• 締切済み

一部の文字が入力できない

meitokuの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

「NumLk」キーが影響しているのでは?

関連するQ&A

  • キーボードを打っても文字が入力できません!

    突然キーボードがおかしくなりました。 何度キーボードを打っても文字が入力されません。 一部のキーは正常に動いてますが、ほとんどのキーがききません。 どなたかよろしくお願いします。 この質問もスクリーンキーボードで打ってます。

  • 一部の文字が入力できない

    3日前に購入したノートパソコンFMVA53A3Wです。 Officeのライセンス認証時に必要なプロダクトキーを入力しようとしましたが、一部のキーが反応せず入力できません。 Nun LockやCaps Lockの問題ではなさそうです。 何方か解決方法をお知らせ願えませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • vistaのノートPCで一部のキーが正しくローマ字入力できません。問題

    vistaのノートPCで一部のキーが正しくローマ字入力できません。問題のキーは U、I、O、J、K、L、Mでこれらのキーを押すと数字が入力されてしまいます。キーボタンの表面にはUだったら「な」、Iだったら「に」等のひらがな表記もあると思うんですけど、ウチのキーボードはUだったら「な」の他に小さく「4」と数字も記載されてます。この数字がローマ字に代わって入力されるのです。 どなたか解決策分かるかた教えてください

  • 一部のキーが入力できない

    PC-N1576AAL-JJ Windows 10 で、突然一部のキーが入力できなくなりました。 入力できないキーは複数あって、W H V 上部の5 7 0 、下部のカタカナひらがなキー、スペースキーです。 USB外付けやブルートゥース接続のキーボードでは正常に入力できています。 Window Update のやり直し、PC本体の放電を行いましたが、 解決しませんでした。 こういった場合、キーボードの交換修理が必要なケースが多いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • キーボードの一部の文字が入力できません。

    よろしくお願いします 突然キーボードの一部の文字が入力できなくなりました。 入力できない文字は「こ」「め」「み」「ろ」とスペースキーです。 文字入力のBaid Meの「更新画面」が出てきて更新してから 調子が悪く capsキーやKANAキーのロック状態がおかしくなっていましたが、 キー入力に問題はありませんでした。 文字変換もIME2000の状態なら スペースキーを押せば 変換候補が出るはずですが 今はTABキーで変換候補を選ばなければなりません。 特に何もしていないのですが 心当たりは BaidMeの更新しか 思い当たりません。 こちらの質問コーナーを参考に システムの復元 放電 再起動 オフラインでの作業 キーボードの掃除 全て試しましたが ダメでした。 PCは余り詳しくないので うまく説明できず 申し訳ありませんが どなたか 教えて頂けませんでしょうか? PCは富士通FMV DESKPOWER(vista)です。 よろしくお願いします

  • 一部文字が入力できません

    富士通のノートPCloox S80C/W を使っています。 このキーボードは、例えばMのキーの上面には「Mも」とあるのですが、前側面に「0」があります。 前側面にそのような数字があるキーがいくつかあるのですが、急にそのキーだけ、その数字がでるようになってしまいました。 その他のキーは普通に入力できます。 普通に半角/全角キーで、英字から日本語入力にしただけなのですが、突然何を操作しても、特定キーだけ前側面の数字が出るようになってしまいました。 どのように対処すればよいでしょうか。ご存じの方、教えて頂けると助かります。

  • ヤマハ マジェスティー125のキーボタンについて。

    ヤマハ マジェスティー125のキーボタンについて。 キーの持つ部分にボタンガ付いているのですが、何を操作するボテンか分かりません、ボタンを押すとキーの一部が光りますが、良く分からないので、教えてください。

  • 突然一部キーで誤入力、誤動作

    ノートPC使用中に突然一部キーが動作不能となってしまいました。その内容は、NumLKキーがオフの時はナンバー入力と文字入力を兼用するキーは押しても何も入力されず、逆にNumLKキーがオンのときは前記キーを押すと文字が入力されます。その他Del,BackSpace,Ecs,方向キーは正常に動作せず文字が入力されたり別の機能動作をしたりします。起動直後一時この現象がなく正常に動作したりしますがすぐに故障状態になります。バックアップCDで再インストールしましたが直りませんでした。その他の動作は問題なくこの質問はNumLKキーをオンにしてマウスを使って書きました。原因はどこにあるか、修理可能かを知りたいです。機種の詳細は以下です。 ・NEC ・PC-LM50H52DC ・Windows ME

  • TK-FBP102で一部の文字入力ができません

    エレコムのBTキーボードをつかっているのですが、アンダースコアとバックスラッシュの入力ができません。 他のキーは正常に使えているのにこれだけ入力できないのは設定の問題なのでしょうか?それともキーボードが壊れてる? 何気にプログラムとかで使うキーなので困ってます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 一部の文字が入力できない

    ノートパソコン(VAIO)を使用しています。 前日まで問題なかったのですが、今日起動したら一部の文字が入力できなくなっていました。 入力できない文字は、 「z」「x」「v」「n」「m」「、」と、キーの上に「ろ」と書いてあるキーと「←」のキーです。 何処かにそういう設定があるのでしょうか? それとも故障でしょうか? ちなみに、スクリーンキーボードは使用可能でした。