• ベストアンサー

中国の漢民族について

中国の歴史について最近勉強しているのですが。満州民族の清朝から漢民族の中国になったんですよね。その漢民族はもともと中国大陸のどのあたりの人たちなのですか?三国志の時代の蜀も漢の子孫の劉備ってことは、漢民族なんですよね。ってことは、魏や呉は漢民族ではないってことですか?教えて下さい。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.1

漢民族というのは幅広い概念ですし、これが漢民族であるという決め手になるような定義はないと言った方が正しいです。 それでもあえて書けば、中国大陸の「中原」つまり黄河中流域に居た民族が漢民族の原型でしょう。もっと大雑把にしてしまえば、劉邦によって漢王朝が開かれますがその領域内にいた人たちすべてが漢民族でしょう。そこから言えば、三国志の魏・呉・蜀の三国はいずれも後漢の範囲内で成立していますから、住民はすべて漢民族であると言えます。 話を戻しますが、中国の歴代王朝にはいわゆる漢民族以外で征服王朝を開いたものがいくつかあります。例えば、鮮卑族の北魏、女直(女真)族の金、蒙古族の元、満州族(女真族から改名)の清などかありますが、これらの征服民族は武力はともかく人口的には少数派ですから、初期のものは次第に中国化(漢民族化)します。元や清は独自文化を保ち、漢民族とは異なる民族であり続けましたが、比較的少数民族による征服王朝ですから、統治される側として圧倒的大人口の漢民族がいたわけです。 ですから、「満州族の清から漢民族の中国になった」という表現はかならずしも正しいとは言えず、辛亥革命によって満州族を主体とする清朝政府を打倒し、漢民族が主体の政府を作り上げたと言うべきです。

ryutaro-imai
質問者

お礼

返答ありがとうございました。凄く分かりやすい文章で、とても参考になりました。僕はもっと中国について詳しく知りたいのでよろしければ参考になる書籍を教えて頂きたいです。

その他の回答 (1)

  • GOLDMAN
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

漢民族という概念は最近できたものであります。 たしか、毛沢東時代のはずです。 間違ってたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 中国の習近平は漢民族を滅ぼそうとしているの?

    中国清王朝は満州人で、日本が漢人の孫文や蒋介石と協力して満州人を追い出して漢民族の中華民国や現在の中華人民共和国ができたのだけど、習近平の野望は近隣諸国の占領のようですね。こんなこと歴史的に漢民族がしたことないよね。歴史的に蛮族のような事をしたのはモンゴル人の帝国、元の時代だけのように思います。東南アジア全て元の軍門にくだり、日本にも及んだのが元寇の役ですね。日本侵略に失敗した元はその後潰れていますね。 このように歴史を振り返ると、習近平は漢民族とも思えないような振る舞いなんですが、顔もでかくてチンギスハン風ですし、漢人なのかどうかも疑わしいですね。 「中国の習近平は漢民族を滅ぼそうとしているの? 」というのが質問ですが、中国人の方も含めて誰でも良いので忌憚なくお答え頂ければ幸いです。

  • 劉備玄徳

    三国志の劉備が魏、呉を滅ぼし、 漢王朝を再興していたら、 孔明など蜀の功臣達は、 劉邦の時代のように 粛清されていたんでしょうか?

  • 漢民族の女性の民族衣装

    朝鮮の女性の民族衣装はチョゴリ これは問題ないでしょうけど 中国(漢民族)の女性の民族衣装はチャイナドレスではありませんよね あれは満州族の民族衣装で清の時代は 漢民族は着用を禁止されていたと聞きます では漢民族の民族衣装とはどのようなものだったのでしょう それはまだ残っているのでしょうか? できれば画像なんかあると嬉しいのですが

  • 三国志について質問です

    三国志について質問です こんばんは! 私は最近、三国志(演義と史実)に興味を持ち始め、少しずつですが三国志の知識を高めています。その過程で疑問に思うことが多数あるので、教えて頂けないでしょうか? (1)まず一つ目に、三国志の世界観というか…権力構造についてです。私は、日本の戦国時代が大好きで、人並み以上の知識は持ち合せているつもりです。その為か、どうしても三国志と日本の戦国時代のイメージを重ねてしまい、三国志の世界観が理解し難いです。 蜀、魏、呉とありますよね?そして劉備、曹操、孫権がいます。日本の戦国時代的感覚だと、織田信長が当主なら「織田家」。今川義元が当主なら「今川家」。このように、当主の名前=勢力名になっていると思います。ですが、三国志は劉備が蜀、曹操が魏、孫権が呉と、名前が=になっていません。この蜀、魏、呉というのは、一体どこから命名されたものなのですか? (2)2つ目に、劉備、曹操、孫権などについてです。彼らは、どういう立場の人たちなのでしょうか?いわゆる、日本の戦国大名のようなものでしょうか? 長くなりましたが、以上が質問内容です。 初歩的な質問で申し訳ないです

  • 漢民族が支配してなかった時代の中国は中国ではない?

    漢民族が支配していなかった時代の中国は、中国ではないのでしょうか?中国=漢民族の統治している国と考えるのが定説なのでしょうか?

  • 漢民族の食人習慣について

     漢民族に「人が人を食べる」という習慣がいつまであったのですか? 「三国志」に記載があり「三国志」の中でも最大の美談であると中国では評価されていますし、あの孔子も食べています。 だけどそれは日本で云うと卑弥呼以前の時代です。 中国ではいつ頃までそのような野蛮な習慣があったのか疑問に思いました。

  • 漢民族を征服するのは無理?

    モンゴル(元)や満州族(清)は中国を征服したのに 漢民族に吸収されて、いまの中国に征服のあとは残ってません。 モンゴルは内蒙古・外蒙古に分裂、満州は吸収されてるし、 チベット、雲南、西域なども吸収されてます。 漢民族を征服するのは無理なんでしょうか?

  • 中国の北方遊牧民は漢民族と同化してしまったのか

    中国の北方遊牧民は歴史上たくさん名前を聞いたことがありますが、かれらはそのほとんどが漢民族と同化してしまったのでしょうか? 歴史の授業で昔、ほとんどの北方騎馬民族は中国を支配するにつれてどんどん漢民族と同化していってしまったということを聞いたことがあります。女真族はそれを嫌い、女真族の民族性を維持しようとしたらしいですね。 今、北方騎馬民族で歴史上有名で、現在も尚漢民族と同化していない民族っていったら、モンゴル人を除いて何があるのでしょうか?ロシア連邦内にすんでいる民族でも構いません。 知っている名前をとりあえず上げていただければ幸いです。

  • 三国志について

    三国志の国の並びで最もメジャーなのは、 魏呉蜀ですか?それとも魏蜀呉ですか?

  • 満州族と漢民族の顔

     一般に中国史で、満州族と漢民族の違いのような表現が  出てきますが、われわれ日本人にとってはなかなかぴんときません。  そこで質問です。  いわゆる満州族とはどんな容貌の特徴があるのでしょうか?   漢民族はどういう特徴があるのでしょうか?  もちろん個人差はあるでしょうが、それを度外視して  いちがいに言って「こういう容貌」と言えるような特徴をご存知の方が  あれば教えていただきたいと思います。  (たとえば日本人から見れば、韓国人は(一概に言って)肌が薄く色白で  体毛が薄くうりざね顔の美人系というような特徴です)  さらに  歴史上の部族、たとえば突厥、女真、鮮卑族などの容貌の  特徴についてもご存知の方があれば、教えていただきたいと思います。  よろしくお願いします。