• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯を変えようと思っています。)

携帯を変えようと思っています。お薦めプラン、キャリアを教えて頂ければと思います

ma3zuの回答

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.7

こんにちわ 自分は特殊なのであまり参考にはなりませんが WILLCOMx2(ad[es]新つなぎ放題+nine W定額) auプランSS です。 メインがウィルコムで圏外時にauに転送で エリアのカバーをしています。 ほとんどWILLCOMで済んでしまっているので auいらずですが、 ワンセグとデジカメとして持ち歩いてます。 willcomには高性能なものがないので機能面の補助でもあります。 (auの番号はほとんど知られていません) ウィルコムは音質がいい(雑音も良く拾うが)ので 携帯で電話することはあまりないです。 SBの電波の悪さは 参入の時期の違いです。整備の時間が他よりも短い為 カバーエリアが比較的狭い。WILLCOMより広いですけど 対応の悪さは、他社との対抗をしすぎて スタッフ自体満足に理解していない為だと思われます 質問に対して結構タライ回しや時間がかかりました。 WILLCOMも時間かかりますし的を射ない答えもチラホラ… auはたぶん、しっかり教育がなされているのではないでしょうか あまり使っていないので問い合わせもしてない為 なんとも言えませんが。。。 auの電波は屈折率が良いらしく 届く範囲が細かい(穴があまりない)らしいです。 WILLCOM+DoCoMoも良いと思います 注意点としては通信速度がWILLCOMは遅い 加えてPCサイトメインになるので 表示にさらに時間がかかる。 mixiや一部のサイトはモバイルサイトを使えますが それほど多くはない。といった点です。 自分は携帯電話でネットをしたことがないので 遅さは気にならないのですが 経験されているとストレス溜まるかもしれません

lockhart_1
質問者

お礼

こんにちわ 本日、近所にある携帯ショップに行き話を聞いてきました。 auは電波方式の関係で、鉄筋の中にも電波が入りやすいが ドコモは、特に鉄筋の中に電波が入りにくいので 自宅(マンション)で電波がないのではないか?との事でした。 私の職場でも電波がない場所があるので、 妙に納得がいく回答でした。 SBについては、ma3zu様がおっしゃってる通りでしたので SBは基本、『無し』の方向で検討したいと思います。 現状では、自宅がマンションの13Fなのですが 電波が無い為、電話するのにいちいち1Fまで降りなければいけず けっこう手間なので、auに変える事を視野にいれ検討したいのですが、 auもカメラ機能が低いのが多いですね(汗) それと、今日知ったのですが、 ma3zu様から紹介を受けた場合、 WILLCOMから\3000のキャッシュバック受けれたんですね(笑) 知り合いじゃないのが、すごく残念です><

関連するQ&A

  • 携帯の料金

    今、ドコモのガラケーを使っています。 先日、タブレットを買いまして(別途Wimaxのルーター契約) ドコモの携帯は通話&メール専用にしようと思い、ドコモショップに行きました。 色々調べてもらったら、けっこう通話が多くプランを下げるのはやめた方がいいと言われ、 結局、月6000円ぐらいかかってしまっています。 確かに電話はけっこうします。 プランは現在「FOMAタイプM」で「パケ・ホーダイ ダブル」です。 理想はドコモの携帯は月2000~3000円にしたいです。 ドコモのメールをやめれば安くなるらしいのですが、 タブレットは携帯のように常にポケットに入れているわけではないので、 受信時にすぐに確認するようなリアルタイムの使い方ができないので、 これからもドコモのメールは使っていきたいです。 キャリアを変更する手もあるかとは思いますが、 通話をけっこうするため、電波が強みのドコモを今後も使いたいです。 また、スマホは使いたくありません(せっかくタブレット買ったし) Wimaxも1年契約で買ったため、スマホにしてテザリングのパターンもなしでお願いします。 上記の場合、もう少しドコモの料金を安くする方法はないでしょうか? 通話とメールのみの利用なんですが…。

  • 携帯をもう一台購入しようと考えています。

    携帯をもう一台購入しようと考えています。 現在、ドコモを使っているのですが、諸事情によりもう一台、メール・iモード用に携帯の購入を考えているのですが、ドコモとauのどちらがいいか悩んでいるので、意見を頂きたいです。 (ソフトバンクは確実に電波が入らないので除外します) メール・iモード用なので、当然ドコモでいうパケ放題には必ずしようと思っているのですが、パケ放題の金額はドコモもauも同じみたいですし、どちらも新規加入0円だと聞きました。 しかし現在ドコモを使っているので、本体価格が0円で買えるとすれば、auしかないのかな…と。 (auは電波が入りにくいのが難点ではあるのですが…) 個人的にはドコモが好きなのでドコモを買いたいのですが、本体が0円でなおかつauの方がプランが安いのであれば、auの方がお得かなと思っていて…。機種はそんなに古くなければ、最新より以前のものでもいいので。 上記のことをふまえて (1)通話は一切使う気はないので、通話の一番安い&パケ放題&メールの送受信料もかからないプランでいくと、毎月の支払いはどちらが安くなるでしょうか? (2)ドコモで2台目を契約するとしたら、だいたいいくらぐらいで買えるのでしょうか? (3)(2)の場合、最新の機種より最新より以前の機種を買った方が安いですよね? ちなみに家族全員ドコモで、今使っている携帯のプランは詳しくは忘れたのですが、いくらかの無料通話付き&パケ放題(多分4,410円ぐらい)&保障&ファミ割?等で、月々7,211円です。 説明不足かもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • DoCoMo と SoftBank 携帯代どちらが安い?

     現在、家族5人でDoCoMoを使っています。  私はほとんど通話はしないので(高いから)通話は一番安いプランで、パケ放題にしています。通話があまり飛び越えなければ月々7~8千円くらいです。  CMに惹かれ、家族みんなで SoftBankにかえようと考えています。  パケ放題、あと家族割りもあるのでしょうか。  DoCoMoと比べて月々の携帯代は安いのでしょうか。

  • 携帯電話について。

    現在、私はソフトバンク、彼女はDoCoMoです。 結局、他会社に通話・メールが多くて、ソフトバンクであるがゆえの恩恵を受けてない気がします。私がDoCoMoに移っても良いのですが、解約料やら新規手数料やら、なんだかんだで料金がかかると思います。そして、今、ソフトバンクは5年使ってます。 専用でもう一台買うのだと、ソフトバンクかDoCoMoどちらが良いのか? また、完全にDoCoMo移るのが良いのか。 なんだか、何が自分にとって良い選択なのか、分かりません。アドレスお願いします。 現在の契約内容は家族割・Wホワイト・パケ定額でソフトバンク内の通話が数百円、他社が5000円、パケは上限まで、機種の月割りが3000円くらい。結構、高いです。。

  • 携帯(J-Phon SH53)について

    確か、シャープ製のSH53だったと思うのですが、100万画素写メールが魅力で買い替えを検討しています。 現在使っているのは11万画素しかなく、あまり鮮明では ありません。現在、実際に使っている方や携帯に詳しい方へ質問ですが、SH53で撮った写メールはいかがでしょうか?子供を接写したりもしたいと考えているのですが・・。あと、スカイメール機能やその他の機能などはどうなっているのでしょうか。現在使っている機種は2年前のシャープ製で、写メールが出始めたころのものです。(すみません。機種名もわかりません。)

  • バッテリー長持ち、電波のいい携帯電話ありますか?

    皆様 教えてください。 SH900iを使っていますが、 ・すぐにバッテリーが切れる(20分程度の通話で・・・) ・電波の受信がよくない で困っています。 バッテリーはドコモショップで新品を買ったばかりです。新品でこれはどこか故障かもしれませんが、機種の保証が切れいています。 できればFOMAで(一番お勧めがFOMA以外でもOKです)バッテリーが長持ちして電波の感度がいい携帯メーカーやキャリアを合わせて教えてください。 用途としては、通話、メール程度で十分です。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンク、ドコモ、au、どれが一番安い?

    現在ドコモを使用しています。携帯が壊れたので、これを機に買い替えようと思っていますが、ドコモの機種変更がやたら高いので、ついでにキャリアの見直しも考えています。 家族割りに加入し、パケ放題とプランSでいつも無料通話分をオーバーしてしまって、7000円位。 電話の相手は1/3がソフトバンク、2/3がドコモです。 相手がauは皆無です。 どのキャリアが一番私には安くつくでしょうか。 (ドコモの電波の強さは魅力ではありますが、実際そんなに携帯をつかわないので、月額の支払い価格で決めたいと思っています。) 携帯電話に詳しい方、ご教授ください。お願い致します。

  • 携帯のカメラ機能は限界が?

    以前、 ボーダフォンV601SHとドコモSH505ISを買いました。 どちらもシャープ製で200万画素オートフォーカスなのですが、画像はひどく、ぼけているし画像は荒いし、通常のカメラとしてはあまり使い物にはなりません。 今後カシオから300万画素の携帯が出るようですが、携帯のカメラはこんなもんなんでしょうか? 安物デジカメにも負けているように思えるのですが。

  • 第3世代携帯で通話の良いキャリア

    現在vodafoneの3G携帯を使ってます。 春に3Gに機種変更したのですが、 明らかに通話の時の音量が低くなって聞こえづらくなりました。 受話音量最大にしていてもです。 まだまだ3G携帯はそのへんが追いついていないとは聞いていますが、 他のdocomoやauのキャリアの第3世代携帯はどうなのでしょうか? 他のキャリアのほうが通話の電波が良い(という言い方で正しい?)のであれば、 機種変更して4ヶ月でもったいないけど、 別のキャリアに変更しようと思います。 メールやネットはあまりしないので、 通話をメインに、生活圏である都市内で聞こえやすい 携帯をもし知っていればぜひ教えてください!

  • 携帯電話 この条件で一番安い会社はどこでしょう?

    節約生活中です。 ケイタイも少しでも節約したいのですが、この条件ですとどこが一番安いのでしょうか・・。 現在は、ドコモのFOMAを5年ほど、家族で使っています。 現在は↓ 一年割引&ファミリー割引を使い、基本料金4504円 通話料は4000円分無料で、それ以外に1000~3000円使うこともある パケ放題が4095円 合計月々9~12000千円 です。 今後は ・通話料を今の3分の2ほどに納める ・通話は、家族とはあまりせず、不特定多数の友人とが多い ・特定の人とばかりメールや電話はしない ・安いところがみつかれば家族も合わせて会社をかえれる ・パケットはメールをよくするので、たくさん使う です。 docomoは高いと、よく友人が言っているので 変えたほうがいいのか検討しています。アドバイスお願いします。