• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:月初めに指定割等の割引を解除したらその月はどうなる?)

携帯の指定割の解除で月はどうなる?

このQ&Aのポイント
  • 携帯の指定割の解除は月末でなくても請求されるのか?割引は有効になるのか?
  • 携帯の指定割の解除時には、月初めでも月末でも解約した月の金額は請求されますか?また、割引が有効になるのでしょうか?
  • 携帯の指定割を解除する際に、解約した月の金額は請求されるのか?割引は有効になるのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

指定割を解除した場合は翌月に解除されます。 なので、4月いっぱいは指定割が適用されますし、料金も取られます。 ショップで直接聞くのが嫌なら、157(通話料無料)で直接auで聞いたらいいと思います。

pinkie00
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 なるほど~!!ということは加入した3月の分は請求されないんですよね? あっ157で聞くってことは思い浮かびませんでした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族割引を勝手に解除されてしまいました

    My Softbankにて今月の請求額を照会したところ、先月までと比べてかなり高額でした。 不審に思い料金内訳を見てみると、先月まで加入していたはずのホワイト家族24が知らない間に解除されており、割引が適用されていませんでした。 翌日、Softbankに電話で問い合わせて履歴を調べてもらうと、4月1日に東京都内のSoftbankショップ○○店にて解除されたと言われかなり戸惑っています。 私も家族も東京住まいではありませんし、東京まで新幹線で数時間かかるような場所です。もちろん4月1日に東京へも行っていません。 ショップですら携帯購入以来行ってないと言うのに。それにもし解除したいならばわざわざ東京に行かないで地元のショップへいくはずです。 それなのになぜこのようなことになっているのでしょうか?まったく身に覚えがありません。 Softbankの方が言うには、もし家族割引を解除する場合は身分証明書などによる本人確認が必要だそうです。もし誰かが私に成りすまして解除したのなら、一体どうやって身分証明をしたのか気味が悪いです。それにSoftbankショップによる本人確認はどうなっているのでしょうか。もっと徹底しているならばこのようなことは起こらないと思うのですが…。 Softbankのオペレーターには、こちらの方で調査してまた連絡すると言われましたが、正直気分が悪いです。今月の請求額は普段と比べて5倍以上の金額です。納得いかないので支払う気は無いのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • 誰でも割解除料について

    現在auで契約、誰でも割を使ってますが、シンプルコースなら更新月以外で解除すると解除料が発生しますが、フルサポートならしないとききました。 今の機種は買い方セレクトで買ったものではないのでプランはフルサポート扱いになってるみたいです。(シンプルプランに比べて基本料が高い等) この場合でも解除料は発生しないのでしょうか。 機種交換してシンプルコースにしたいけど結構高い機種しかないので、新規で契約しなおすか、他社にMNP契約するかしかないかと考えてるんですが、その際の解除料が気になりまして。 それと新規で契約しなおす場合やMNPで他のキャリアに変える場合解約の方はauショップに行って手続きが必要なんでしょうか。(WEBや電話では不可?)

    • ベストアンサー
    • au
  • 月初めに退職は現実的でしょうか

     こんにちは。アドバイスをいただけると嬉しいです。  タイミングを見計らって、現在働いている会社を退職しようと思ってます。  12月の頭、2、3、4日ごろに辞めようと思っているのですが、普通は「○月いっぱいで辞めさせて下さい」と言うのが定番ですよね。  月初めに退職したいと申し出る場合、雇っている会社からすれば、12月の頭からではなく、11月いっぱいでやめてくれと言われたりしないでしょうか?  保険や手続きのことを考えると、月初めの退職は、断られたり、迷惑になりますか?  また、次の職場では、月末から通いたいと申し出る際に、29、30日から働きたいとお願いしても、やはり、月付けが変わってから出勤してくれと言われるでしょうか?  アドバイス宜しくお願いします。

  • 月定期の継続について

    月定期のことで質問があります。 私はJRの一ヶ月分の定期を継続して買ってきているのですが、6月30日で切れる定期を継続してくるのを忘れてしまっていました。7月1日~明日の7月4日まで学校が休みなので7月5日に再び継続で買おうと思うのですが、月定期は月末と月初めしか買えないと聞きました。 ということは7月5日には購入できないのでしょうか? 教えて頂けたら助かります。

  • 継続割引中のいちねん割引

    こんにちは。 先日、量販店でドコモの機種変更を行いました。 (FOMA→FOMA) 機種変更の際、量販店なので、「いくつかのオプションを契約して欲しい。」「30日以降は解約してもらってもかまわない。」と言われ了承しました。(契約書に署名済み) その追加されたオプションの中に、「いちねん割引」が入っているのですが、私は既に8年以上もドコモを使っています。 「いちねん割引」よりも「継続割引」の方がお得だと思うので、「いちねん割引」は解除したいのですが、 「いちねん割引」を解除した場合、「継続割引」へ変更(戻すこと)は可能なのでしょうか? ちゃんとこれまでの継続年数で扱ってもらえるのでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 契約解除について

    質問するのが初めてなので失礼がありましたらすみません。 先日、11月請求分と12月請求分を滞納していた為2月1日が契約解除日の葉書がきました。 葉書には「必ずご請求金額合計を含む一括請求合計金額をお支払い願います。お支払いいただきませんとサービスの利用再開ができません。」とあります。 本日11月分の支払いを済ませたのですが、この場合期日までに12月分の支払いができなかった場合でも契約解除になるんでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • SIMロック解除どっちが正解?

    京セラ製 URBANO KYY23を持っています、 (費用の関係で、現在はガラケーに切り替えたので、自宅でLineで使用する程度) 格安シムが使えるなら・・・と、再利用を考えて量販店で相談したところ、シムロック解除は 可能と言われました、 先日、契約先のauショップで確認したところ、シムロック解除は出来ない機種と 言われました、 9月から更新月に入るため携帯、固定電話等の費用をいろいろ相談しながらの話でした。 この京セラ製スマホがシムロック解除対応品か非対応かを調べる手段を他に調べる手段が あれば教えて頂きたくて質問させて頂きました、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 歯医者さんに通うなら月末より月初めからって本当ですか?

    友達(A子)の友達(B子)が歯医者さんで受付をやっているそうです。 B子が「歯医者さんに通うなら月末より月初めからの方が良い」とA子に言ったそうで、 それを私はA子から聞きました。でもそれって本当ですか?私はB子とは面識がない ので直接聞くことができず、こちらで教えていただけたら…と思います。 過去の質問と回答を色々調べたのですが、「月末より月初め」などという言葉は見つけられず、 疑問に思っています。B子が言うには「月に1度保険証を提出する際に初診料をとられるから、 何回か通うのであれば月初めがお得」とのことですが、初診料って、たとえかかりつけの病院でも 今までと別の治療で通う際や、治療の途中で間を空けてしまった際に取られるものなのですよね? 2.3年前にB子の話をA子から聞いて何の疑いもなく信じてしまっていた私は、 それからずっと歯医者には月初めから通っていました。 ところが、実は昨日の夜から歯が痛くなってしまい、今日歯医者へ行こうと思ったのですが、 よく考えたら今日は2月の最後の日だから明日にしようかなぁ~なんて思ったりもしまして…。 もしB子の話が正しいのであれば、2回連続で初診料を取られてしまうことになるので…。 でもやっぱり歯が痛いのでできれば今日歯医者に行きたいです。 B子の話が本当かどうか(嘘かどうか?)どなたか教えてください!宜しくお願いします。

  • 【au】誰でも割の解除について

    現在au携帯を使用中です。 ちょうど今月(10月)が誰でも割の更新月で、他社にNMPで乗り換える予定でした。 既にNMPの予約番号も発行してしまったのですが、乗り換える予定の機種がなかなか手に入らず悩んでいます。 一応来週の土日(27、28日)にもう一度探しに行く予定なのですが、もしその土日にNMP出来なかった場合、11月になってしまうことになります。 そうした場合、このままにしておくと誰でも割が自動更新されて、いざNMPしようとした時に9800円の違約金がかかることになると思います。 なので、このような場合は誰でも割を解除(更新しない)しておくのがいいと思うのですが、それって月末ぎりぎりでも大丈夫なのでしょうか? 最終で28日にもう一度探しに行く予定なので28日に手に入らなかった場合、その日の夜に誰でも割の解除をすれば来月からの更新は免れますか? 又、誰でも割に加入していない場合に携帯を解約するのにも違約金はかかるのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さい。宜しくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • au
  • ソフトバンクの割引特典と乗り換えについて

    質問失礼いたします。 ソフトバンクの問い合わせ電話がなかなか繋がらないため、こちらでも質問しようと投稿いたしました。 現在My SoftBankで適用中の割引を見てみると(画像参照)、「お客様限定特典キャンペーン 通信料金より12ヶ月926円(税別)/月割引」というのが適用されています。 これが一体なんの割引なのか、皆目検討がつきません。 今Ymobileへの乗り換えを検討しておりまして、 この割引が2019年8月1日から12ヶ月と記載されているので2020年7月分まで割引が入ると思うのですが、もし7月末でYmobileへ乗り換えた場合、この割引が7月分は適用除外されるのか気になりました。 どなたか、これがなんの割引かお分かりになったり、乗り換えた際7月分が適用除外されるか分かる方は居られますでしょうか? よろしくお願いいたします。