• 締切済み

CPRMのフリーソフトについて

教えて下さい。 最近初めて地デジ番組をDVDに録画したのですが、私のPCでは観る事ができませんでした。 CPRM対応のフリーソフトがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • digic
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.4

ドライブがCPRMに対応していないと、ソフトを入れても見ることができません。メーカーのホームページなどで、ドライブが対応しているか確認してからの方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

体験版ですが、PowerDVD 7がCPRMに対応しています。私は、BuffaloのDVDドライブにバンドルされていたバージョンを使用。問題なく再生できました。

参考URL:
http://jp.cyberlink.com/multi/download/download_hotlink.jsp#Cat141
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • J-Suzuna
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

CPRMに対応したフリーのDVD再生ソフトはありません。 見られないということですので、 お使いになっているPCにインストールされているDVD再生ソフトが対応していないか、 DVDドライブが対応していないと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

CPRMへの対応そのものが無料じゃできないんでフリーソフトはないはずです。 (少なくとも今現在は)

accoochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 できればフリーでないかしら?と思っていたのですが。。 やっぱり購入するものなのですね。 CPRMの仕組みも良く分かっていなかったので、はっきりとした答えが頂けて助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPRM対応のDVD再生ソフト

    先日、地デジの番組をDVD-Rに焼き付けて自分のPCで再生しようとしたらCPRM対応のDVD再生ソフトがインストールされていないため再生できませんでした。早速ネットでフリーでなおかつCPRM対応のDVD再生ソフトを探しましたが、無料のソフトではまだ存在しないようで、有料のもののみのようでした。 そこで有料で低価格で使いやすいCPRM対応のお奨めのDVD再生ソフトはご存知ないでしょうか?どうぞお願い致します。

  • DVDドライブがCPRM対応か調べる方法

    地デジ番組をHDに録画、DVD-R(CPRM対応)にダビングしました。 これをパソコンで再生したいのです。 自分のパソコンのDVDドライブにいれてみましたが、再生されません。 開くと、DVDRTAVというフォルダーがみとめられます。 CPRM対応のDVD再生ソフトとドライブが必要とのことですが、 自分のパソコンのDVDドライブがCPRM対応か調べる方法を教えてください。 あと、CPRM対応のDVD再生ソフトはフリーでありますか。 よろしくお願い申し上げます。

  • CPRM保護のDVD-Rを見られるフリーソフトは?

    PowerDVD6 では、地デジをHDDに録画→DVDにダビング したDVD-Rが再生できません。上のバージョンを購入すればOKなのでしょうが、CPRM保護されたDVDを見られるフリーソフトはありませんでしょうか?

  • CPRM対応ドライブかどうか…?

    地デジの番組をCPRM対応のDVD?に録画し、パソコンで見ようとしましたが見れませんでした… 過去の質問を見たところ、CPRM対応のDVDドライブならばアップデートとかをすると見られるようになるとか… 使用しているパソコンはHPのnx4820でソフトはInterDVDとかいうやつだったと思うのですが…CPRMのDVDは再生可能でしょうか。 かなり情報不足かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • CPRM対応を調べるには?

    こんにちは。 ワンスコピーの番組をHDDレコーダでDVD-RAMに録画しました。これをPCで再生したいのですが、CPRM対応ソフトが必要な以前にドライブがCPRM対応でないといけないところまでは調べて判りました。 あと自分のPCのドライブがCPRMに対応しているかどうかを調べたのですが、判らなかったので、こちらで質問させていただきました。 MATSHITAのDVD-RAM UJ-811 です。 「これがCPRMに対応しているかどうか」または「ドライブがCPRMに対応しているかどうかを調べる方法」を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • CPRM対応地デジTV内蔵ノートPCありますか?

    シャープ社アクオス地デジレコーダの地デジTVを、VRフォーマットで録画していますが、手持ちのノートPC、デスクトップPCともに、CPRM対応DVDドライブが無く、パソコンでは録画したDVDが見られません。 今、地デジ内蔵ノートPCがたくさんでききていますが、家庭用地デジレコーダで録画したCPRM対応DVDに録画した番組を再生できるでしょうか? 対応機種があったらメーカ名、機種名も教えてください。

  • CPRM

    CPRM対応のDVD-RってCPRM非対応ドライブやDVDプレイヤーでは認識もしないって考えだったのですが、地デジ録画データが無い場合は、非対応プレイヤーでも認識もするし、再生も可能なんですか?で、地デジデータが入ってれば認識も再生も不可ってことでいいんでしょうか?

  • CPRM解除して録画するには??

    地デジ番組をCPRM対応レコーダーでDVDに焼きました。 このDVDを車の純正ナビでは見れません。 CPRM対応ナビではないからです。 そこでCPRM対応のポータブルDVDプレイヤーを買いました。 このプレイヤーとレコーダーをRCAケーブル(赤、黄、白のやつ)で繋いで 録画したらCPRMは解除されてるのではないか??と思い試したのですが 結果、録画できないと表示されて無理でした。 どうしたら純正ナビで見れるように出来ますでしょうか?

  • CPRM非対応(PCデータ用)DVD-R,DVD-RWメディアにCPRM録画はできますか?

    DVD-R,DVD-RWメディアには、CPRM対応と明記されているものと、PCデータ用としてCPRM対応を表記されていないもの、2種類が販売されています。やっと我が家でも地デジ化がなされ、地デジ用DVDデッキを購入しました。そこで、CPRM録画には、対応を明記されているものしか使用できないのでしょうか?。以前どこかで、録画用(for Video)は著作権関係の料金を支払って作成されているもので、PCデータ用はそれを支払っていないものであるかの違いだけであって、中身は同じであると聞いたような記憶があります...。それは、アナログの時点での話しで、地デジCPRM録画には、非対応のPCデータ用DVD-R,DVD-RWは録画不可能なのでしょうか?よろしくお願いします...。

  • CPRMについて

    DVDレコーダーでBSデジタル放送をでDVD-rwに録画しました。 それをpcで再生したいのですが、可能でしょうか。 もちろん、ハードもソフトもDVDは装備してあるpcですが、CPRM対応かどうかなんていう問題があると聞いたので心配になりました。 pc買う時、CPRM対応かどうかなんて問題にしません。 それともメーカー毎に特徴があるんでしょうか。 もし再生できないとすれば、後からソフトだけで対応できますか。

専門家に質問してみよう