• 締切済み

慰謝料を取れるのは、浮気だけ?

慰謝料についてご相談します。  『敷地内同居をするかしないか』で、夫婦仲が悪くなり、言い合いやケンカになりました。お互い熱を冷ますために、私は実家へ帰っていました。  実家は帰った一週間後、生活費をおろしていた口座を止められました。そして、話をすると、『敷地内同居するか離婚するか』っと言われました。私は、生活費も止めれれているし、同居か離婚かと言われたので、実家にまた帰りました。1ヶ月後、話がしたいと、会うと今度は、『離婚する』と言われました。納得がいかないっと言うと調停離婚にするから、連絡いくと思う!っと言って帰っていきました。  離婚する理由を聞くと、敷地内同居するかしないかは、どうでもよく、愛情が冷めたから・・・これからやっていく自信がなくなったから・・・その他、私が~と言ったから等、夫婦の間で話し合える内容の事を理由に、離婚しようとしています。一方的に話が進んでいます。  私は、こんな簡単に離婚を持ち出してくる人、離婚しようと思っています。しかし、私と別れて、敷地内に住み、違う女の人と再婚して生活していく旦那が許せません。私と同居を天秤にかけて、私を切り捨てたことが許せません。  その責任をどういう風にとってもらえるのか?やはり、慰謝料ですか?離婚して、敷地内に住まないで生活していってくれる約束はできないですよね?

みんなの回答

  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.2

慰謝料は難しいですよ。お互いに似て非なるものがあります。 このままず~っと裁判費用をかけて醜い争いをするか、 忘れて他のいい人を見つけて幸せになり、相手を見返すかは あなた次第ですよ。 こころを落ち着けてね。

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.1

話が見えない部分があります。 ★「敷地内同居」とは何ですか? 旦那の両親と、同じ敷地の別棟で暮らすということですか? 敷地の持ち主は旦那の親ですか?あなたたち夫婦ですか? ★旦那は、再婚相手が決まっているのですか? いずれにしても、あなたが受けたのとほぼ同じだけの精神的苦痛を、 旦那さんも感じているのではないかと思います。 「敷地内同居を拒否され、話し合いで解決できる問題のはずなのに、 実家に逃げ込まれ、話し合いを拒絶された」と、旦那さんは主張できそうな気がします。 旦那さんが、あなたと離婚後に、他の女と幸せに暮らそうと、 1人で不幸にのたれ死のうと、それは旦那さんの人生ですから、 あなたとは一切関係のない話です。 旦那さんが今後幸せになるのが許せないようですが、 もし、旦那さんが誰とも再婚できず、寝たきりになったとしても、 あなたがその責任をとるわけではないですよね。 ただし、上記の話の例外として、 その敷地を購入するにあたって、あなたの功績が大きかった場合や、 その敷地があなた名義の敷地であった場合や、 その他の夫婦の共有財産が相当あった場合などは、 あなたの主張もかなり認められるとおもいます。 もう少し詳しい話がわかったほうが、的確な回答が寄せられると思います。

ayu1009
質問者

補足

補足です。 敷地内同居・・・旦那の実家と同じ土地にある家に住むことです。 旦那には、まだ再婚相手は、見つかっていません。 離婚後の旦那の人生まで拘束するようなことは、私のわがままですよね。。。でも、悔しくて悲しい気持ちで、納得いかないのです。 例外に書かれてある内容には、適さないので、私の主張は認められないですね・・・。

関連するQ&A

  • 慰謝料を請求されました。

    今、別居中の女性とお付き合いをしています。 彼女の別居の理由は、旦那の暴力や浮気癖など、数え上げたら切がないほどです。その旦那は、彼女が家を出た翌日から愛人を家に入れ、現在も夫婦同然の生活をしている次第です。 彼女は、生活費も払わない旦那に対し離婚を前提にした調停を申し入れております。 彼女とは、別居前からの知り合いではありますが、男女の関係になったのは別居後数ヵ月後のことです。 実は先日、彼女の旦那から私宛に慰謝料の請求書が届きました。 離婚調停になった発端はお前にある、300万の慰謝料を請求するとのことです。もちろん弁護人を通じての請求です。 離婚の調停になっている理由は決して私と彼女の不倫ではありません。旦那は彼女に早く家を出て行けともいっていたそうです。 彼女の家を出た理由が私にあるのなら幾らかの誠意は当然だと思いますが、調停になった理由は断じて私のせいではないので、慰謝料は一銭も払いたくありません。如何すればよいか教えてください。

  • 離婚の際の慰謝料について

    当方、42歳の男です。 再婚同士で結婚した妻50歳との性格の不一致により、離婚を考えております。 話し合いをしようにも、話し始めると感情的になり、一方的にこちらの話を遮られてしまうため、まともな話もできず調停を考えております。 慰謝料について妻は「一千万だせ」と常に言い続けております。 実際、再婚同士で妻の側には現在大学生の連れ子が二人おり、当方には子供はいませんでした。 このような場合、慰謝料とはどのくらいになるのでしょうか。 ちなみに、同居を始めてからは約5年になりますが、子供の進学の都合という理由で籍を入れてからは、まだ2年たっておりません。このときも子供の進学の事情の解消などとは全く関係ない時期にいきなり籍を入れると言い出し、手続きをしてしまった次第です。

  • 慰謝料請求できますか?

    結婚して3ヶ月で離婚を告げられました。結婚前に同居はないと言っておきながら同居を迫られたため断ったからです。彼は新居も解約すると言っています。 わたしはあまりに短期間なので話し合いたいのですが彼は離婚しかないと実家に帰ってしまいました。 同居に応じない理由は義父母はすでに義兄夫婦と同居しています。その近くにその祖父母が住んでいるのですがそこと同居して面倒をみろということでわたしにはムリだと最初から言っていました。 もう離婚しかない状況なのですが親になんて説明していいかとか仕事も辞める予定だったしどうしていいのか分かりません。もうお金しかないと思ってしまったのですが、こんな短期間の結婚で慰謝料請求できるのでしょうか。

  • 義理親両親と同居拒否で離婚

    旦那、私、子供はいません。 義理の親(義理父60歳 義理母60歳)との同居の話があります。 旦那実家には、旦那(長男)のために建ててくれた?家があり、(敷地内に)その家に住むか住まないかでもめています。 結婚前にもその話が出てはいたのですが、外に出て生活するとういうことでスタートしました。 私は、このまま生活して、お金がたまったら、子供ができたら家を建てて住むと考えていました。 けれど、旦那は、実家にある家にのちのちは住む。嫌だと言っている私を説得して帰ろうっと考えていたみたいです。(義理の両親へもそう言って家を出ている) そこで、義理の弟夫婦に、『帰ってこないなら僕達が住まないといけなくなるから、早く決めて』っと言われました。義理両親からも同じように。結論を急がれています。 急いでいるのは、家があるので古くなるから?周りの人達はそうしている(旦那の実家の周りだけ敷地内同居している人が多い地域)から?ほかにもあるかもしれませんが聞いていません。 私は、旦那の頼りない様子からまだ同居するには無理だと考えています。同居したくありません。 そのことを含んで、同居するのは嫌だと話しました。すると『離婚する』っと言われました。『同居するか』『別れるか』っと言われました。私は、同居もしたくないし別れたくないっと答えました。 このまま、同居しないっと言い続けていると、離婚するときに慰謝料を取られたり、私が悪者になってしまうのか教えてください。

  • 慰謝料とられますか?

    離婚して2年になりますが、先日裁判所から調停の呼び出しの 文書が届きました。申立人は元夫とその再婚相手です。 内容はどうやらその時決めた慰謝料&養育費の見直し(減額要求) とこちらに対する慰謝料の請求のようです。 慰謝料の請求については身に覚えがないと思ったのですが しいて言えば正式離婚の2週間後位に長女が入院し、 (子ども達は私が引き取っています)丁度保険証が 手元になかった時期で、保険証に関することや 生命保険のことで連絡したかったのに転居先も わからず、携帯も実家も連絡がつかず職場に電話したことが ありました。別に職場の方に具体的な話をしたわけでは ありません。そのことかな?とも思います。 そんなことで慰謝料はとられますか?

  • 慰謝料について

    現在離婚調停中です。原因は私の方に好きな人が出来たのがきっかけとなりました。夫とは約2年の同棲後結婚し2年間の結婚生活でした。同棲当初は無職で、その後職をいくつか変えており、結婚後も同様でした。私の方が結局生活費の負担も大きく、将来の事が不安でたまりませんでした。何度言ってもどうにかなるとか言って取り合ってもらえませんでした。夫婦生活も結婚当初からありませんでした。そんな状況で私に方に好きな人ができてしまい、離婚を申し出たところ夫は絶対離婚はしないと言われ、調停へ持ち込みました。1回目は何も進展は無かったのですが、2回目の調停で慰謝料を要求され、金額の提示を求められました。私には相場というかいくらが妥当な金額なのかわからず、しかもそんな状況で生活していたので貯金もありません。 いくらぐらいが相場なのか教えて下さい。

  • 不貞の慰謝料請求期間について

    私の弟夫婦の問題でのご相談なのですが。 弟夫婦は再婚同士です。 弟が前妻と離婚してこの6月で丸3年が経とうとしています。 その3年を目前に前妻から婚姻時の不貞を理由に慰謝料を請求され、調停を行い、先日不調に終わりました。 すると前妻は、現在の弟の妻にも慰謝料請求をする旨の話をしているようなのですが、調停の時に現在の妻との事を知ったのは弟との離婚の約1年前だということを調停員に言っていたようです。 慰謝料請求期間は、弟には離婚後3年以内ですので可能なことだと理解出来ますが、現在の妻に請求する場合、不貞の事実を知ったときから3年という事を考えた時に請求期間は過ぎているのでは?と考えていたのですが、この考えは間違いでしょうか? それとも、弟同様、弟と前妻の離婚から3年以内は現在の妻に慰謝料請求出来るのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば、是非教えていただきたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。 (弟と前妻の離婚はこの不貞が原因ではありません。)

  • 夫の浮気と慰謝料

    夫の浮気で何度か質問させていただいているんですが、離婚のことが頭をよぎっています。 離婚はしたくはないのですが、私が自信のないせいもあり、離婚したいって言われたらどうしようと不安でなりません。 離婚したくない理由として生活費のことがあるのですが、私立校に通っている息子たちの学費だけでも年間300万かかります。 養育費って、学費とは別に頂けるものなんでしょうか? 離婚となると帰る実家もなく、どうしたらいいのかわかりません。 自宅のローンはまだ15年くらい(4000万少し)残っています。 上の子が生まれてから寝室は別です。下の子が生まれてからはずっとセックスレスです。家庭自体は普通に過ごしていますが、これって家庭内別居になるんでしょうか? セックスレスは離婚の理由として、なぜ浮気したのかっていう理由として認められてしまうのでしょうか? 夫は私が浮気に気づいているとは知りませんし、出会い系や風俗のことも知らないと思っています。 今の彼女が、主人に離婚の話を持ち出してはいないようですが、無言電話などから、家庭に波風を立たせようとやる気満々のようです。 主人は彼女とはまだ始まったばかりなので、夢中です。 ただ、夏休みの家族旅行は毎年と同じように行きます。 私は家のPCで主人のメールが読めてしまうので、いろいろと知ってはいるんですが、メールの保存だけじゃ証拠にはならないんですよね? 主人と彼女を別れさせたいとは思いますが、夢中になっている今事を起こすのは良策とは思えませんし、どうしたら主人が彼女に嫌気がさすのかもわかりません。 結婚して20年以上、息子が二人、私には生活力はありません。 万が一離婚になった場合、主人と彼女からどのくらいの額の慰謝料をもらえるのでしょうか?主人は税込みで1300万ほどの収入がありますが、もっとはるかに給料のいい職場に変わることは難しくないと思います。 家と慰謝料と、教育費と養育費、もらいたいのですが、ずうずうしいですか?夫の浮気は初めてではないし、下半身で生きているような人です。私の思っている条件で離婚できるなら。。。とも思いますが、出来れば仮面夫婦でも、子供たちが就職するまで離婚したくありません。 子どもたちは、夫の浮気も知りませんし、夫婦仲が悪いとも思っていません。子どもたちは私のがわについてくれると思います。子どもたちと公園で遊んだり、世話をしたりは一切してもらっていないです。 おまけに、ここ1年くらい、高三の息子への態度と口での攻撃がひどく、私がいつもかばっている状態です。録音したほうがいいですか? いろいろと書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 慰謝料がもらえない?あまりにも酷いと思うのですが。

     ・ お見合いで結婚しました。(40代妻・50代主人)いわゆる晩婚です。    ・ 結婚して約1年です。    お見合いでの結婚と言う事もあり、色々と決める(約束)事がありました。  (お互いを思いやり、大切に思う心は、夫婦になり、お互い、歩みよればいい事!彼も、結婚してからが、スタートだと、言っていたので心配していませんでした。)    大事な決め事の一つ、お金の事です   主人が、「お金は自分で管理したい!」と、言うので、決まった生活費を、毎月頂く事にしました。が・・・彼が提示した金額では、やっていけないと思い、仲人さんに相談した所、「厳しいねっ!本当に食べるだけしか出来ないと思うよ・・・それでも頑張っていけるならいいけど・・・彼の年収からするとそんな金額を提示するとは思えないけど、何かあるのかなぁ?もう一度、話合った方がいいんじゃない?」と言われました。私も、同じ考えでしたので、後日、彼に、「あなたの提示した金額では、私はやって行く自信が無いので、私が必要だと思ってる生活費が渡してもらえないのなら、この結婚は辞めます。あなたも、無理をしないで考えて下さい!」と、伝えました。彼は考え、「その位なら、出せる・・・分かった。」と、約束して結婚したのですが・・・   先日、主人が、「生活費を半分にしてほしい!」と、言って来ました。確かに、お給料は歩合なので、お見合いの時に提示していた金額の半分以下になっていました。が、彼は、家族(私)サービスも無く、今までと変わらず一人で楽しんでいます。それに、思いやりも、気遣いも無く、二人(妻)で生活をするための最小限のモラルもありませんし、身勝手で、彼の言葉遣いや、態度も余りにも酷い物ですので、(何度言っても、「人を変えようとするな!」と言われ歩み寄りも無かったので、「この人とは、いたわり合って、仲良く年をとれる夫婦にはなれないな・・・」と思い少し離婚も考えていました。  その上、話し合って決めた約束(生活費)まで違えるとは・・・と頭にきてしまい、「一年足らずで約束、破らないで!」といいました。すると、「約束した覚えは無い!そう言わないと、俺と、結婚しなかっただろう?・・・だから、言っただけ、その場しのぎだ!」と・・・などなど・・・話の内容からすると、今の収入が普通で、こうなる事は分かって言ったようで、申し訳無いとも思って無いそうです。余りにも、彼の言っている事も態度、酷いので、私は今の彼に協力出来ないので、「約束も守れす、申し訳無いとも思わない、自分の態度も改めないのなら限界なので離婚しよう!」といいました。すると、「実家へ帰るだけだから、費用も余りかからないだろう・・・」と、手でシッシッとするような仕草をして、(彼も離婚したいのだと思いました。)良く無い言い方ですが、犬、猫をやり取りする以下のような言動・・・本当に腹が立ったので、「あなたのしてる事は、立派な、離婚理由になると思うから、離婚調停でも、どんな事をしてでも、慰謝料を払って貰います!」と言うと、お金を払いたく無いと思ったのか、「お互い嫌われるような事、もう言わないでおこうよ・・・この話は保留と言う事で・・・」と話を終らせようとするので、「保留でも、考えて結論が出るまでは、今までと同じ生活費を入れて下さいね!」と言いました。「分かってる!」と言って今月も入れています。  パソコンで、離婚調停や裁判所の事を検索していたので、慰謝料は払わず、離婚出来る方法を、探しているのだと思います。  話が、とても長くなりましたが、  私も、離婚を考えていますし、彼から言われた時に、と思い、離婚カウンセラーに相談したのですが、「離婚に関しては1年位の婚歴なので、容易いな事、慰謝料については、もらえない。いわゆる性格の不一致です。弁護士に相談しても、法的に罰せないので、門前払いか、聞いてもらえても、話さなければ良かったと後悔すると思いますよ!」と言われました。  風俗サイトで女の子のプロフィール、出勤日などを週に3回程度チェックしています。(こんなに調べているのだから行っていると思います。)  夜の夫婦生活も、彼の言動が理由で10カ月前からありません。彼は、普通に結婚生活が出来ないと言うか、努力して築きあげようともしていないのに・・・、したい放題、言いたい放題で、許されるのかと・・・。  離婚の本を読むと、私のような状況でも、慰謝料が発生している例は幾らでもあるのに・・・弁護士も、儲からない仕事はしたくないと思うのですが、本当にどうにもならない事なのでしょうか?こんな事でも、力になってくれる、弁護士さんはいないのでしょうか?  泣き寝入りですか?  何か方法は無いでしょうか? 分かる方、教えて下さい。 お願いします。              

  • 慰謝料について

    妻帯者の方と付き合って2年半になります。 相手の男性は、奥様との離婚を考えています。 奥様とは結婚して18年、この10年性生活はなく、子供はいません。 性生活は子供ができなかった事を理由に、拒否されて以来ないそうです。 自宅をローンで購入しており、夫婦仲は悪くはないと思います。 男女の仲ではないですが、兄妹といったような親密さ・情はあるようです。 奥様は専業主婦。収入はありません。 また我々の関係については、ご存じありません。 (誰かいるのか・・・とは思っているようですが、確証はないようで 外で遊んでくる分には、大目に見ようと思っているようです。) また彼のご実家ともうまくいっていないようです。 男性は一人っ子ですが、将来的にも同居は無理なようです。 このような場合、いくらぐらいの慰謝料が発生するのでしょうか? 性生活がないということは、離婚においてどういう影響があるのでしょうか? また我々の関係は、黙って離婚を勧めるべきでしょうか? 男性の年収は1000万と仮定させてください。 批判もあると存じますが、この度はお控ください。 慰謝料以外にも知っておくべきことがあればぜひお知らせください。 宜しくお願い致します。