• 締切済み

教えてください。

スキー歴20年のオヤジです。昔の1級を持っています。最近もう少し上の資格にも挑戦しようかとコブの練習中ですが・・・・全然駄目です。 斜度の緩い浅いコブならなんとか行けるのですが、急斜面に深溝のあるところだと、2旋転位で暴走して飛ばされます。なにもモーグルをやろうと考えていませんが、せめてリズムよく降りたいのです。まず何処を通ればよいか判りません。上手い人は溝の中を上手く制動をかけて回っているように見えますが、まねしたら飛ばされました。 コブの横に乗って制動をかけながら溝におり次のコブにぶつけようとしましたが、最近のコブは 縦長なので上手くいきません。いやになるほど練習しましたが全然進化してません。なにか手はあるのでしょうか?お金を払って習えば上手くなりますか?

みんなの回答

回答No.3

下記のDVDを見てみてください。まさに質問者さんがおっしゃる >まず何処を通ればよいか判りません。 という悩みは間違いなく解決できるはずです。 私はスキーを教えるのが人よりも上手いななどと自惚れていた人間ですが、やはり教えることのプロであるデモンストレータは違いますね、脱帽です。まさかそんなアプローチでこのような超初心者をすいすいコブを滑れるようにするとは!(DVDで全くコブを滑れない初心者をレッスンし、実際に滑れるようにしています。) 兎に角、お勧めですので見ていただければ、決して後悔しないと思いますよ! 山と渓谷社 粟野利信 3日で滑れるコブテクニック http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=913930

参考URL:
http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=913930
  • skimain
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.2

コブのどこを通るかが判らないというのが1つの原因でしょう。 これは、滑れる人の後ろを着いていくしかないと思います。 といっても難しいので、まず深いところではなくて、深い縦長の溝の構造に注目してみましょう。 深いところと深いところの間に高いところがあります。 この高いところ(オネ?)は、溝の方向と逆で、幅が30cmくらいだと思います。 この逆の(オネ?)の部分を向きに合わせて滑る練習からはじめてください。 多分意外と難しいかもしれませんが、この部分は浅いコブと一緒です。 実際下から見ていると整地の小回りみたいです。 正確にこの部分を通れる練習が、スキーを正確にどこを通すかの練習になります。 コブのどの部分を通るかを正確にコントロールできれば、 深いところから、30cm上を滑るとか、 ブッシュが出ているから避けるとかに役立ち、 コブのどこを通るかさえ判れば滑れるようになります。 正確に自分がどこを通るかが決まらなければ、コブに跳ね飛ばされます。 跳ね飛ばされないところを正確に滑る事が必要なのです。 滑るということは、板だけでなく自分の移動が大事です。 自分が移動せずに、足だけ出していませんか? また、吸収と称してコブを越える前に抱え込んでいませんか? これをやると雪面コンタクトが薄れて雪面から圧がもらえません。 圧がなくなるとスキー操作が出来なくなる瞬間が生まれます。 コブは、急斜面と緩斜面が短いスパンで連続するため、 常にスキーを自分のコントロール下においておきたいので、 むしろコブを越えるきに、下から来る圧に対抗するために脚が吸収方向に曲がるように考えてください。 また、ストックが自分の移動を妨げている場合があるので、ストックワークも重要です。 ノーストックで滑ってみるのも良いかもしれません。 いろんな事がわかります。 参考ですが、私はいわゆるバンク系の滑りでコブのかなり外のラインを狙っていきます。 実は、どんなに深いコブでもそこって平らなんですよ。 ビデオでは、もう売っていないかもしれませんが、「新コブの極意」が参考になりますよ.

noname#256593
noname#256593
回答No.1

カービングスキーになってから、コブは通るラインが深くえぐれた形状となっており、溝を狙っていく滑りでは衝撃が大きく制動もかけにくものとなっています。 コブのを滑るラインには何種類かありますが、コブが深い時は溝の底を狙わずにバンクや対斜面を使った回すライン、比較的やさしいコブならスキーのテールでコブの腹を削る様にして重心を谷方向に意識して行けば良いと思います。 いずれにしても切替時には小さくなるようにしてコブを吸収して、落ちながら脚を伸ばして雪面を捉えると良いです。 コブは腰が回らないように注意してストックをしっかり突くようにして重心を落として下さい。縦長のコブは重心を落とす方向をより積極的に谷側にしてください。 出来ない時はコブのレッスンを受けた方が早いと思います。

skibaka
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 いろいろ試してみます。七転び八起きが大切なんでしょうね。とりあえずレッスンも受けてみます。

関連するQ&A

  • 年始で滑れるモーグルバーン

    こんにちは。 年始でモーグルの練習が出来るようなスキー場を探しています。 当方神奈川在住、場所は山梨・長野・湯沢・沼田周辺で、斜度が20度前後でコブがあるスキー場ってありますでしょうか? 最初ブランシュたかやまスキー場が良いかな、と思ったのですが、モーグルバーンはまだ出来ていないようで他のところを探しています。 よろしくお願いします。

  • コブ斜面の滑り方

    大体ハンターマウンテンのコブ斜面(FDRコース)で練習をしています。 このコースは斜度が余りなく、転ばないで何とか下まで滑れます。 ただ、自分滑りは結構えぐれた溝の壁にスキーをあて、吸収動作でコブを越える形で、スー・ドン・スー・ドンという感じとなり、結構、体に衝撃もきます。(スーはえぐれた溝と溝の間の滑りで、ドンはえぐれた溝にあてて吸収する部分) 上手い人の滑り方、ラインとは少し違うように思いますが、いかがしょうか。 後傾の為、滑らかなターンができていないようにも思います。 アドバイスをお願いします。

  • 湯沢地区の初心者モーグルコースについて

    今週末に湯沢地区にスキーをしに行く予定ですが、斜度が緩やかで、初心者でも練習がしやすいモーグルコースがあるスキー場を教えて下さい!! 教えて頂いた場所に行きたいと思います。。

  • ショートスキーに飽きたら?

    一応どんな斜面でも滑ることの出来るレベル保有者です。身長165センチで+20cmの板を使っていましたが、数年前からスノーブレートのショートスキーに転向しました。 しかし、そろそろ飽きが来たため、またコブ斜面をガンガン滑れる長い板にもう一度戻ろうかとも思ってます。そこで、ご相談なのですが、コブ斜面でもガンガン攻めることができ、それでいてショートスキーのような持ち運びが楽な短めの板ってあるでしょうか? 自分としては120~140cmを希望するのですが、モーグル系の板から選択するのがよろしいのでしょうか? (カービング系はエッジが引っかかるので、コブ斜面には向かないと聞いたことがあります) 尚、お遊びなので、安定性は気にしてません。(ショートスキーは基本的に安定してないので)

  • 関東のスキー場についての質問

    こんばんわ!スキーがとても好きな東北の大学生です。 私は現在就職活動中なんですが、東京での就職を考えています。 ここで質問なんですが、東京にはスキー場ってあるんですか?ないのであれば、一番近いスキー場は何処でしょうか?ここでの一番近いは東京駅からということです。 もっと条件をつけると、スキー場にはモーグルバーン(コブ斜面)があればベストなんですが。 もし、こんなところがあるっていう人はぜひ教えてください!

  • モーグルと基礎スキーのちがい

     基礎スキーを長年続けています、自信もそれなりにあるのですがこぶ斜面になると、とたんに初心者に戻ってしまいます。モーグルを練習すれば基礎スキーも上達するのでしょうか。

  • コブ練習に適したスキー場

    SAJ1級を取得しようと頑張っているのですが、不整地(コブ)がどうしても苦手です。 これから暖かくなってくるので、集中的にコブを練習したいと思います。 関越道方面で比較的緩やかな斜面にコブがあるスキー場を、教えて頂けますでしょうか。

  • スノーボード(アルペン)で・・・

    ボード歴6年になります。2年前からアルペンに乗り換えました。 遊びで年間20日くらい滑る程度で、腕前は中級くらいだと思います。 フリースタイルの板に乗っている頃は、滑れるまでもいかないながら、なんとかコブ斜面を降りる事はできていました。 しかしアルペンに乗り換えてからは、コブ斜面がまったく滑れなくなってしまいました。板をずらすのが間に合わなく、すぐに暴走してしまう状態です。 アルペンのような硬い板では、コブ斜面を滑ること自体無理(非常に難易度が高い)のでしょうか? なにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 確かに平地でも、ショートターンはあまり上手くないです。 せっかくスキー場に来て、滑れないコースがあるのは非常に悔しいので・・・

  • 脱初級を目指す子供におすすめのスキー場

     家族でスキーを考えてます。子供(小学生)が中級コースを滑れるようになり(最大斜度25度、整地斜面)、今シーズンさらにレベルアップを図りたいと考えてます。  ゴンドラで山の上まで行って、急斜面(30度以上とかコブ)を通らなくても下まで降りて来れて、長距離滑れるところ希望です。  そして申し訳ないのですが、できればスノーボーダーの少ないところ(以前、マナーの悪いボーダーとトラブルを起こしたことがあり、子供がそのトラウマから完全に立ち直っていないので)。  候補として、  ・パルコール嬬恋  ・妙高杉の原  ・栂池  ・八方尾根  ・志賀高原 を考えてますが、ずいぶん個性が違うスキー場に思えます。 また、例えば  八方:コース狭い、コブ多い  栂池:混雑してそう などのデメリットもあるかと考えてます。親の私はどこでも何とかなりそうなのですが、脱初級を目指す子供に適したスキー場を選びたいと考えてます。  よろしくお願いします。

  • コブの滑り方

    スキーを始めて5年、毎シーズン20日間くらいスキー場に行っています。レッスンもしばしば受けて、整地はある程度上達したと思います。 どうしてもコブが滑れるようになりたいのですが、現状では2,3個でスピードも方向もコントロールできなくなり飛び出るか、転ぶかのどちらかです。 インストラクターからは、「コブの上にくるとスキーのトップが浮くから、そこで進行方向を見れば勝手に曲る」「コブの上にストックをついて支点にして曲れ、とにかくストック」「ハの字では絶対だめ、とにかくスキーを揃えろ」「すぐできるようになる」と言われるのですが、とてもできません。そして、このインストラクターの滑り方はどうも一番難しいコブの溝を滑る滑り方のようです。 知人からは、「体のひねりができていないから、暴走するんだろう」と言われ、確かにそれもそうだとも思います。 ところが、粟野利信さんのDVDを購入して観ましたが、コブの内側をけずる滑り方、バンクを利用する滑り方とでてきてどちらの滑り方でもハの字でゆっくりと降りる方法も紹介されています。体もあまりひねっている感じではないし、最初はストックもあまり使わずに滑っています。 自分としては粟野さんの方法がいいような気がしているのですが、色々な人から色々な事を言われ、現在、完全に頭の中は混乱しています。 そこで、質問なのですが 1.コブに入るとすぐ弾き飛ばされて練習にもなっていない状況です。コブ初心者にとってお勧めの練習方法(まずゆっくり滑るのにいい方法)を教えていただけないでしょうか? 2.ストックが大切なのはわかる気がしますが、なにがなんでもストック操作が必須なのでしょうか? 3.ハの字から練習するのはだめなのでしょうか? とりとめのない質問で申し訳ありませんが、何らかきっかけが欲しいと思っています。アドバイスをいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう