• 締切済み

アロワナの怯え(?)

恐れ入ります。 120×60水槽でアジアアロワナ(37cm)を飼育しています。 1週間ほど前に、餌のバリエーションとしてササミを与えました。 与える量が今一分からず、自分でもあげ過ぎたなと分かるほどアロワナのお腹がパンパンになりました。 その次の日になってもお腹はパンパンのままで、その日から今日もビクビクして人が通っただけでビュッっと水槽の隅っこに蹲ってしまいます。 ササミを上げた日より以前は餌くれダンスを踊る程の元気な奴でしたが・・・。 餌は食べることは食べるのですが、勢いはなく量も少ないです。 混泳魚はスポッテッドガー(37cm)、ダトニオ(16cm) 一応ガーとダトニオには攻撃したり威嚇するほどの元気はあるようです。 アンモニアやpHその他諸々も異常な数値ではありません。 怯える前の環境とこれといって変わったものはありません。 ストレスとかそういうものには極力気を使っているつもりです。 後、sakura.comさんの酵素4倍のバクテリアを使ってみよかな?なんて考えているのですが、どうでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

おそらく彼(彼女?)は現在、消化活動に全力をあげているんだと思いま す。 しばらく刺激しないようにそっとしておいてあげてください。 魚はアロワナも含めて満腹中枢がありませんから、えさをあげればあげただけ食べることが多いようです。 そこは飼い主が気をつけてあげないといけないですね。 それから、野生のアロワナは相当大きな昆虫でも食べますが、基本的に「自分で捕獲可能な大きさ」のもの以外はあげないほうがいいと思いますよ。 ササミは鶏ですよね? 野生のアロワナが鶏を襲って食べるかどうか?という話です。 自分は昔、小型のザリガニをあげすぎて大切なアロワナを死なせてしまったことがあります。 ザリガニなどは人間でいうステーキで、食べ過ぎると体に負担だし、良くないというのを後で知って大変後悔しました。 飢えないていど、くらいに考えてえさを調整されたほうが長生きできるようですよ。 酵素+バクテリアについては使ったことがないのでわかりませんが、あまり刺激しない方向でようすを見てみてはいかがでしょうか? 他の方のご意見もきっと役に立つと思いますので、参考ていどに御覧いただければと思います。 早く元通り、元気になるといいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう