• ベストアンサー

Googleツールバーやはてなツールバー、Yahoo!ツールバーはどの言語で作られましたでしょうか。

Googleツールバーやはてなツールバー、Yahoo!ツールバーはどのような言語で開発されましたでしょうか。 一応、PHPでGUIのツールバーを紹介しているサイトがありましたが、インストールが難しいという印象でした。Apacheがなければ動けなさそう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taku2888
  • ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.2

FireFoxは別に作らないとダメだと思いますが。 と言うか、規格が無いのでブラウザの種類各々に対応する必要があるのでは。 COMを使うので、VC++でも良いかと。

masa_go
質問者

補足

taku2888様は専門家のようですが、ツールバーを作った経験はありますでしょうか。もし良かったら、どのブラウザツールバーでどの言語で開発されましたでしょうか。 私はC#かJavaでツールバーで作りたいと思いますが、むしろJavaは作れなさそうですが、どうでしょうか。どのサイトを探したりググったりしたけど、そのような答えがなかなか見つからないです。 教えていただける場合はよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taku2888
  • ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.1

「IEツールバー 作成」 でグクッて出てくるやつですか?

masa_go
質問者

補足

はい、そうです。 最初に出てくる"はてな"の質問サイトに近いと思います。VC++やらC#やらDelphiやら出てくるのですが、ツールバーを開発する際にはどの言語が最も作りやすいでしょうか。個人的にはC#だと思いますが、C#はIE以外にFireFoxとか対応していますでしょうか。 それと、はてなツールバーやGoogleツールバーはどの言語で開発されたもの知りたいです。 すみませんが、英語ばかりで分かりにくいので、あえて個々で質問してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleのツールバーをインストールしたら・・・

    今、WindowsVista使っているんですが、 右下にJavaというのを、最新のものにインストールしろと出てきたんです。 それで、インストールしたら、なぜかGooglenoのツールバーも インストールされて、もうYahoo!のツールバーをインストールしているので、いらないと思い、ツールバーのデータを消したんです。 そのあと、インターネットに接続しようと思って、エクスプローラーを 開いたら、 「Toolbar Brokerは登録されていますが、リクエストに応答しません。GUID={??????????(ここはいろんな数字が出てきました)}エラー=0x800704C7 コンピュータを再起動するか、Googleツールバーをtoolbar.google.comから再インストールしてください  OK」と出ました。 自分は再起動もしているし、再インストールもしました。 そして、再インストールをして、インターネットに接続しようと思ったら、 「Webサイトで、このプログラムを使って、Webコンテンツを開こうとしています。  名前:~~~~~google~~~~~(いろいろ英数字が出てました)  発行元:不明な発行元」と出ました。 それで、『許可する』・『許可しない』と出たので『許可しない』wぉ選んだら、また出てきたした。『許可する』を選んでも同じでした。 4回ぐらい『許可しない』を選んで、「再インストールしてください」 「OK」を選ばなくてはならないのでイヤです。 どうなってしまったんでしょうか? ぜひ、ご回答お願いします!ものすごく悩んでます!!

  • Yahoo!ツールバーが表示されなくなりました

    先日、Internet Explorerの新バージョン、IE7をインストールしたのですが、 一部サイトで不具合が発生したため、IE7をアンインストールし、 従来の1E6に戻しました。ところが今まで使用していたYahoo!ツールバーが表示されなくなってしまい、[表示]→[ツールバー]からYahoo!ツールバーを 選択しようとしたのですが、メニューにはあるものの、透明で表示されているため、クリックすることができません。プログラムの追加と削除を見ると、 インストールされているプログラムの一覧の中には存在しています。 元通りに表示させるのにはどうしたらいいのでしょうか。 ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • Webサービス作成に最適な言語は?

    はてなやGoogleのようなサイトを作成にはどんな言語を学べばいいでしょうか。(PHPやJavaScriptあたりかな、とは感じていますが) ちなみにHTML、VBの経験は少しあります。

  • Yahoo!ツールバーに関する質問

    さきほど、以下の質問をいたしました。 http://pcsoft.okwave.jp/qa3094141.html そこで、Yahoo!ツールバーをインストールしましたが、新たに疑問が生じました。 http://toolbar.yahoo.co.jp/ (1)このツールバーの画面で、「フィッシング警告機能」のマークがありますが、現在の私のYahoo!ツールバーにはこのマークがありません。>>なども見てみたのですが、やはりないようです。このマークがないということは最新のツールバーになっていないということでしょうか。 (2)また、同じくYahoo!ツールバーの「ハイライト」や「ページ内検索」の文字が黒くなく、ボタンが押せません。これはこれでいいのでしょうか。使うことがないので、よくわかりません。他の「サイト検索」「ログイン」「オークション参加無料 第3弾」などは文字も黒く、ボタンも押せる状態です。 (1)(2)の疑問については、解消しないと今後ネットを使用できないようなことではありませんが、ちょっと気になるので、もしご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

  • Googleツールバーの設定

    アメリカに在住しています。 現地で購入したPCを使用しており、先日IE8にGoogleツールバーをインストールしました。 正常に導入されたのですが、問題があります。 ・ツールバーのランゲージは日本語に切り替えられない ・マウスオーバー翻訳が使えない(英語→他言語への翻訳になる) どのように解決すれば良いでしょうか。

  • Googleツールバーが表示されない

    PC ThinkPad X61 OS Windows7 64ビット Ultimate ブラウザ Firefox 18.0.2 Googleツールバーが既にFirefoxで使用できないのは承知しています。 Firefoxが18.0ぐらいからの症状なのですが、 画像のようにツールバー分の空白はあるのですが、 表示されないという状態です。 FirefoxでGoogleツールバーを使用するために http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119415 上記のサイトを見ながら設定しました。 他のPCでは上記のサイト通りで表示されています。 タブの右側何も無いところを右クリックすると、 ちゃんとGoogleツールバーにチェックは入っています。 Googleツールバーがあるであろう空白のバーを右クリックすると、 設定の項目が出てきます。 ですがクリックしても設定の表示はされません。 ツールバーのカスタマイズにある初期化、 Firefoxの再インストールを試しましたが、 状況は変わりません。 お力お借り出来ればと思います。 宜しくお願い致します。

  • IE8のツールバーの順番について

    お世話になります。すいません。教えて下さい。 IE8をインストールし、ツールバーをYahoo!とGoogleのツールバーをインストールし、使用しております。IE7の時と同じにしたく、上からメニューバー→リンクバー→Yahoo!→Googleの順番にしたいと思っております。しかし、リンクバー(お気に入りバー)をYahooの上に置きたいのですが、置けません。変更できますでしょうか?ご教授お願いします。

  • オリジナルのツールバー

    よろしくお願いします。 googleツールバーのようなオリジナルのツールバーを作りたいのですが どのようにすれば作れるのでしょうか 使用言語は何を使えばいいんでしょう。 自分のサイトで配布したいんです。

  • ツールバーソフトのメリットとは?

    明確な解答はないのかも知れませんが…皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 ツールバーから検索が出来るようになるコンパニオンソフトってありますよね? Googleで言うところのGoogleツールバーです。 こうしたツールバーを提供しているのは検索サイト、もしくはポータル系が 多いように思うのですが、それをするメリットとは一体何なのでしょう? 単純に考えれば、ユーザーにインストールさえしてもらえば「お気に入り」に 入れるよりアクセス率は高いとは思うのですが、果たしてそれだけなんでしょうか。 開発側のメリットって、もっと違うところにあったり… できればたくさんの方のご意見をお待ちしております。

  • Googleツールバーにページランクの目盛りが無い

    Googleツールバーについて質問します。 1. FirefoxではGoogleツールバーは使えないのでしょうか? 2. Firefoxではインストールできないようなので、Internet ExplorerでGoogleツールバーをインストールしたつもりですが、下記のURLの説明には、ページランクを表す目盛りが検索窓の右側にあることになっています。 http://www.intactmotor.com/before/google-yahoo-index-chec/ (ヤフー  インデックス と検索すると四つ目に表示されたサイトです) 私がインストールしたつもりのGoogleツールバーにはそれがありません。 どうすればページランクの目盛りを表示できるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • usb typeCのPD対応30w充電器で45wのノートパソコンを充電することはできるのか?
  • ノートパソコンの消費電力についても気になる点であり、実際に似たような状況で試している方の意見を聞きたい。
  • さらに、充電器を購入する際には45w対応のものを選ぶべきかどうかも考えたい。
回答を見る