• ベストアンサー

MIDI音源について

Vista、MIDI、共に初心者です。 VistaでYAMAHA S-YXG50が対応していないのは YAMAHAがMIDI業界への介入を辞めたから、 といった内容の項目がありました。 YAMAHAはこれからのMIDI関連商品の新製品も 発表する気配がないと噂されているようなのですが、 これは事実でしょうか? また、WindowsVistaの標準搭載であるMIDI音源が劣化していると 書かれているサイトもありました。 ただ、どの情報もWEBサイト上のもので、 公式の情報でも最新の情報でもないので混乱しています。 MIDIに携わった業界は、これらのことをどのように捉えているのか ご存知の方がおられましたらご回答お願い致します。 参考にできるサイト、書籍等、紹介してくださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.1

MIDIは発音タイミングや音量、音域、音色指示などの「信号」であり、「音」ではありません。まずこれが大前提です。 で、YAMAHAは既存製品のVista対応ドライバなどを配布しています。 XPまでのころより対応が難しくはなってきているでしょう。 Vistaが世に出て1年です。もう少し待ってみては? ちなみに、「MIDI音源が劣化している」のではなく、MIDIマッパーがなくなったことでGS音源しか使えないからでしょう。 OSに音源まで求めて文句を言うのは筋違いで、きれいな音源がほしければ別途入手すればよいでしょう。 http://ameblo.jp/psp-orz/entry-10065339369.html http://www.pp-express.info/syxg50/syxg50.htm http://www.pp-express.info/Vista_MIDI/vista_midi.htm#midiset 「vista midi」で検索すればいろいろ出てきますよ。 XPまではオーディオデバイスの規格は幾分古いまま進行してきました。 Vistaでデバイスは(オーディオに限らず)新しい規格に変わりつつあります。既存のリソースを生かしながらブラッシュアップするのはなかなか困難で、しかもMIDIの規格自体25年以上前の非常に古いものです。 一方、DTMやゲーム業界などはそれでうまく行ってきた、という背景もあり、なかなか足並みがそろわないのではないでしょうか?

make_midi
質問者

お礼

確かにVistaが出てからまだ浅いですね。 気が焦っていたのか決め付けたような思い込みをしてしまっていました。 MIDIマッパーが目に見えなくなったことで、MicroSoftはMIDIに対応して鳴る「音」に厳しくなったようにも思えます。私自信では関連の深いMIDI自体を一般的に広めようとする気はないのかと捉えていたのですが、足並みが揃っていない、今までがOSに偏った考えをしていたという見解にも納得がいきました。 URLのサイトは目を通したことのないサイトがありました。調査不足なことがあるので助かります。ありがとうございます。 特に”デバイスは新しい規格に変わりつつある”という文面はとても気になります。気を焦らず対応していきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • cato_01
  • ベストアンサー率26% (74/277)
回答No.3

私としてはMIDI・楽器関係なく”音楽”が好きですので続けて参りますよ。 ★ 楽しく、がんばっていきましょう。 gamebakari さんの http://www.pp-express.info/Vista_MIDI/vista_midi.htm#midiset を閲覧して来ました。音源のバンクと音色について。 初期の頃の、XG-Works-V3 から指令できる、 シーケンス型鍵盤のバンクとそんなに違いは ありませんでした。 やはり当方が感じていたことが証明された感がいたします。 ※ 実際に音楽活動されている方の見解はとても参考になります そんな、穴があったら、入りたいぐらい、です。 質問をありがとう。楽しく、回答させていただきました。

make_midi
質問者

お礼

複数回に渡るご回答ありがとうございます。 古いバージョンのことはMIDI初心者には調べづらいものがありますので助かります。 これからも理解を深めるため勉強していきたいと思っていますので、機会があればぜひよろしくお願いします。 貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • cato_01
  • ベストアンサー率26% (74/277)
回答No.2

YAMAHA S-YXG50 は内部音源と言って、ソフト的に、言うならば、 物理的楽器と同じ働きをするソフトです。 midi 規格は、音楽信号をプログラムとして扱い、 シーケンス、すなわち、楽器などを遠隔操作するための言語。 同じ midi 規格でも、25年前の言語もあれば、 カラオケ仕様と言うことで、テレビ信号と同期できるものも。 一般的に、上位バージョンの方が性能は良いけど、 古い規格を使っている人は、当該・音を楽しめません。 だから、小生のような、音楽活動をしている者は、 出来るだけ、古いバージョンで制作することを余儀なくされています。 ヤマハは、シーケンスソフトウェアーをして、 自力で開発することを断念しただけであり、 音楽をシーケンス処理する会社としては、世界一であり続けて います。風聞に惑わされず、音楽してくださいますことを 希望します。

make_midi
質問者

お礼

cato_01さんのご回答によりまだまだ調査不足なことが多いと実感しました。 実際に音楽活動されている方の見解はとても参考になります。 現段階における業界を考えるのなら、おっしゃられているように風聞に惑うことなく、実際に活動されている方がどのように制作をしているのか、”規格”がどのように展開されてきたのか調べなければならないようですね。 ”YAMAHAは音楽をシーケンス処理する会社としては世界一”といった面を知った上、いろいろ考え直さなければならないことも多いようです。 私としてはMIDI・楽器関係なく”音楽”が好きですので続けて参りますよ。

関連するQ&A

  • ソフトウェアMIDI音源 YAMAHA S-YXG50の使用用途

    『ソフトウェアMIDI音源 YAMAHA S-YXG50』これは主にどんな能力があるのですか?また、どんなメリットがあるのですか?

  • Domino 音源の設定

    Domino 音源の設定 MIDI OUT デバイスでYAMAHA XG WDM SoftSynthesizerを選んだのですが、音源はどうずればいいのでしょうか? ググってみたのですが、色々出てきて全部良く分かりませんでした。 GSmxg (YAMAHA S-XYG50 + MSGS) YAMAHA S-YXG50 YAMAHA S-YXG50 V4.0・・・表示されてません。 GSmxg・・・「【お知らせ】GSmxgは廃止になりました。」というのが表示されているのですが… 因みに音源のインストールをした時、参考にしたのはこのサイトです。 http://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?S-YXG50 Windows XPです。

  • Vistaで使えるソフト音源

    自分はギタープロで曲を作ってるんですが Vistaに最初から入ってるMIDIやTimidity DriverなどのMIDIと一緒に再生すると音がずれてしまうし迫力にかけます XPの時もこの2つは音がずれてて代わりにYAMAHAのS-YXG50を使ってました。おとずれもないし音もよかったです しかしVistaになるとなぜか使えなくなり この2つのMIDIに頼らざるをえなくなっています でもおとずれひどいしやっぱりきれいなピアノの音とか聞きたいので みなさんにVistaで使えるソフト音源は教えてほしいです できれば世界的に知名度があるほうがいいです^^; 外部音源はなしで

  • 音源は同じなのにMIDIの音が変わる

    MIDIが自動で流れるホームページを最初に開きます。 その後適当な.midのファイルをメディアプレイヤー開きます。 そしたらまたメディアプレイヤーを消します。 するとホームページの音楽が明らかに違う音質で流れてしまうのです。 1ループ分流れ終わるとまた前の音質に戻ってしまいます。 これはいったい何故なんでしょうか? 音源はYAMAHA S-YXG50を使っています。 参考までに、とあるHPのとあるMIDIでの音質の違いです。 http://www.seospy.net/src/up6336.mp3 http://www.seospy.net/src/up6335.mp3 上が初めにHPにきた時に流れるMIDIで、下がメディアプレイヤーを消した後に流れるMIDIです。

  • MIDIの打ち込みテクニックについて

    MIDIの打ち込みテクニックについて MIDI初心者です。一通り作曲自体は出来るようになったのですが、曲を聴くと なにか物足りない感じがしてしまいます。ネットで検索すると、ベタ打ちなどと表現されるものと 同じではないですが、やはりどこか物足りないです。 どうすればもっと曲を豪華にできるでしょうか?参考サイトや本でもいいです。 ちなみに、音源はヤマハの無料音源YXG50を使っています。 あと、MIDIをDominoというシーケンサーで作っています。SMFサイズはだいたい30KB代です。

  • S-YXGソフト音源について

    友人よりS-YXG対応のMIDIデータを入手しましたが 外部音源はなくソフト音源で対応しようと思ったのですがヤマハのサイトを確認すると販売を辞めた趣旨の ページとなっております。 外部音源を購入するしか方法はないのでしょうか。 ちなみにPCはXPです。

  • WindowsXP対応のソフトウェアmidi音源について

    おはようございます。tatu456と申します。  WindowsXP Proを使用していますが、マイクロソフトのmidi音源では 満足できません。どなたか、XP対応でそこそこ音質の良い ソフトウェア音源をご存じの方いらっしゃいませんか? ■試したソフトウェア音源 YAMAHA S-YXG - 未対応(近日対応するらしい) Roland VSC - 未対応 wingroove - 対応、でもまだ少しもの足りない(^^;) WebSynth D-77 - 対応のはずだが、当方の環境では使えなかった 専用音源は高くて手が出せないので・・・。 よろしくお願いします。

  • MIDI音源について

    最近Dominoというフリーソフトで音楽を製作をしはじめました。 設定しているMIDI音源が「YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer」というものなんです。多くの方がはじめから設定されている「Microsoft GS Wavetable SW Synth」というものだと思います。 そこで質問です。自分のサイトやブログにアップするとどうしても自分以外(閲覧者)のかたがたがMicrosoft GS Wavetable SW Synthの音で聞こえてしまうんですが、自分の設定しているMIDI音源「YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer」の音で聴かすことはどうすればできますか?(閲覧者の人たちがYAMAHA XG WDM SoftSynthesizerを設定せずに) 無知ですみません;

  • 外部音源MIDI(Vista)

    MIDIを高音質で再生するにはどうしたらいいですか? ネットのあるフリーMIDIファイルをダウンロードして自分が演奏するバイオリンの伴奏をさせています。PCの音がいまいちなのですが、いい方法ありますか? 以前は、YAMAHAの電子ピアノとPCをUSBで接続して高音質で再生できていました。 最近、電子ピアノを手放してしまい、PC(Windows Vista)で再生しているのですが、音がちゃちいです。 趣味で弾いているバイオリンなので、マイナスワンのレコードの感覚で、協奏曲のソロを消してソリスト気分になれればいいんですが、Vista付属の音源では、さびしい音しか出ませんね。 外部音源の購入を含めて考えているのですが、数万円程度の投資でお勧めの改善策を教えてください。 ソフト音源もいくつか試したのですが、いまいちやり方がわかりませんでした。よろしくお願いします。

  • MIDIをlinuxで動かしたい!

    私はlinux初心者です。 C言語を使って、MIDI音源から音を出したいのですが、 どのようにすればよいのでしょうか? 詳しく教えてください(__)。 いいサイトなどがあれば教えてください。 ちなみに持っているMIDI音源はYAMAHAのQY70というものです。 OSはRedhat7.0を使っています。 どうぞよろしくお願いします。