが、子供がぐずっていて、帰るときもキゲンが悪かったのでその時は何も言えずに終わってしまいました。 家に帰ってきてからその言葉が耳に残ってすごく嫌な気持ちになりました。 でもやっぱりあの義母の言葉はおかしいと思って、直接義母に電話しようと思っているのですが、これからのことを考えるとためらってしまいます。 やっぱり関係がギクシャクしてしまうのではないかと。 でもここで言うべきかと。。 どんなご意見でもいいです。 お聞かせください。

  • 親からの援助をやめたいです。

    義親からの援助をやめたいです。 正確に言うと義父の会社からの援助です。 主人35歳・私37歳・療育に通ってる子供3歳の3人家族です。 主人は今月からイタリアンで修行してます。遅咲きで、12年間サラリーマンをしてきましたが 自分のやりたい事が見つかったと、五年前に上京、飲食店に就職し飲食の中でもイタリアンをやりたい!と 今月から本格的なイタリアンで働き始めました。 お店のオーナーは、イタリアでも星を獲得したお店で働いてたらしく、その方からマンツーマンで 教えてもらえるなんてこんなチャンスはない!と喜んで、給料は暮らしていけないほど低く、社会保険も入れず 私は反対しましたが、義父の会社に社会保険を入れてもらい、毎月数万円の援助を受け取る事を 頼んでました。義父は本当は主人に会社を継いで欲しかったみたいですが、飲食の事は賛成でも反対でもなく 息子が困ってての親心で、名ばかりの社員にしてしまいました。 その事は私も義父に謝りました。 数週間して保険証が届きました。子供の保険証の生年月日が間違っていたので 夜も遅かったのと義母に用事があったため義母に電話しました。 義父はお風呂に入ってて、義母が伝えとくねと言ってくれました。 その後、義父から電話がきて怒られました。何故、義母に電話するのかと、会社に電話よこせと。 そして手続きをした会社の事務の方に菓子折りを持ってお礼に来いと。 義母に用事があったと言っても、一方的にガーっと言われました。謝ったものの気が収まらなかったみたいで、 年上なのに常識がないと3回も4回も言われました。 来年、子供が療育の単独通園が決まってて送迎の車が必要になるからどうしようか迷ってると話した際も 一方的に反対され、車を買うなら援助はしないと言われ、療育に行く事になったのは私のせいだと言われ、 もう嫌になりました。 主人はツライ思いをさせてすまないと言ってきましたが、もう援助を受ける事事態がとても嫌です。 その店じゃなくても修行は出来ると思うし、この先も色々言われるかと思うとツライです。 昨日わかりましたが、義父は会社を広げる為に今大変忙しくピリピリしてると義母が言ってました。 だから言ったんだ気にしないでと言われ、そんなの無理と思いました。 主人からも、今の店は辞めたくないし気にするなと言われました。 子供も今通ってる療育は無理になりそうだし、子供の事を一番に考えようと言ってたのに。 私が働く事を考えましたが、小児神経科の先生から来年もう1年療育で様子を見ましょうと 言われました。 もう自分達の力でやっていきたいのです。 主人には店を変えてと言うようなものですが、これは私の我侭ですか? 長文乱文申し訳ありません。読んでいただきありがとうございました。

専門家に質問してみよう