• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:化粧水をつけなくても良いですか?)

化粧水をつけなくても良いですか?

noname#98352の回答

noname#98352
noname#98352
回答No.3

18歳でも(私は19歳ですが)化粧水と乳液くらいはしておいた方が良いと思いますよ。化粧水だけのスキンケアであれば肌の水分も一緒に蒸発してしまうため、逆効果ですしね。 ニキビが出来易いのであれば、塩素にも反応しているのかもしれません。ドラッグストアに売られている精製水をコットンに含ませ、拭き取ってから化粧水をつけて、更に乳液で蓋をして下さい。 精製水は単なる「水」ですが、これでかなり肌質が改善されましたよ。@コスメでも評判です。 私は500ミリ58円でいつも購入しています。ただ、1,2週間で使い切らないとすぐ腐ってしまうため半分は冷凍、などをお勧めします。 使用後は必ず冷蔵庫で保存してくださいね^^ 混合肌、ということであれば感想も気になるんですよね? インナードライ(肌の水分量は不足しているが油分は多い)の可能性もありますし、たとえニキビができていても保湿は肝心ですよ。 前の方もおっしゃっていますが、シワの原因にもなりますよ。

ksdki579
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、水分は十分だと感じていても保湿は大切ということですね。 精製水が良いんですね。 精製水というのは他の水とはどう違うのか、教えて頂けると嬉しいです。 すいません、混合肌と書いてしまいましたが乾燥はあまりしないかもしれません。でもTゾーンが少し他より皮脂が多いかな?て感じです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 化粧品の合う合わないについて(><)

    私の肌質はインナードライでにきびができやすいのですが、なかなか合う化粧品がなく悩んでいます。保湿を重視するとにきびができ、保湿をしないと乾燥し…という悪循環の繰り返しです。にきび肌用のオイルフリーのものを使ってもにきびができてしまいます。にきびができるということは肌に合っていないのでしょうか…。ほんとに悩んでます。

  • 低刺激の洗顔石鹸。(にきび)

     以前もニキビで相談したんですが、今は病院に通って、前向きに治療しています。そこで、石鹸は低刺激で、シンプルなものがイイといわれ、ノエビア「NOV」のアクネソープ試供品をもらって、使っています。 今まではただ安い、洗顔フォームを使っていたんですが、少しこだわってみようと思っています。  そこで、低刺激、にきび用洗顔石鹸でオススメのものはありますか? 条件としては、普通のドラックストアで買える物で、高校生の財布にやさしい物を…  よろしくお願いします。

  • ニキビの洗顔化粧水について

    ニキビの洗顔化粧水について ニキビについてですが油脂肌のみなさんはニキビ対策にどんな洗顔剤・化粧水・塗り薬を使っていますか? 自分はプロアクティブを使っているのですが最近全く効き目がでません。 一時期引いていたのですが最近またひどくなってきました。 皮膚科にいくとNOVの薬をすすめられます。 逆にプロアクティブを使ってますっといったら聞いたことないね~っといわれました・・・。 さらにほんとにいいものなら医薬品になっているはずッとのことでした。 その後毎月皮膚科には飲み薬をもらうために行くのですがそのたびにNOVの小さいお試しセットを渡されます。 他にもどくだみを含んだにきび用のセットもネットで人気でてますっとか広告をみたのですがいったいどれがいいのでしょうか・・・。 最近口周りのニキビがひどくて切実に悩んでいます・・・。 感想肌でニキビができるというのはよくいろんなサイトでみるのですが油脂肌でニキビがひどいって内容はあまりみなくて参考になる記述がなく質問させていただきました。 どんな些細なことでもいいのでアドバイスお願いします(o*。_。)oペコッ

  • ニキビ肌でノエビアを使ってる方に質問です!!

    私は、すごく敏感肌のうえにニキビもできるかなり厄介な肌ですごく悩んでます(>_<)今23歳で、昔に比べれば少しは落ちついてきたんですが、やっぱりまだストレスがたまったり、生理前になるとたくさん出てしまいます。 最近は目じりのしわも気になります・・・ 昔からニキビ用化粧品はかなりためしてきました。今は綺羅化粧品というのを使っているんですが、やはりあんまり合わないようです・・・・ ノエビアがいいと友達に聞いてカタログを見せてもらったんですがどれがいいのか分かりません(-_-;)ノエビアのシリーズでニキビ肌にもいいシリーズってありますか?? 値段的に88のシリーズにしようかと思うんですが・・・ もし、ニキビ肌でノエビアシリーズを使われてる方いらっしゃいましたらおしえてください!!お願いします☆

  • クリニークの基礎化粧品の組み合わせについて

    こんにちは。 最近になってクリニークの化粧品を使い始めました。 ニキビが気になるので、保湿としてアクネオールオーバークリアリングと オルビスの化粧水を使っています。アクネオールオーバー...の使用感がよかったので 化粧水と保湿の間に、美容液としてターンアラウンドコンセントレートを使ってみました。 化粧水の後につけた美容液の感じはとてもよかったのですが、 その後落ち着いた後にアクネの保湿をつけたところ、白いぽろぽろとしたカス状のものが大量にでてしまいました...。組み合わせが悪いのかと思い手のひらで保湿と美容液を混ぜてもそうはなりません。 アクネを単体で使っていたころは何の問題もなかったのに、 この美容液の後につけると肌がピリピリして痛みます。 同じ症状の方がいないか検索もしてみたのですが、そういった方はいらっしゃらないようなのですが どなたかこの現象の原因に思い当たる方はいらっしゃいますでしょうか? 私は30代の女性で、混合肌です。 現在、直接店舗に行ける地域に住んでいないので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • (大人になってからできる)ニキビの肌のケア

    肌をキレイにしたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。 いろんな症状が複合的にあって、悪化しそうで思いきったケアができなくて… 肌について気になり出したのは、昨年の夏でした。 いつも格安の基礎化粧品しか使っていなかったので、 自分にとってはだいぶ高価な雪肌精に変えてみたんです。 そうしたら…ポツポツと小さいニキビが多量に発生しておさまらなくなりました。 凸凹やまだらな跡も残ってしまい、奮発したのに大ショック… 皮膚科に行くと、乳液はやめて化粧水だけにするように言われ、 抗生物質の飲み薬やピーリング効果のある塗り薬を出されました。 しかし、肌が弱っているところに強い薬を使うことが不安で、 炎症止めの塗り薬だけ使用したものの効果なし(当たり前)。 その後、洗顔と基礎化粧品をNOVのアクネケアに変え、 少しは落ち着いたものの、ニキビと皮剥けがまだあります… 今の季節は変わり目だからか、特に気になります。 まだらなニキビ跡や、凸凹肌、毛穴も気になるのに、 乳液を使えばニキビができるから保湿もなかなかできず、 美白などもしたいのにできません… 乳液じゃなければいいのかと、NOVのジェルを使いましたが調子悪いです。泣 雪肌精ですら高価の思える安月給のため、高価のものは使えません。 保湿をすればニキビができ、ニキビを気にすれば肌は汚いまま… 何をどうケアすればいいのでしょうか? 他の人みたいにキレイな肌になりたいのに…助けてください!

  • 乾燥ニキビ肌。。

    私は20歳の超がつくほどの敏感・乾燥肌です。小学生のころからずーーーっとファンケルの洗顔パウダー、化粧水、乳液を使用していましたが、半年ほど前からはニキビまで出始めてしまいました。 前まではニキビが出来てもサプリと薬(ペアアクネ)で治っていたのですが、最近は一向に治りません。ストレスニキビではないと思うのですが。 そこで化粧水をファンケルのニキビ肌用にしてみたところ、ものすごく乾燥して粉を吹いてしまい。 今はエテュセのニキビ肌用のクレンジング、洗顔石鹸、化粧水(しっとりタイプ)のトライアルセットを使っているのですが、悪くはならないですが良くもなりません。やはり石鹸はつっぱりますし。。 そろそろトライアルセットもなくなってしまうので、次はNOVかオルビスのニキビ肌用の洗顔料と化粧水を試してみようかと思いクチコミを見てみたところ、どちらも乾燥してしまうようですね。。 乾燥ニキビに優しい洗顔料、化粧水、できれば乳液のおすすめはありませんか?

  • ニキビ肌の保湿

    私は超オイリー肌なのですが、洗顔後オイリー肌用のさっぱり化粧水を付けるだけです。 しっとり化粧水を付けると、直ぐ顔に油が出て来てしまいます。 ニキビもある為、冬でも保湿はしないです。色々試した結果、少しカサカサな位の方がニキビは出来ないし、保湿をしっかりしてしまうと、ニキビが出来てしまい治りも遅いです。 テレビや雑誌等で見聞きすると、ニキビ肌の人こそしっかり保湿をして下さいとの事です。インナードライがニキビを生み出す原因らしいですが、私は逆のケアをする事によって、ニキビが減少します。 どちらが正しいのか分からないです。 ニキビ肌の人は、保湿はどうしてますか?

  • 乾燥性敏感肌 化粧水

    僕は15歳の男子です。 僕は乾燥肌+肌がものすごく弱いです。なのでプロアクティブは肌に合いませんでした。今は化粧品を探しているので マルセイユ石鹸→プロアクティブ化粧水→プロアクティブ保湿クリームの順番で使っていますが値段のわりに、肌は良くなりません。僕の場合はニキビというよりはニキビ跡です。なので僕の肌に良い 化粧水 保湿クリーム (洗顔)を教えてもらえませんか?

  • ニキビに良い安い化粧品おしえてください!!

    私は、今高校生なのですか乾燥肌でもあり、オイリー肌でもあってかニキビがたくさん顔にでていて困ってます。 治そうと皮膚科にもいったのですが、皮膚科でいただいた塗り薬とのみ薬はすこし効き目がありました。ですが、いただいた化粧水の方は肌にあわず、自分で薬局で買ったコラーゲンの化粧水を使ってます。ですがそれも顔に塗るととてもヒリヒリしてしまいます:; ちなみに洗顔料はロゼットのパスタのやつを使ってます! 今月末から仕事なのですが、仕事の関係で化粧をしなくてはいけないので… ただでさい肌が荒れてるのに、化粧もしなくてはいけないので、もしよろしければ、安くてニキビ肌に良い(肌に優しい)化粧品と化粧水、洗顔フォーム教えてください(>_<)