• ベストアンサー

フーリエレンズ

フーリエレンズ(そのレンズを通してみると点光源がある模様になって見えるもの、よく花火大会等で売られてる)について調べているのですが。 ぜんぜん情報が見つかりません 今のところ知りたい情報は ・詳しい製造過程 ・光がどのように屈折(反射)して模様に見えるのか ・昔絵とレンズが一体になったようなものだと説明を聞いたがそれだと裏から見えないから違うのではないか? ・どこで買えるのか?(模様の特注も可能か?) 今浮かんだだけでもこれだけあります ほかにもいろいろな情報がほしいのでどんなことでもいいので知ってる方は教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.5

何についてのお話かはわかりました。 大きなくくりで言うと初めにお答えした回折光学素子DOEの一種です。 ホログラム素子とは特に回折格子による光の回折現象を利用したものです。 フーリエ変換ホログラムとかかれているのは、見せたい模様の像の「フーリエ変換像」を記録してあるという意味です。 像の再生には、記録した時の光線(参照光といいます)で再生すると、「フーリエ変換像」が再生できます。 しかし、このままでは模様は見えないのでレンズを使いもう一度フーリエ変換すると(これを逆フーリエ変換といいます)像が現れます。 直接目で観測する場合は、人間の目自身がフーリエ変換レンズとして機能します。 このおもちゃの場合は電球の光などが参照光として機能しているわけです。 流れは以下のとおりです。 模様→フーリエ変換→フーリエ変換像→ホログラムに記録→再生(電球など)→フーリエ逆変換(レンズ、人間の目のレンズなど)→模様 作成方法はいくつか考えられます。 1)マスターホログラムを作成して転写して作る方法。 マスターホログラムは計算して作ることも出来ますし(これをCGH computer generated hologramといいます)、模様を光学系でフーリエ変換して記録することも出来ます。 (CGHの場合はEB描画装置などで電子データからマスターに書き込んでいきます。) 転写は簡単で、転写するフィルム材料の上にマスターを置いて上からレーザなどを使い露光します。 2)エンボスで作る方法 この方法は主に反射型ホログラム(たとえばハイウェイカードのホログラムシールなどでよく使われています)を作るときに使われる方法ですから、多分ですがこの方法ではないと思われます。 しかし品質は1)の方法に劣りますが、全く出来ないわけではないので可能性はあります。 作り方は要するに型を作ってプレスします。 1の方法に使われる材料は感光フィルム(写真のフィルムと同じですが、ホログラム用に解像度が極めて高いものがあります)か、ホログラム用ポリマーでしょう。 フィルムはAgfa, Kodakなどで、ポリマー材料はポラロイド社のものが有名です。 こんな説明でよろしいですか?

ryuta_mo
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • tocoche
  • ベストアンサー率36% (65/180)
回答No.4

やはりホログラムの一種ですね。 ホログラムは紹介いただいたページにもあるように、光を細い隙間に入射すると反対側から出てきたときに回折が起こり、隣あった隙間からの光同士で干渉を起こして、その光の波長にあった角度に分散させます。 この現象は「回折格子」あたりから調べると良いでしょう。 私が引用したページのホログラムシートは、点を等間隔に配置したパターンによってつくられており、光源を中心に放射状の虹を見せるものですが、ハート形が見えるものはハートの形の方向から、目に光が入るように光路をコンピュータで計算してパターンをつくります。 そのときフーリエ変換を使っているのでしょう。 コンピュータ,ホログラムで検索すると何かわかるかもしれません。 ホログラムを印刷でつくるなんて、25年前には考えられなかったことです。

ryuta_mo
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • tocoche
  • ベストアンサー率36% (65/180)
回答No.3

ホログラムシートのことだと思います。 下記ページ参照。

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/kazuo/neta/butu11.html
ryuta_mo
質問者

お礼

ありがとうございます

ryuta_mo
質問者

補足

似ているようで違うような気が・・・ http://g3400.nep.chubu.ac.jp/onsenkids/kagakutoy/holospex/gangu0002.html ここにある通りフーリエ変換ホログラムという名前でもあるそうです 何かの類似品でしょうか?

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.2

#1さん同様自信なしですが、「フーリエレンズ」の名前が正しいとすると、 フーリエ写像を写すレンズ、名前の通りフーリエ レンズではないかと思います。フーリエレンズがそれと同じものであれば、原理はURL(1)にメーカ一覧はURL(2)にあります。 (1)に説明がありますがトツレンズの球形の形を少しいじってレンズの形状で位相を変えてでフーリエ逆変換させるようなレンズだそうです。 焦点にフーリエ像が写るレンズ。 (1)  http://light.phys.s.u-tokyo.ac.jp/app2.html (2)  http://www.optronics.co.jp/bo/search/indexsearch.phtml?       s_item=iprod&key=hu 参考まで

ryuta_mo
質問者

お礼

ありがとうございます

ryuta_mo
質問者

補足

http://g3400.nep.chubu.ac.jp/onsenkids/kagakutoy/holospex/gangu0002.html これのようです フーリエ変換ホログラムという名前でもあるみたいです

noname#11476
noname#11476
回答No.1

まず、「フーリエレンズ」は「フレネルレンズ」の間違いではないでしょうか。 通常はフレネルレンズというものは単純にレンズとして機能するものを指します。 しかし、ご質問のような機能を持つものは、通称は特殊効果フィルターなどと呼んでいるのですが、一部錯誤からフレネルレンズなどと呼ばれることもあります(構造、仕組みが多少似ていることもありますが)。 基本的な原理は光の回折格子による回折現象、フレネルゾーンなどを利用したもので(回折型光学素子DOEと呼んでいます)、一眼レフカメラのフィルタメーカーのケンコー、ハクバさんなどで扱っています。 格子は針で溝を彫って作ることが出来ますが、大量生産だとプラスチックを用いて型プレスなどで作っているかと思います。 (又は型を使って硬化型樹脂で転写する) 市販のものはカメラ店にいきカタログを見てください。 特注などはわかりません。メーカに聞いてください。 ご質問と回答が一致しているか分かりませんので自信なしとさせていただきます。 特殊フィルターの一つレインボーフィルターは下記URLを見てください。

参考URL:
http://www.tc-smile2.com/goods/page003j.htm
ryuta_mo
質問者

お礼

ありがとうございます

ryuta_mo
質問者

補足

これは私の言ってるものとは違うようです フーリエレンズはレンズ機能だけではなく点光源を見ると別の形の模様が 見えるようになっています 参考URLを参照しようとしたらファイルが見つからないと出ました

関連するQ&A

  • 光について

    高校3年生のものです。 物理の問題で、「容器の底に小さな光源を入れ、焦点距離が8cmの薄い凸レンズを光源の真上10cmのところに置いた。今、透明な液体を容器に4cmの深さまで入れたところ、実像が上方72cmのところでできた。液体の屈折率はいくらか?」 という問題がありました。 まず、レンズの公式の1/a+1/b=1/fを思いうかべ、レンズと光源の距離を求めようと思いました。光学的距離を考えて、屈折率をnとするとレンズとの距離は4n+6となるので公式のaに4n+6を入れて答えを出すとn=3/4となりました。 しかし答えを見るとレンズとの距離はn/4+6となっており、n=4/3となっていました。 どうしてこのようにするのでしょうか?

  • コンタクトレンズ

    はじめまして。かなり困っています。今米国にいるのですが、ハードコンタクトレンズ(メニコン製EX)に傷がついてしまい、痛くてはめられません。かなりいい状態で使っていたのですが、新しい物を頼むしかなくなりました。 ただし、問題なのは、どうしても帰国できない事です。 どなたか、どうしたら同じ商品をこちらでつくれるか?(米国製のハードはサイズも3種類しかないなどとても日本のレンズとは比べ物になりません。) もしくは傷のついたレンズを日本に送って作れる方法があるか教えていただけるでしょうか? かなりの遺伝性乱視と円錐角膜で、ソフトは全く効きません。ハードレンズも特注です。メガネでも0.2程度しか上がらなく、運転できません。現在マイアミ在住ですが、いい方法がないでしょうか? 早急に解決策や何か情報がありましたら、お願いします。

  • 天体望遠鏡を買おうと思うのですが・・・・・

    ビクセンの入門用天体望遠鏡を購入しようと思います 接眼レンズの取り付け径が24.5mmなのですが、現在ビクセンではそのサイズの接眼レンズ、フィルターは製造していません たとえばビクセンの鏡筒にミザールの24.5mmの接眼レンズを付けても問題は出ないでしょうか? ビクセンの付属の接眼レンズにミザールのムーングラスは取り付け可能でしょうか? あと、参考までに、反射式と屈折式って、どちらがおすすめなんでしょうか? よろしくお願いします

  • メガネレンズの製造ブランドをなぜ判断できるのでしょうか。

    メガネレンズの製造ブランドをなぜ判断できるのでしょうか。  先日メガネを作りました。その際、いま使っているメガネを見せて、これと同じ度数でと言って注文したのですが、店の側でそのメガネを調べてすぐに「このレンズはA社製ですね。今度のレンズはB社製になりますがかまいませんか」と訊いてきました。  なぜ、今のレンズがA社製だとわかるのでしょうか。レンズのどこかに情報が入っているのでしょうか。疑問に思い出したらどうしても知りたくなりました。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 一ヶ月使い捨てコンタクトレンズに関して

    現在使っていますコンタクトレンズが紛失しましたので、同じ物を購入しようとしましたら、製造中止となっているようです。 それで、一ヶ月ごとの使い捨てレンズをすすめられたのですが、ここで調べましたが一週間使い捨てなどしか見当たりませんでした。 一ヶ月~2ヶ月使えるそうです。 それで、1年分24枚ほどのセットだそうです。 メーカーはアイミーだったと思います。 いままで、使っていましたのは、セイコーの薄いレンズでアイミーのこのレンズは、それより厚めのようです。 一ヶ月使い捨てのレンズに関する情報、御意見、感想などございましたら、アドバイス御回答をよろしくお願いします。

  • 今年、東京湾大華花火大会はやりますか?

    花火大会情報サイトなどで検索しても、見つかりません。 昨年行って、今までで一番感動した花火大会だったので、今年もすごく楽しみにしていたのですが…? あんなに大きな大会なのに、まさか、なくなってしまったのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 足の裏の大量の虫刺され どんな虫がこんなにさすのですか?処置法は??

    以前も夏に花火大会を浴衣で河原近くで見ていた時に 裏を大量に虫か何かに刺され、 足の裏に点々といくつもかまれて赤くなり、 とても痛がゆく、 足がパンパンにはれて 靴が履けなくなったことがありました。 今回も同じように田舎に帰省した際に 足の裏を大量に何かにさされてしまい、 困っています。 以前から気になっていたのですが 一体どんな虫が足の裏を大量に刺すのでしょう? 以前は一ヶ月ほど治らず皮膚科に通院しましたが 症状を緩和する方法があれば 教えて下さい。

  • コニカ ヘキサーレンズの技術者はいまどこに

    フイルムをNikon COOLSCAN V でスキャンして、パソコンで画像を見ています。 NIKKOR LENS のものが多いのですが、Konica HEXAR の写りの良さを発見し、 驚いたとともに遅ればせながら惚れ込んでしまいました。 ヘキサノンレンズの設計技術者は今どこにいるのでしょうか。 コニカはコニカミノルタとなって、そしてソニーが引き取っているのでしょうが、 ミノルタはロッコールがあるし、ソニーはカール・ツアイスを使っているし、 ヘキサーレンズの技術はすでに途絶えてしまったのでしょうか。 Konica HEXAR は、35mmF2.0のHEXAR LENSが付いています。 ボディと一体型なので最大限の性能を出せるのでしょうが、 デジタルカメラのレンズをどこかで作っているのなら、 使ってみたいと思っているのです。 情報ありましたら教えてください。

  • メガネのプスチックレンズについて

    カテゴリーが違うかもしれませんが・・・ 私は長年メガネを使用していますが、最近(と言ってもここ7~8年でしょうか)のプラスチックレンズは熱に弱くなっているように思います。 昔から入浴時にメガネも洗っていましたが、今のレンズはお湯で洗っているうちにコーティング層でしょうか、剥離したように曇ってしまいます。 昔のプラスチックレンズではこのような事はありませんでした。 レンズの材質やコーティングの仕方、製造過程等レンズ製造に変化があったのでしょうか?分る方いらっしゃいますか。

  • 2005年大曲の花火大会のDVDと2004年赤川花火大会のOP曲名について

    第79回大曲の花火大会や78回大会の模様をDVDにしたベストコレクションなるものがあるらしいのですが、どこを探しても見つかりません。amazonやヤフーのショップ、またDVD専門店などで検索しても1件もヒットしません。今から大曲の花火大会のDVDを手に入れるとなればどういった方法で手に入れることができるのでしょうか?。わかる人がいましたら回答宜しくお願いします。  また、去年の赤川花火大会のオープニングの曲名がわかる人がいましたら回答宜しくお願いします。こちらの曲は花火動画と共にttp://www.u-roncha.net/picture/v_2004_akagawa.htmlで聞くことができます。最初に「h」をつけてアクセスお願いします。(要、WindowsMediaPlayer)  どちらか1つでも回答してくれたら幸いです。では、宜しくお願いします<(_ _)>。